パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

暑かったけど爽やかだった週末

2017年5月22日 (月曜日)

この週末は気温が30℃まで上昇し、真夏のような暑さだった。

土曜日は用事があって都内を方々歩いていたのだけれど、途中でこんなポスターを目にした。

 

おお、なかなかいいじゃないか(^◇^)。

ということで、用事をすべて終えた15時過ぎ。向かうは日比谷公園噴水広場。

あ、余談だけど(そもそもこの日記そのものが余談なんだけどw)先日の「ひよっこ」は、この噴水広場がロケ地だった。みね子と時子と三男の3人が、噴水の前で爽やかな青春の語らいをしていた。昭和40年5月の設定だ。

で、そこから丸42年を経ての日比谷公園噴水広場は、こんな感じ。

 

現代の若者たちで賑わいを見せていた。

 

 

ビールの写真は撮り忘れたけど、世界各地のビールが噴水広場の全体を囲んで出店されていた。

僕が飲んだのはベルギービールとドイツビールだけだったのだが、初夏の青空の下で飲むビール。実に美味しかった。

日本はこれから梅雨を経て本格的な夏。ビールがより美味しい季節を迎える。休日はビールの飲み歩きも悪くないですね。

 

さて、本日は月曜日。今週はいろいろと行事が立て込んでいる。特に夜(#^^#)。きょうも暑いようだけど、夜はビールかな?

では、18歳の青春を日比谷公園で満喫していたみね子を観た後、爽やかなウォーキングで行ってきます!

もんじゃを真剣に焼いた日

2017年5月19日 (金曜日)

昨日の夕方、はるばる名古屋から2名のお客様がお見えになった。

お一人は某大手化粧品会社の人事教育担当者YAMABAさん。もうお一人はYAMABAさんの盟友で、研修講師でありコンサル会社の代表でもあるARITOUさん。お二人とも年頃のお子さんを持つ素敵なワーキングマザーだ。

女性活躍推進のためのお仕事もされており、昨日はそのことに関する大きな(約1,000名の方々が参加していたらしい)フォーラムが日本橋で開催されていたらしく、その帰りに茅場町のパフに立ち寄ってくださったのだ。名古屋のお土産をたくさん抱えて!(^^)!

で、せっかく名古屋から来てくださったのに、「じゃまたね!」とすぐにサヨナラするわけにはいかない。

ということで、向かったのが茅場町からタクシーで5分程度の月島(はい、僕の地元です)。

パフの大岡も接待役として一緒に連れて行った(あとで分かったことだけど、大岡とYAMABAさんとARITOUさんは、まったくの同学年だった)。

で、入ったのが月島のこのお店(食べログより)。

そう、もんじゃ屋さんである。僕が月島でいちばんお勧めしている店で、この店(正確には別の場所にある本店のほうだけど)に通い始めて、17年ほどになる。

昔はこのお店の2Fを貸し切りにしてもらって、パフの選考会を開いたりもしていた(何を隠そうパフの岩崎と木村は、もんじゃ選考を通過して入社した社員である)。

で、焼いた焼いた。汗だくになりながら一生懸命に💦

定番の明太餅チーズもんじゃを始めとして、豚、ベビースター、カレー、海鮮、いろんな種類の具を混ぜ合わせたもんじゃである。

下は、YAMABAさんが撮ってくれた僕が焼いている最中の写真。もんじゃ歴17年の僕の腕前を、見せつけたのだった。

 

 

ちなみに以下は、あとから合流した吉川が焼いた明太餅チーズもんじゃ。見た目はこっちのほうが美味しそうですかね(‘_’)。

 

ということで、YAMABAさん、ARITOUさん、昨夜はお付き合いいただき、ありがとうございました。月島もんじゃには、ご満足いただけましたでしょうか?ぜひまたお気軽においでくださいませ(^_-)-☆

まあ、そんなわけで「私にも、もんじゃ焼いてください!」という読者の方(女性限定ですよ)は、ぜひ一緒に参りましょう。見た目はあんまりよくありませんが、味のほうは保証いたします。

 

さて、みね子は奥茨城村から東京に来て、もうもんじゃは食べたかな?向島電機の乙女寮から月島はすぐなんだけどね。まだならぜひ連れて行ってあげたい(#^^#)。

では、みね子とのもんじゃを夢見ながら行ってきます!

