毎日のルーティンを再開しました

10月に入っても衣替えをせず半袖の毎日を過ごしてますが、朝晩は涼しい風が吹くようになりました。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?鬼丸です。

ブログは前の人の内容を見て書くことが多いのですが、いつもすごいネタを書いているハムさんの後は何も書くことがないなと思ってしまいます・・・頑張ります。。

 

9月末といえば4月から期が始まる企業としては半期の〆に当たる月ですね。(パフは7月から期が始まるので12月末の年末が半期の〆ですが。)

私の9月末は久々に株式投資を再開し、日々ローソク足を見ながらかきうんうん唸っておりました。

また以前やっていた頃から苗字が変わったので新たに証券口座を開設したのですが、これまた且つてと勝手が違いかなり比較検討の時間を要してしまいました。

※今回その話には触れませんので、証券会社選びの話が気になる人は個別にお声がけ下さい。

そもそも細かい動きを分析・予測して買付するようなタイプではないので期間指定の注文派ですが、9月ばかりは狙っている株主優待があるためどうしても買っておきたく、毎日ギリギリを予測して注文を入れていました。

それでもヨミって当たらない。株主優待&配当金権利の獲得がある月はやはり株価の予測は難しい。

仕方なく成行で買わなければならないか・・・という自分の中での期日のボーダーに何とか約定。(当初の購入予定額からは大幅に増額しました。)

ほっと一安心したのも束の間、その後2日間は130%まで増えたのに3日後に大々的なインシデントがあり株価も急落。

もう少し待てばよかった・・・でも権利獲得の目標は達成したので再開始めとしてはまぁいいか。

と株価に振り回されてしまうのが嫌で止めていたのに、環境が変わると不思議と気持ちの変化も起こるものですね(笑)今後も徐々に買い足していこうと思います。

でも株へのアドバイスは責任が持てませんので、求めてこないで下さいね(^-^;

 

さて、株を始めるとやけに使いたくなるのが株式用語。

指値、押し目、戻し目、吹き値、逆張り、成行、約定、不成、塩漬け、などなど、言い回しが好きです。

営業として毎日数字と向き合っていると、ついつい株式用語で状況や数字の推移を置き換えてしまったりします。

粋な社会人として使いこなしていきたいですね。

 

では、お次は投資は絶対に安心できるもの・人からって約束してね!

素直で人を信用しやすい(=だまされやすそう!?)、岡崎さんです。

モバイルバージョンを終了