パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

GW前半は盛りだくさんだった

2013年4月30日 (火曜日)

世の中はゴールデンウィークに突入している。

今年は、真ん中に平日が3日挟まっているため連続休暇を取る人は少数派のようで、前半の3連休と後半の4連休で計画を立てている人が多いようだ。

僕も、先週末からのGW前半3連休を(ほぼ)休ませてもらった。

まず27日の土曜日。前日からの4社合同経営合宿を京都の旅館で終え、皆でサントリーの京都ビール工場に向かった。ビール工場を見学したのは初めてだったが、出来たてのビールの美味さにびっくりした。大満足である。このビール工場訪問がきっかけで、昨日までの連休前半戦はビールの消費量が一気に増えた。サントリーの戦略にうまくはまったわけである(苦笑)。

翌28日と29日は、2日連続で映画を観に行った。しかも家族で(!)。両方とも邦画だったのだが、なかなか楽しめた。ただ、映画を観ていると、一日があっという間に過ぎてしまうのが難点かな。

とはいえ映画の傍ら、28日はランニングの練習にも力を入れた。買い物にも行った。そして昨日(29日)の夜は、38年来の友人とTULIPのコンサートにも行った(ステージ中央の前から5列めという絶好の場所で大満足。目の前に居る財津さんや姫野さんといっしょに大声で歌った)。

と、時間がないのであっさりめに書いたが、GW前半戦、なかなか満足できるものであった。

さて、本日からの3日間は、GWの谷間で仕事の日。実はいろんな宿題がある。外出も多いのだが、外出の合間に宿題を片づけなければ。

あ、それから本日は、駅伝大会(詳細はこちら)のエントリー締め切り日でもある。明日以降、駅伝事務局としての仕事もしなきゃ。まずはエントリーシートを読みこんで選考するところからだな。お祈りメールも出さなきゃ(笑)。

では、本日は仕事モードのウォーキングで行ってきます!

 

なるほどー!と思った日

2013年4月26日 (金曜日)

昨日は、アジアHR業界の大物(誰なのかはそのうち明らかにしますが…)への取材を行なった。

浦和まで行くつもりでいたのだが、なんと大物のほうから東京駅の八重洲口まで出向いてきてくれた。

東京駅からほどちかいところにあるホテルのレストランで2時間半。じっくりとお話しを聞かせてもらった。

さすが大物。HR業界のビジネスの枠組みを超越した話がふんだんに登場した。中身については、6月に発行する予定の「職サークル会報誌」に特集記事として掲載したいと思っている。

夜は、久々のお客様が茅場町のパフまで来訪。ガイアックス社のサベさん(通称)だ。

サベさんは、とある新規事業の責任者。

いままで世の中になかった新しいコンセプトによる新しいコミュニケーションシステムを、僕らに説明してくれた。これがまた、なかなかスゴイ。

プレゼンを受けた後も、近所の居酒屋でいろいろと談義していたのだが、そこでなぜだか「LINE」の話題に。こちらも若者を中心に急速に広まっている新しいコミュニケーションシステムだ。

僕はいままで使っていなかったのだが、居酒屋でサベさんのレクチャーを受けながらアプリをダウンロードして利用登録。友人を相手にいたずら投稿をしながら、LINEの利便性、面白さを確認していった。

なるほどー。これはスゴイ。

昼間の大物の話といい、夜のサベさんの話といい、やはり世の中(人の心)を動かすのは想いだ。想いがコンセプトを創りだし、想いとコンセプトが仲間を集め文化を創りだし、文化があたらしいテクノロジーとイノベーションを生み出すのだ。

そんなことを実感した1日だった。

さて、実はいま慌てている。

これから大阪に行くのだ。そして、夜は京都の旅館に移動して、明日の朝まで旅館に缶詰。

新しい文化を創り出すための合宿会議を行なうのだ。

では、ささっと準備をして行ってきます!

