一年前の自分から「喝!」

大家好(皆さんこんにちは)、田代からMR.東京外国語大学と紹介を受けました土田です。

私も、いい意味でも悪い意味でも母校への思い入れは強いです。
気に入っているところもあるし、変えていかなければという
思いも持っています。

何を隠そう、大学時代は中国語を専攻しておりました。
親のすねをかじり、アメリカに1年ほど住んでいたこともある
(学校は行っていましたが、主にバイトや放浪をしていました)
という、パフでは異色のトリリンガル(でも日常会話レベル)です。

しかし、現在の仕事に語学が直接役に立つ機会は多くありません・・・
将来的には、役に立つ様な機会を自分で創出すべく修行中です。

————————————————————–

さて、今回のブログのネタを探していたところ、
下記のような、学生時代の日記が出てきました・・・

社会人と語り合う勉強会に参加したときの日記です。

——–(これより引用文)————————————

「社会人スタートダッシュ!」の秘訣。
実際に、スタートダッシュに成功した社会人の先輩4人が、
次のようなことを語ってくれました。

1、毎日一番早く出社する
2、雑用を進んでやる
3、確認を怠らない
4、素直に人の話を聞く

という4か条。
「処世のためのテクニック」ということではなく、
「自分のなりたい社会人像」に近づくための大前提ですよね。

新人のうちは、実力がない。
仕事もできないのに、理屈をこねても仕方が無いので、
一生懸命やる!というのが大事なんでしょうね。

上記の4つは、別に仕事ができなくても、誰でもやればできること。
でも、意外ときちんとできる人が少ないこと。

当たり前のことを、当たり前にできるというのが、
社会人の第一歩だということなのでしょう。

日本企業では、実力はあっても、周囲に気に入られ、認められなければ
実力を100%発揮できないかもしれません。
「社外のひとよりもまず、社内の人を味方につける」
というか、社内の人も巻き込めない人が、お客様を巻き込んで何かやっていく
などとんでもない話、ということなのでしょうか。

私も、一年目、いや、今から上の4つを取り組みたいと思います!

どうせ同じ働くなら、最高のスタートダッシュをきって、
生き生きと働きたいですよね! 
——–(引用文終了)—————————————–

いやあ~

読み終わってみると、

なんとも

お恥ずかしい・・・

今の自分に昔の自分のつめの垢をせんじて飲ませたいです。

【自戒】

1、毎日一番早く出社する
⇒伊藤にどうしても勝てません。

2、雑用を進んでやる
⇒最初はごみ捨ても率先してやっていたのですが
 最近は減っています。自分の仕事で手一杯で、手を抜いてしまうときもあります。
 (他の人も手一杯だろうに・・・)

3、確認を怠らない
⇒ちっちゃくまとまってはダメという思いが強すぎるためか、
 独断で動いて、あとで叱責を受けることがままあります。
 自分の意見を主張しつつ、周囲と納得感を作っていくのはまだまだできません。

4、素直に人の話を聞く
⇒頑固です。そして、卑屈になるときもままあります。
 自分の意見がなく、人の意見ばかり気にしているというのを避けたい余り、
 素直で相手に気持ちよさを与える姿勢が足りません。

——————————————————————

奇しくも一年前の私が申しておりますが、
当たり前のことを、当たり前にきちんとやるのが
これほど難しいという実感が日に日に強まっております。

初心に帰らせてくれた日記、
一年前の自分に感謝です。

WEBで日記をつけるのもまんざらではありませんね。
(しかし、なんとも偉そうな文体か・・・)

次は、パフで唯一海外出張を経験している
長崎です。

モバイルバージョンを終了