パフスタッフが綴る何気ない日常。日々感謝をこめて。「パフ・ザ・マジックドラゴン 執務室」

後輩への愛の深さは、やっぱアユさんには負けますよ。。。
先輩への愛の深さは、誰にも負けません!ウソです。ホサカです。

・・・

先日に引き続き、
お客様の採用の準備と、
自社の「19卒新卒採用」と「未来の新卒採用に向けた広報」と
忙しい!!毎日を過ごしているのですが。

そんな私に、また新たなミッションが。。。

え、パフの中途採用の広報をしろ?!

前回、オーカさんがしたじゃん。

あれだと、本気で募集しているかわからないから、
ホサカが言えば本気だと思うって?

と、いうことで。仕方なしに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「枠・な・し・採・用」やってます!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

パフでは【新卒採用】も【中途採用】も関係なく
【枠なし採用】やっております。

詳細はこちら>>> https://www.puff.co.jp/saiyo/wakunashi/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年作ったんです。このページ、いいページじゃないですか。

【枠なし採用】の範囲で、中途採用もやっていますので、
ご興味があれば、ぜひご連絡ください。

私のFacebookメッセージでも、なんでもコンタクトくださいませ。

 

・・・

ただ、私も「採用コンサルタント」の端くれですからね。

わかっています。

魚のいない池に、餌を垂らしても、絶対に魚は釣れません。

このブログの読者に「パフに応募してみよ」という対象となる人がどれだけいるか。。。

このブログでいくら広報しても、応募者は集まりません!

ということで、皆さんにお願いです。

とにかく「拡散」をお願いです。

「パフというちょっと変わった、結構いいメンバーが揃ってる会社が、新卒も中途も、大・大・大募集してるって。会社については、採用HP見るとわかるから、新卒入社の人も中途入社の人も、ちゃんと全員載ってるよ」

と。

採用HPはこちら >>> https://www.puff.co.jp/saiyo/

私のFacebookフレンドの皆さんは、本気で拡散依頼のメッセージします。

職サークルのTwitterアカウントでもつぶやけばいいでないか。
職サークル卒業生が見てくれるかも。

ということで、全社員、本気で採用するなら、本気で動こう。
以上、業務連絡でした!!!

明日は、同級生とかに、いい人(パフの採用でね)、そろそろいるのでは?
タシロさんです。

こんにちは、100以上のタスクはこなせませんが、
1日373通(1月25日分)のメールを受信し、
対応の有無の判断なら瞬時にできるホサカです。
高速処理は得意ですが、粗いので「1分の1」大切にしなければなりません。

・・・

さて、1月も最終週。早いですね。
2019年新卒採用の広報解禁まであと1か月。
採用担当の皆様は、採用HPやパンフレットのリニューアル。説明会の企画など
大変な時期かと思います。

学生の皆さんは、私立大学では試験も終わって、2月のインターン参加などを検討
している時期でしょうか。

いま就職活動や採用活動を行う方々の支援は、パフにとって重要な仕事。
しかしながら、年次にとらわれない、就職と採用のあり方を考える取り組みや
学生と社会を繋ぐ活動も、パフにとっては大切な活動のひとつです。

今年の春から、どのような取り組みをしていこうか、企画会議が立ち上がっています。

私は大学生のころ、企画や編集に携わる仕事がしたいと思っていました。

自分にそんな才能はないと思い、就職活動では、
営業やシステムエンジニアを志し、パフに営業として入社したのですが、
入社して半年(正確には内定者期間から1年半)で、営業の才能がないと首になり(これは多少誇張しています)
Web担当⇒システム担当⇒オペレーションマネジメント担当と経て
どうしてか、現在、企画や編集に関わる仕事が多くなっています。

あんなにやりたいと、あこがれていた仕事ですが、いざやってみると、
毎回、生みの苦しみで、毎回正直ツライ!と思いながら、仕事に向き合っています。

先日ある方が「10年やってみて、続けていられたら才能」とおっしゃっていました。
企画や編集の仕事に、真正面から向き合って、10年も経っていないのでまだ自分に才能があるか
わかりません。

でも、あのルネッサンスから来期は9期め。
よりよい企画が生み出せるよう、企画チームでうんうん唸りながら
よいものを作り上げていきたいです。

・・・

さて、次回は、10年以上生み出し続けているので、才能があるタシロさんです。

成果が出るって嬉しい

2018年1月11日 (木曜日)