 

2社合同新人研修だった日

2013年4月25日 (木曜日)

昨日の日記の最後のところにちょっと書いたが、昨日は午後からまるまる、新人研修を行なった。

パフの新人だけではない。

パートナー企業である、HRプロさんの新入社員との「合同新人研修」として実施した。

HRプロさんからは4月に入社した女性新入社員1名(なんと新卒1期生。名前はOKさん)。パフからは4月入社の3名+昨年の10月入社の1名。

そして講師は、HRプロの寺澤社長。進行役は僕。

計7名の、賑やかな研修となった。

研修の目的は以下の通り。

1.同業他社との他流試合形式により、意識を高めあいながらHRビジネスを知る
2.大企業と中小企業の採用課題の違いを知る
3.HR事業者として身につけるべき知識、磨くべきスキルは何なのかを知る
4.互いの経営者との懇親を通じて見聞と視野を広げる
5.パートナー企業の新人ネットワークを形成する

うん。我ながら、なかなか真面目な目的だ。

研修の内容を少しだけご紹介しよう。

まずは寺澤さんに、昨今の新卒採用状況について解説していただいた。先日の安倍首相から経済団体に出された「要請」に対する企業や大学の受け止め方についても、アンケートデータを用いながらご説明いただいた。

新聞やテレビで報道されていることと実際との違いが、新人たちにもよく伝わったのではないかな。

そしてメインコンテンツ。

「2015年新卒採用プランの提案書を作成する」というワークだ。

寺澤さんが、売上高2兆円の大企業(素材メーカー)の採用担当者に扮して、新人たちに採用ニーズを説明。

僕は、売上高15億円の中小企業(スーパーマーケット)の採用担当者(社長の長男で次期経営者)に扮して採用ニーズを説明。

それぞれの会社には、それぞれの悩み、課題があり、それを解決してくれる提案を切望している、という設定だ。

新人たちはどちらかの企業を選択のうえ、その会社に向けての提案書を2時間かけて作成。

その後、プレゼンを僕らに対して実施。

そして僕らは、その提案に対して突っ込みをバンバン入れる、といった流れだ。

なかなか楽しかった。いや、楽しかったのは僕と寺澤さんだけかな。新人たちは顔面蒼白になりながら僕らの突っ込みに応えていたわけだから(苦笑)。

そして夜。

新人たちと僕と寺澤さんとの懇親会。こちらは「父と娘・息子たちとの質問大会」。恋愛相談なども飛び出した。「男と付き合うときには、俺たちにちゃんと会わせて許しを乞いなさい!」なんていうことになったり(笑)。

まあ、ともかく、楽しく面白く(たぶん)ためになる研修だった。同業他社との合同研修ならではの楽しさ面白さだったのだと思う。

HRプロの寺澤社長、新入社員のOKさん、昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。OKさん、彼氏ができたらちゃんと僕に会わせるんだよ(笑)。

 

さて、本日は午後からアジアのHR業界の大物に対する取材が予定されている。場所は埼玉県の浦和で。(なぜアジアの大物が浦和にいるんだろうか……笑)

ということで、今朝はいい天気。スカイツリーを眺めながらのウォーキングで行ってきます!

 

牛丼よ、いつまでも

2013年4月24日 (水曜日)

昨夜は久々に帰り道に牛丼を食べた。

(牛丼並盛が)380円から280円に値下げされたからではない。

『吉野家史上最高のうまさへ。』という宣伝文句に誘われたからだ。

僕が吉野家にお世話になり始めたのは、高校を卒業して単身上京したころ。

1979年4月。18歳の僕は、東京で浪人生活をスタートさせた。

1ヶ月の仕送りは5万円(これが貧しかった田舎の親にお願いできる精一杯のお金だった)。

四畳半のおんぼろアパートの家賃が(光熱費込みで)1万5千円。予備校までの交通費(定期代)が5千円。残った3万円で、食費、風呂(銭湯)代、洗濯(コインランドリー)代、散髪代、トイレットペーパーや洗剤などの日用雑貨代等々、生活するためのすべての費用を賄わなければならなかった。

銭湯は(洗面所で頭を洗ったり、濡れタオルでカラダを拭いたりすることで)3~4日に1回で我慢することができた。

洗濯もパンツやシャツを手洗いすることで、コインランドリーの利用費用を抑えることができた。

床屋は年に数回。前髪が目に入るくらい長くなると、自分でカッターで切っていた。

参考書は本屋での立ち読みで済ませていた。

しかし、食事だけは節約するにも限界があった。朝は8枚切りの食パンを1枚ずつ食べて1週間もたせていたが、さすがに食べ盛りでもあり、昼食か夕食のどちらかはコメを食べないと死んでしまいそうだった。

