苦手だから評価される

おはようございます。
何かと最近は講師の仕事が多いタシロです。

今年は県外で講演する機会が7月から11月までで8講演、
東京でもちょくちょくありまして、飛び回る毎日を過ごしています。
(この日記は、5日(木)の晩・大阪で執筆しています)

でも不思議なものですね。

もともと人前で話すのが好きでもないですし、
今でさえ仕事だからスイッチを入れて頑張って話をしていますが、
毎回とても緊張することに変わりはありません。

それなのに講師業。

パフ社内のメンバーは勘違いしている人も多いと思いますが、
私は出張はそんなに行きたい訳ではないのです。

結婚もしましたし、奥さんも待ってくれている。
可能な限り一秒でも早く自宅に帰りたいと思っていんです、本当。

それなのに出張族。

人生とはうまくはいかないものです。

◆人前で話すのが苦手だから評価された

そんな自分の意思に反して、
なぜ講師業のリピートのお話が続いているのか。
これはちゃんと分析する必要があります。
私も色々調べたのですが
結論としては「人前で話すのが苦手だから評価された」のだと思います。

どういうことか。

いつも講演後のアンケートを拝見しているのですが
多くのコメントに

・具体的な事例が沢山あって良かった 
・資料がとても見やすかった
・話が丁寧で聞きやすかった

などがあります。

話すのが苦手だから
資料は毎回しっかり作って臨みたい。
そう思って、プレゼン資料の勉強もたくさんしました。

話すのが苦手だから
丁寧に一生懸命さを忘れずに伝えたい。
そう思って、色々な講演会や人事担当者の方のプレゼンを聞き、
上手なプレゼンテーターの言動は真似る。

そんなことばかりを繰り返してきて、今の自分があります。

これは「自分は下手くそだ」と素直に認め、謙虚さを忘れないこと、
それでも「上手くなりたい」と負けん気を持って努力すること
そして「卑下せず、この分野のプロなんだ」と自覚すること

こうしたことを意識して
グルグル回していくことが重要だと考えています。

もっと面白くてためになる話ができるよう
アンテナを張り続けたい。

そんな思いが自分を掻き立てるのでありました。

次は、苦手なことなんてあるのでしょうか。平原さんです。

モバイルバージョンを終了