あけましておめでとうございます。
今年も「成果」を重視したいホサカです。

今日のブログはネタに困っていません。
こんな日は嬉しいですね。

今日はこれだな、と朝から思っていたのです。

・・・

パフでは、職サークルという取り組みを創業時からおこなっております。
釘崎さんが起業の頃の想いを体現化した職サークル。

その職サークルのルネッサンスに関わらせていただいた日から8年。
3年前には初めて職サークル責任者ってのもやらせていただきました。

ここ1か月、本当にこの職サークルをやってきて、よかったなという「成果」を感じています。その発表を本日させていただきます。

 

「若者の成長特性」をテーマに、パフでは
「職サークル」で、社会人訪問プロジェクト「100×10チャレンジ」に取り組み、
分析を重ねてまいりました。その結果、「若者の成長特性11」を見える化する
アセスメントツール「Growth Believer」を開発しております。

その内容について本日のセミナーでご紹介させていただきます。

◆パフ・2018年新春セミナー
よい人材を採用し、育てるために、いま人事採用担当者がすべきこと
2018年1月11日(木)16:00~18:00

 

宣伝かぁ、と思われてしまうかもしれないですね。

アセスメントツールの企画は数年前から立ち上がっていたのですが、メイン担当でなかった私。

「Growth Believer」のメイン担当者になったここ数カ月。
「若者の成長を信じて、私たちが何をできるか」と職サークルをとおして
真剣に取り組んできて、やってきてよかったと実感しています。

企画に全面協力いただいている伊達さん作成のプレゼンの中身もさすが。
今日ははいいセミナーになりそうで、ついつい、宣伝してしまいます!

釘崎さんも私のリクエストに応えて、年始の連休を使って資料準備してくれました!
皆さん、まだお席はありますので、もしよかったらいらっしゃってください。

・・・

さて、明日は、成長痛のツラさに耐え、成長し続けるタシロさんです。

挫折あってのイマ

2017年12月19日 (火曜日)

16.5年、パフにいるホサカです。

12月12日にパフは20周年を迎え、12月16日に20周年記念式典を開催させていただきました。
たくさんのご来場、祝電等を頂戴し、ここまで支えてくださったすべての皆様に、本当に感謝申し上げます。

ここのところ、社員は20周年の話題が多く、
また、吉川さんの素敵なブログの後に、書くこともないな、と思い
20周年の話題は止めようかと思ったのですが、やっぱり私も20周年の話題にいたします。
本日までどうぞ、皆様お付き合いください。

私は20年前何をしていたのだろう。
正直思いだせなかったので、1997年を検索してみました。

そしたら、思い出しました。

高校3年生の冬、12月12日。

私は人生初の挫折を味わっていました。

実は某国立大学の推薦受検をしていた私。
その日、合否発表の日。

挫折ですからね、不合格だったワケです。

紙で届いた気がします。

玄関で号泣していた気がします。

・・・

本当は私立受検の予定で、国立大学の推薦は記念受検みたいなもの、
宝くじ当てる気分で受検したのでですが。

高校も推薦で入学した私。

人生で初めて「不合格」と言われたのが、相当ショックだったようです。

・・・

どうせ、受からないと思っており、受検勉強はし続けていたので、
翌日から気分を切り替え、無事、某私立大学に入学。

いまに至るわけです。

この挫折の日がなく、別の大学に行っていたら、違う人生だったかもしれません。

20年前の12月12日に釘崎さんが、パフを作っていなければ、
もちろん、ここにはいないわけで。

20年間支えてくださらなかった方々がいなければ、パフは20年も続かず、
違う人生を歩んでいたわけで。

本当に、皆様に感謝感謝の12月19日です。

20年前の12月19日は猛勉強中。
まだまだ勉強し続けて、次の10年を過ごしたいと思います。

【補足】
1997年12月12日が合否発表日かどうかは本当は定かではありません。
ただ、今年の12月12日がその大学の推薦の合否発表だったようで、このような
話題とさせていただきました。

【補足2】
本当は受検に至るまでの話を書いていたのですが、
ブログが完成したあと、半分以上が消えてしまったので、そのくだりはカットしました。涙。

お次は、臨時休業関係なく、フル稼働のタシロさんです。

 

スマートライフ

2017年11月30日 (木曜日)

ありがとうございます。身体はスマートなホサカです。
でも、そろそろ中年太り気をつけないとデス。。。

吉川先輩のフリ、ありがとうございます。

・・・

今日は「スマート」をテーマに書きたいのです。

iPhoneX入手しました!!!!!