<5月20日追記>

YAMABAさんARITOUさんから写真を送っていただきましたので、以下、追加でアップします(^_-)-☆

二人の美女ワーキングマザー(#^^#)

 

美女のために懸命にもんじゃを焼く釘さん(^^♪

名前を決める。

2017年5月18日 (木曜日)

子供の名前はもちろんのこと、会社(組織)の名前や商品の名前をつけるのは、なかなか骨が折れる。

「名は体を表す」というけれど、いったん名前を付けられたならば、それがずーっと(改名すれば別だけど)ついて回る。その名前が内外に及ぼす影響というのは存外に大きい。

なので、なかなか慎重になってしまう。「うーんうーん」「ああでもないこうでもない」「画数はどうだ運勢はどうだ」などといって悩む。

しかしいったん命名されたならば、そいつは名付け親をすぐに離れて、独り歩きし始める。名前の通り、すくすくと育っていくこともあれば、名前負けしてしまうこともあるだろう。僕の名前は「清秀」というのだが、果たして「清く優秀」に育ってきたのだろうか(笑)。

僕はサラリーマン時代、自社商品の名前をいくつか考え、決めたことがある。たとえば20数年前に企画開発し、自分で名前まで付けたとある商品があるのだが、ロングセラー商品となっており、今でもその名前のまま(しかも昔の仕様のまま)販売されている。これは生みの親として嬉しい限りである。

20年前に付けた「パフ」という社名も、決めたのは一瞬だが、この名前に辿り着くまでには相当な時間を要し悩んだ。

パフが17年前に自社開発した「PNC」という内定者フォローのためのコミュニティーシステムがあるのだが、これは当時入社したばかりの新卒一期生たちとの会議の中で、僕がエイヤーで決めてしまった。(P)パフ(N)内定者(C)コミュニティーシステム。なんの捻りも深みもない名前だったのだが、お客様や市場には定着しているし、社員の皆も愛着を持って接している(と思いたいw)。

・・・と、なんでこんなことを書いたのかというと、一昨日と昨日、立て続けに二つの名前を考えて決めたからだ。

一昨日は、この夏に設立する社団法人の名前。昨日は、今秋リリース予定の新商品の名前だ。

両方の名前とも、関係者たちとの会議の席上で決めた。なかなか素晴らしい名前で、すごく気に入っている。

ここで発表してしまいたいのだが、登記申請や商標登録をする前なので、ぐっと我慢。せっかく、うんうん唸って決めたのに、マネされたり(先に商標登録されたりして)妨害されたりしたら悲しいですからね。

でも、名前が決まって一安心。なんだか一歩も二歩も前進した気がする。

あ、そうそう。もう一つ名前を決めなきゃいけないものがある。こちらは関係者が大勢いるので、下手に会議なんか開いていたら何日あっても決まらないので、僕が今月中に独断で決めようと思っている。

ネーミングって、たいへんだけど楽しいですね。

では本日も、ピアノ練習&向島電機・乙女寮の少女たちを応援した後に、行ってきます!

まずは、どうでもいい話をひとつ。

いま、タイトルで「忙しかった」と打とうとしたら「医師が叱った」って出てきた。

「ISOGASIKATTA」と打つべきところを、

「ISIGASIKATTA」と打ってしまったみたい。

「O」が「I」になるだけで、こうなっちゃうわけね。

先週、医師に叱られたばかりなので、思わず笑ってしまった。

・・・と、どうでもいい話、失礼しましたm(__)m。

 

で、本日の本題は「忙しかった」っていうこと。

朝9時から夜10時まで、自分の席にいた時間は60分のみ。あとは、会議、外出(大学との打ち合わせ)、来客×2、新聞社の取材、選考通過者フォロー(飲みながら)といった一日。

公開主義の僕でも、言えないことばかりだったので日記のネタにはならない。「忙しかった⇒医師が叱った」くらいのものである(笑)。

まあ、そういうことで本日はここまで。

日記は手を抜く代わりに、ピアノの朝練をしっかりとやってから出かけましょう(^^♪

ということで、ピアノ&ひよっこ後(僕は眞子さま < みね子w)行ってきます!

3年前から実施してきた100×10(ひゃくてん)チャレンジ。今年ももちろん実施する。チラシも刷り上がってきた。これから本格的な告知を開始して、応募者を集める。

 

 

今年の夏は、どこもかしこも1DAYインターンシップだらけ。それはそれで(知識を広げたり深めたりできるという意味では)悪くはないが、それだけでは、「社会で働く」ということをイメージすることはできない。「成長」という果実を得ることも難しい。

パフが昔から言っている「社会で活躍するために必要な力」は、「学習する力」「思考する力」「行動する力」「協働する力」。この4つの力を伸ばすべく設計したのが100×10チャレンジだ。

自分を変えたい、成長したいと思っている学生諸君(学年は問いませんよ)は、ぜひ100×10チャレンジにトライしてみることをお勧めします。

6月1日からガイダンスを順次開始していきますので、少しでも興味のある方は、まずはこちらへ!