そんなとき心強い存在だったのが、吉野家の牛丼。

当時、大衆的な飯屋の定食が平均500円程度だったのだが、吉野家の牛丼は並盛りで300円ぽっきり。

この値段で牛肉を食べられるだけでも凄いことなのに、もう、うま過ぎるくらいうまい。五臓六腑に沁みわたるような美味。2日に1回は吉野家のお世話になっていた。吉野家のおかげで、経済的にも精神的にも辛く厳しかった浪人時代を潜り抜けることができたといっても過言ではない。

で、あれから34年経ったいま。

そんな吉野家から、「史上最高のうまさ」なんていう宣伝をされたら、食べないわけにはいかない。

店に入ると、壁に貼られたこのポスターがすぐに目に入った。期待が高まる。

yoshinoya1

 

そして、実際に出てきた牛丼がこれ。18歳の頃よりも多少経済的に余裕が出てきた現在、サラダと味噌汁もつけた。なんて贅沢なんだろう(笑)。

yoshinoya2

 

 美味しかった。

「史上最高のうまさ」かどうかは分からないが、この数年の牛丼とは明らかに味が違っていた。18歳のころの味に戻ったように思う。しかも、値段は35年前よりも20円も安い。かつての僕のような貧乏学生にとっては神のような存在だろう。

安倍さんや黒田さんのインフレ政策に反対する訳ではないが、僕は吉野家の280円牛丼を支持する。

いや、たとえ400円になっても支持する。というか納得できる。

吉野家の牛丼よ。

あなただけは、ずっとあなたのままでいてほしい。50年経っても100年経っても、この味を大切にしてほしい。

ということで、本日はパフの社長としてではなく、吉野家の牛丼ファンであるイチ消費者としての日記でした(笑)。

 

さて、本日は早朝会議。余計な日記を悠長に書いている場合ではなかった(苦笑)。

午後からは、HRプロさんとパフの合同で実施する「合同新人研修」だ。業界を代表する(って自分で言うか、笑)ふたりの社長が自ら講師を務める豪華研修なのだ。

ではでは、そろそろ朝飯(牛丼ではありません)をしっかり食べて、行ってきます!

パラカップのTシャツが届いた

2013年4月23日 (火曜日)

4月7日に開催される予定だったチャリティーマラソン大会『パラカップ2013』以前の日記でも書いたが、前日からの暴風雨で中止となってしまった。主催者はじめ運営スタッフの皆さんは、さぞかし悔しかったろう。

昨夜遅く、家に帰ると、出場者たちに配布されるはずだったTシャツなどの参加記念品が送られてきていた。主催者、運営事務局、ボランティアスタッフなど関係者の皆さんが、5,000名以上もの出場予定者一人ひとりに向けての膨大な発送作業をやったのかと思うと頭が下がる。

届いたTシャツがこれ。

paraTshirts

よし。パラカップ関係者たちの無念を晴らすために、5月12日の『仙台国際ハーフマラソン』と、5月19日の『就活を応援する大人たちの皇居5周駅伝大会』では、このTシャツを着て走ることにしよう。

パラカップ関係者の皆さん、送っていただいたTシャツ、存分に活用させていただきますよ。ありがとうございました!

 

さて、本日の午前中は、ちょっと遠くまで打ち合わせのために外出。午後会社に戻ってからは、いくつかの宿題や課題に集中して取り組む。集中といっても、スピードが遅くなったアタマがついていくか心配だけど(笑)。

空気はひんやりとしているが天気はいいようだ。

では、頭をクリアにするためにトレーニングを兼ねたウォーキングで行ってきます!