顔認証、HOMEボタンがない操作性、Notchによる大画面、防水、アニ文字
などなど、新規性に飛びついてしまいます。

とはいえ、一番の大満足は、モバイルSuica!
スマートEXもリリースされたので、それも早速活用して、
出張楽々です。

スマートサラリーマンって、こんな感じヨね、と感じています!

でも。。。

モバイルSuica・・・2006年から、あったってことが衝撃でして。

最近、ビジネスモデルをテーマにしたセミナーのコーディネートを担当しています。

そのたびに
「iPhoneが与える価値」は「新規性・性能・デザインetc」という話をしながら
だから、私はiPhoneユーザーです!というくだりをテッパンに話していました。

新規性にとびついて、iPhoneにしてから、数年。
この一番の利便性を享受できなかったワケです。

スマートに生きるって難しいですね。

そういうことを書きながら、
スマートって、英語の語彙と日本語のニュアンスがちょっと違うなーとも感じています。

Wikipedia先生に効くと
賢い、頭が切れる、高知能、鋭い、活発、生意気、洒脱、粋などの意(「痩せている」は誤用)
と教えてくれます。

新規性への無駄遣いが、しっかりアウトプットに繋がっているのか
そのあたりが計算できているのか。も含めて。

私はスマートではないようです、吉川先輩。

【追伸】
 リシュ活アプリリリースしました。
 画像はiPhoneXによるスクリーンショットです。
 Xリリース前に仕様を決めていたのでNotchがない。。
 エンジニアSさんと対応について相談です。

・・・

さて、お次は、誤用の意味のスマート仲間、タシロさんです。

私の取扱い方法

2017年11月13日 (月曜日)

夜が更けるだけでなく、お酒が入るとイキイキした顔になるホサカです。
こう書いていて、どうかと思いますが。。。。

社員のTさんが、ある会社さんの研修で用いた「私の取扱い説明書」
これが、面白かったので、私のトリセツを書いてみようと思います。

───────────────────────────────────────────
基本情報
───────────────────────────────────────────

◆仕様
・できないことはあまりありません。
・ある一定できます。
・ただし、最高級品ではないのは明らか。
・球技と営業はどちらかというと苦手。

◆用途
・誰かのサポートなど
・誰もやりたがらなそうなことをとりあえずむちゃぶってみる

───────────────────────────────────────────
上手に活用いただくためのポイント
───────────────────────────────────────────

◆好ましいコミュニケーションのあり方
・目的を伝えてあげてください
・ゴールも伝えてあげてください
・困っていそうだったら、なんとなく声をかけてあげてください。

◆やる気が出る言葉、環境
・楽しそうな雰囲気を出すと、すぐに騙されます

◆受け入れやすい指導の仕方・しかり方
・赤ペンで入れてくれると大変助かります。

───────────────────────────────────────────
故障かな?と思ったら
───────────────────────────────────────────

調子が悪くなったときは、こうなります。

◆風邪をひく
想定される原因 > 規則正しくない生活が続いています。こっそり何かのストレスを感じています
対処法 > ひたすら寝る もしくは とことん飲む。

◆スルー
想定される原因 > 目的やゴールがいまいちわからず、整理整頓をしたい状態。たんなる多忙。
対処用 > 定期的にリマインド。喫茶店に仕事を持ち込んで時間を作りとにかくやる。

───────────────────────────────────────────
安全に活用いただくために
───────────────────────────────────────────

◆私に対して、言ってはいけないNGワード・NG行動
「私はやりたくないんですが」(心の中>やりたくないなら巻き込むなー!!!)
「モチベーションが湧かないんです」(心の中>モチベーションってなんだろうね・・・)