 

 

今年の夏も、月月火水木金金となりそうな予感……だけど、頑張ってまいりましょう。

では、僕なんかよりずっと頑張っている「ひよっこ」の乙女寮の少女たちを応援したのちに、ウォーキングで行ってきます!

 

 

胃腸炎が発症したのが先週の日曜日。それからというもの苦しみの日々が続いた。

穴をあけられない仕事が入っていたので会社には毎日通っていたが、食事は薬入りの水と、少量の素うどんのみ。白ご飯とまともなおかずを食べたのは5日後の木曜日のお昼だった。

でも、不思議とお腹が空くことはなく、医者が「2~3日何も食べなくても死なないよ」というのは本当だった(苦笑)。

で、先週末の金曜日。もう大丈夫だろうということで、アルコールも解禁した。Fネットの懇親会で、瓶ビール一本とハイボール2杯。それ以上は怖くて遠慮したのだが、何の異変が訪れることもなく飲み終えることができた。

土曜日は一週間ぶりの家飲み。スパークリングワインを奥さんと二人で一本。これも難なくクリア。

そして昨日は、はるばる福岡・中州で、たくさん(よく覚えてませんw)。完全復活である。

やっぱり健康は一番。美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲めるってことがどれだけ贅沢で幸せなことであるかということが、よーく分かった。これからは健康でいられることに感謝しながら日々過ごしていきましょう。

そう、いま福岡なのです。福岡はそろそろ山笠祭りの準備なのかな。

昨日は飲みに行く前に櫛田神社に行ってみた。

 

櫛田神社には山笠の山車が鎮座している。

 

そして、下の写真は、福岡の仕事仲間である浦川さんと生田さん。

快気祝いにお付き合いいただきありがとうございました(^◇^)。

 

本日の福岡はいい天気。爽やかな朝である。

では、このあとホテルでゆっくりと朝食をとって、天神の仕事場まで快調なウォーキングで行ってきます!

・・・というのは、今年の「職サークルシンポジウム」の大テーマ。

職サークルの理念や考え方を世の中に発信し、「そもそもの採用の本質」「採用のあるべき姿」を来場の皆さんと一緒に考えるために開催しているこのシンポジウム。今年で(たぶん)7年目になる。

 

毎年、著名な方々に基調講演をお願いしたり、一家言をもった人事採用責任者や研究者や大学の教職員や就職・採用支援業界の方々にもご登壇いただきパネルディスカッションを行ったりしてきた。そういえば、Jリーグチェアマンに就任する半年前の村井満さんにも登壇をお願いしたことがありましたね。あの頃は存在を知らない人も多かったと思いますが(;^ω^)。

今年の基調講演は、ProFuture株式会社の寺澤社長にお願いすることにした。寺澤さんとは、寺澤さんが同社を創業したばかりのころ(ちょうど10年前)からのお付き合いなのだが、オンタイムで会うことよりも、夜、居酒屋で会うことのほうが多かったような気がする。夜飲みながら、いろんな意見を交換してきた。いろんなヒントを寺澤さんから頂戴することも多かった。

寺澤さんの今回の講演テーマは、「どうなる?日本の新卒採用。いま問われる採用戦略の本質」。僕が寺澤さんにお願いしているのが「人事・採用担当者から嫌われ者になってください」ということ。「なんだあの寺澤って野郎、偉そうなことばっかり言いやがって!」となってもらえたら大成功である(笑)。

パネルディスカッションでは、ゲストパネリストとして、なんとあの今野浩一郎先生に登壇をお願いした。今野先生といえば、人事に携わる人の間で知らない人はいないというくらいの有名人。論客。人事管理分野における重鎮の研究者である。ちょっと前の日記(アカデミックな夜)でも書いたけど、パフ執行役員の吉川が2年ほど前から可愛がっていただいており、今回のお願いを快くお引き受けいただけることになった。

そして忘れちゃいけないのが寸劇。初回からずっと性懲りもなくやり続けている(やらなかったことも一回くらいあったかな?)。寸劇と言いつつ、30分以上の演劇になることがほとんど。フィナーレでは、観客が感動で泣いてくださることもあったり。さて、今年はどんな脚本と役者になるんでしょうか(#^^#)。

ということで、みなさん、ぜひ今年の職サークルシンポジウムお越しくださいませ。日程は、6月22日(木)。会場はいつもと同じ築地市場にある浜離宮朝日ホールです。

詳細・お申し込みは、こちらからどうぞ。⇒ http://www.puff.co.jp/sympo2017/

ということで、本日は珍しく宣伝日記。失礼しました(^^ゞ

 

さて、昨日は「離素うどん食」に挑戦し、成功した。本日は、6日ぶりのアルコールにも挑戦してみようかな(^^♪

では、ひよっこ後、ウォーキングで行ってきます!