 

博多で過ごした週末

2013年4月22日 (月曜日)

先週末は2カ月に一度の「ふるさと就職応援ネットワーク」(Fネット)の代表者会議。普段は東京で行なうことが多いのだが、今回は福岡で実施することになり、全国の同業社長たち10数名が博多の街に集結した。

僕にとって福岡は準地元のような感じ。大分に帰省するときも福岡を経由することが多い。実は先週も行ったばかり。さらには3月中旬にも行っていたので、この2カ月で3回も福岡に足を運んだことになる。

とはいえ、前回も前々回も仕事の予定が詰まっていたため余裕がなかったのだが、今回は金曜日の夜から土日にかけての福岡だったので、比較的のんびりできた。土曜日の朝は、福岡市内をランニングすることもできたし(なんと雨の中、14kmも走ってしまった、苦笑)。

oohori_park

ランニングの途中に撮った雨の大濠公園。一周2kmの快適なジョギングコースもある。

 

福岡は何度行っても良い街だ。交通の便もいいし、自然もあるし、食事も美味しいし、何より地元の人々の気持が温かい。

7月は山笠があるのだが、できれば見物してみたい。残念ながら、生まれてこのかたまだ一度も見たことがないので、今年は無理でもいつかきっと…。

 

肝心のFネット拡大幹事会の中身は、名大社(名古屋)山田社長のブログに書いてあるのでリンクするだけにしておこう(なんだか食べて飲んで遊んだだけのような誤解を与えるブログだけど、苦笑)。

そうそう。つい最近まで大手ナビの会社(RとMですねw)に在籍していた2名がFネット加盟企業に合流しており、懇親会にも参加していた。「私がいた部署では『釘さん日記』は毎日チェックされていましたよ」との意外な情報をいただいたり。これから、あんまり余計なことは書かないようにしなきゃな。いや、余計なことばかり書いて撹乱するというのもいいかもしれないな(笑)。

ということで、本日の日記は(も)余計な話題で失礼しました。

さて、本日はまたも九州シリーズ。僕の地元である大分県からお客様がお見えになり、ランチを挟んでの打ち合わせ。新しい取り組みの第一歩が始まるかもしれない。では、楽しみにしながら行ってきます!

 

マラソン同好会が発足した日

2013年4月19日 (金曜日)

来る5月19日(日)に開催される就活を応援する大人たちの皇居5周駅伝大会以前の日記にも書いた)に先駆けて、我がパフ内にマラソン同好会が結成された。

メンバーは、駅伝大会に出場する5名。

タシロアキヒサ(男、入社9年目)

キムラユカ(女、入社7年目)

アズサワショウゴ(男、入社1年目)

ミゾブチジュンペイ(男、入社1年目)

そして僕。クギサキキヨヒデ(男、入社?16年目)

である。

下は、社員(ヒラハラ)が撮ってくれたメンバーの雄姿(アズサワは病欠だったけど…)。

kugichans

あ、ちなみにこのメンバー、リーダーはタシロ。チーム名は「くぎちゃんず」。いかにも弱そうな名前である(笑)。

昨日は夜7時半から、初のチーム練習を行なった。

会社でランニングウェアに着替えて出発。

まずは茅場町から竹橋までの約2kmをゆっくりジョギング。すでにこの段階で、キムラはバテバテの状態。なにせ彼女は、まともな運動をするのは高校卒業以来だと言うから無理もない(苦笑)。

竹橋に到着後、入念なストレッチを行なったのち、いざ皇居一周へ。

タシロとミゾブチは、ハイペースで突っ走っていった。僕は(キムラがついてこられるくらいの)ゆっくりめのペースでスタートした。

いやあ、気持よかったな。夜の皇居を走るのは初めてだったが、変化していく東京の夜景がなかなかのものだった。

タシロとミゾブチは、5分/kmのペースで走り切り、僕は6分/kmくらいのペース。心配されたキムラも、6分30秒/kmくらいのペースで完走した。

帰りは地下鉄を使おうかと思っていたのだが、皆、汗びっしょりだったので、またゆっくり走って帰ることにした。

ちょっと大回りして帰ろうか、ということになり、神田~三越前~日本橋をゆったり走った。途中、いま話題の(?)日銀の脇も通り抜けた。

結局、会社に到着したのは、もう夜9時過ぎ。走った距離はトータルで10km以上。発足初日から、なかなかハードな練習となったわけだ。

身長もキャリアも走るスピードも凸凹なメンバーたちだが、駅伝大会では優勝をめざして頑張りたいと思う。

 

さてと、本日は朝から実は忙しい。資料をいろいろまとめて銀行との打ち合わせ。午後は社内での打ち合わせ。そして夕方の飛行機で福岡に飛ぶ。明日は、2カ月に一度のFネットの代表者会議が福岡で行なわれるのだ。

ではでは出張の準備をして、行ってきます!