───────────────────────────────────────────

この取扱い説明書。自分を素直に表現しないと意味がないものだと考えています。

成果を達成するためのチームだからこそ、
自分ってこういう人なので、ぜひ知っておいてください、
そういう素直な気持ちで書くいいと思います。

ぜひ皆さんも、自分の取扱い説明書。
自分自身の整理のためにも書いてみたらよいのではないでしょうか。

 

さて、明日は、
自分自身の仕様をうまく理解し、様々な人に自分自身をうまく活用してもらっているように見える
田代さんです。

 

ゆるい社風。

2017年10月25日 (水曜日)

「力の抜けたブログ」なんて、前フリ。

いつも意味が薄い内容ばかり書いていると、突っ込まれているのかと思い
焦ったホサカです。

「意味のない⇒ダラダラ⇒気合い」のあと、ってことですね。

では、今日は本当に力の抜けたブログにさせていただこうと思います。

・・・

先日、夏休みを取りました!
おい、この時期に?と思われるかもしれませんが、
私はいつもピークをはずして、10月に夏休みを取ることに決めています。

夏休みの前半は、パフ社員恒例の、静岡・清水旅行へ。
サッカーの試合観戦をして、宿泊できる環境で好きなだけ呑む。

静岡・清水旅行以外にも、複数の社員が参加する「社員旅行」のようなものは
定期的にあるパフですが、この旅行には、ひとつルールがあります。

それは
「上司部下・先輩後輩は関係なく、この場限りはお友達として旅行に参加する」
ということ。

旅行のときは、私は、全員をニックネームで呼びます。

普段からニックネームで社員を呼ぶことは多いのですが、
旅行のタイミングで新しいニックネームを命名することも。

でも、私のこともニックネームで呼んでほしいのに
残念ながら、呼ばれることがないのは、私の普段のおこないが悪いのでしょう。
反省です。。。

・・・・

普段はしっかり、協力し合い、時には指揮命令もしっかりして
成果を出すべき、会社組織ですが、パフではこのようなコミュニケーションも大切にしています。

それを良しとするか、しないかは、ヒト(会社・組織・人)それぞれ。

仲が良い社風がいいです、と言いながら、
社員で旅行に行くのはちょっと嫌。そういう人もいると思います。

(ちなみに、パフでは、旅行に行かないという選択をすることも自由で、
 そういう意味でとっても自由です!)

いずれにしても、成果を出す(世の中に価値を提供する)のが会社組織。
そのうえで、よりよい社風を作り出していこうと試行錯誤しているのも会社組織。
組織って生きているんだよ、ということを、就職活動をする前に学生さんに伝えたいナ。

そんなことを思った夏休み明けでした!

・・・

明日は、お泊り旅行は、無理でも
定期的に日帰り旅行でもいいから顔を出してほしい
あと、ぜひいつか奥さん連れて旅行に来てほしい、タシロさんです。

かたらふ

2017年10月5日 (木曜日)

がんばらなくていいから、結果出せ。
がんばるのも結果出すのも大変なので、やはり結果に目をやり仕事をしていきたいホサカです。
(もちろんプロセスも大切です)

さて、昨日は毎月パフで実施している月初のキックオフミーティングでした。
ここ最近のキックオフミーティング前には、ミニワークを全スタッフで取り組んでいます。
昨日のテーマは「理想の自分」でした。

みんなの「理想の自分」は、
なるほど、それを目指しているのね、と納得のものだったり、
イメージと異なるものだったりしましたが、
イメージと異なるものだったとしても、そのために具体的に何をしているのか
ということを訊いていくと、なるほどと思えるものばかりでした。

一緒に働く仲間が、仕事のミッションや成果とともに
何を目指して仕事をしているのか。

日々忙しいと、目を向けることがない、少し内面が聴くことができたよい時間でした。

ワークのあとは、キックオフミーティング。
大きな成果に向けて2Qも始まりました。

その後の懇親会では、20周年記念式典のアイディアも様々でました。

月に1度のキックオフミーティング。

業務が忙しい中、懇親会に出れないときもあるけれど、
業務の手をとめ、スタッフ同士で語り合う。

お互いの目指す姿をサポートしあって、仕事の成果とともに、達成していける組織っていいなと感じた1日でした。

さて10月も成果に向けてがんばります!

明日のブログ、講師の仕事で残念ながらMTGに出れなかったタシロさんです。
(11月のワーク&懇親会で話しましょう)

38歳イブイブ。

2017年9月15日 (金曜日)

新人・石上のブログも、先輩・吉川さんのブログも、いい話が2つ続きましたね。

吉川さんのフリとおり、明後日38歳になる、ホサカです。
年齢隠していませんが、年齢言うことが滅多にないので、ちょっと恥ずかしいですね・・・(/ω\)ウソ

あまりに、ふたりのブログが良かったので、今日は便乗です。

───────────────────────────────────────────
38になる直前、私の回答を書いてみます。5年後、どうなっていますかね。
───────────────────────────────────────────

Q.生まれ変わってもまた自分に生まれたいですか?
A.はい。大学1年までは。まったく同じ性格で、できればまったく同じ人生を生きたいです。大学2~4年はもうちょっと授業に行こうかな。そして、パフに入るかはわかりません!

Q.今、欲しくてたまらないものは?
A.知恵。能力。

Q.今日、○○にときめいた。
A.やべ、ない・・・。

Q.最近、腹が立ったけど「まぁいいや」と許せたことは?
A.ない。
「まぁいいや」と思うようなことには腹は立たない。
「まぁいいや」と言っている状況にいま腹が立ってきた。

Q.今日は階段を何段くらい上りましたか?
A.60段。パフの1階から2階までを3回のみ。スクネ。上を向いて歩こう。

Q.昨日の夜はよく眠れましたか?
A.はい。久しぶりに早く帰って。巨人戦をテレビで見て、しかも勝って。
おいしい本搾りを飲んだのでぐっすり眠れました。

Q.音楽葬・漫才葬・イケメン葬、どれで見送られたいですか?
A.イケメン葬がいいが、その時、自分はもうイケメンに会えないので、漫才葬にしておこうかな。

───────────────────────────────────────────

どうでもいいブログで大変失礼いたしました。

シマりが悪いので、38歳に向けたスローガンを決めます。

「常に上向き」です!

20周年を迎える今年、会社も自分も周りの人も、皆、上向くように、過ごしたいと思います。
皆様、38歳の私もよろしくお願いします。

 

・・・・

 

さて、3連休明けのブログ担当は
5年後も、いつまでも、身長も手も足もスキルも伸びているであろう、タシロさんです。

言葉にする

2017年8月29日 (火曜日)

笑顔でないときもあったかと思います。申し訳ありません、先輩。。。
昔から塞き止める役割ということは認識していましたが、最近はたくさんの人たちに塞き止めてもらっているホサカです。

さて、夏休み期間中に“手抜き”ブログを書いていたわが社の社長ですが、
「う・ま・れ・よ」の話はやっぱり良い話なのです。

それは、自社の行動原則ですので、それは身に染みつているのは確かなのでしょうが、
自社の行動原則でなかったとしても、本当に良い。
さすが、村井さんであり、薩摩藩です。

・・・

さて、今日は、この話に便乗して、ブログを書きます。

 

釘さんブログの「うまれよ」の「れ」の中で「挨拶」について語られています。

 

夏休み期間の、朝の通勤時。
いつも出会わない塾通いの小学生に、出会います。

いつもスマホや新聞を見ながら、朝の憂鬱を感じる社会人だらけの通勤バスの中で
おはよう、と声を掛け合う子供たちがいます。

そして、下車するとき。
大きな声で「ありがとうございました!」と運転手さんに向かって言うのです。

あれ?私が子供の時、こんな元気に挨拶してったっけ?
してたかもしれないけど、いつのまに止めてたんだろう。

 

どちらにしろ、挨拶というのはやはり気持ちがよいものですね。

 

私も「挨拶」を大切にしてきたつもりですが
大人になると少し気恥ずかしくて、大きな声で言えなくなります。

でも「挨拶」って、自分の気持ちを伝える、ひとつのきっかけというか
「挨拶」をすることで、自分の気持ちを伝えやすくなる気がします。

自分が思うことを声に出して言う、その癖付けというのでしょうか。
だから、少し気恥ずかしくても、声に出す。それが「挨拶」。

思ってもいないことを「礼儀」だから言うのではなく、
思っていることをきちんと伝えることが「礼儀」だね、と
子供たちから学び、気づいた夏でした。

・・・

 

さて明日は、
声張って野球やソフトを精一杯やっていた子供だったろう、
タシロさんです。