パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

1984年の僕の社会人デビュー以降、日本は何度かの大きな経済変動に襲われました。

1985年のプラザ合意による円高不況、1991年前後のバブル崩壊、1997年以降の平成不況、2008年のリーマンショック、2011年の東日本大震災などです。

急激な環境変化で苦しんでいた当時のことを思い出します。

特に1997年から始まる平成不況は、パフの創業と同じタイミング。2008年のリーマンショックは、パフ10周年の翌年で「さあこれから上を目指そう」と思っていたタイミング。2011年の東日本大震災は、リーマンショックで痛み切った財務を回復させようと悪戦苦闘していたタイミングでした。

まあ、会社を経営していると、いろんなことがあります。小さい会社ならなおさらでしょう。

サラリーマン時代の円高不況やバブル崩壊も、それはそれで大変でしたが、やっぱりどこか他人事のようなところがありました。そのときの経営者が何とかしてくれるだろうし、何とかしてくれなければ何とかなるところに行けばいい・・・くらいに思っていましたからね。

でも、経営者はそういうわけにはいきません。何とかするのは(最後の最後に責任をとるのは)自分ですからね。

今般の新型コロナが経済やビジネスに与えるインパクトは、今まで以上のものになるかもしれません。多くの業界で新旧交代、整理淘汰が起きることでしょう。

旧来の商慣習やビジネスモデルに囚われず、新しい価値を生み出さなければ、淘汰の波に巻き込まれることになるでしょう。

こんなときに思い出すのは、稲盛さん(京セラ創業者)の「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」という言葉です。

伝統的にパフは「楽観的に構想して楽観的に行動する」ことは得意なのですが、「悲観的に計画する」ことがどうも苦手なようです。僕のせいです(苦笑)。

これからの経営陣には、楽観的な構想のあとの悲観的な(というか、バッドケースを十分に想定したうえでの緻密な)計画が求められます。最終的な責任をとる覚悟を持ってね。

と、久々に真面目なことを書いていたら時間が無くなってきました。

あ、しかも今夜から福岡でした💦

大急ぎで出張準備後、間に合えばスカーレット後、行ってきます!

 

昨日から始まった大相撲春場所(大阪場所)をテレビで見ていました。

そう、史上初の無観客開催。どんな状況なのか確かめてみたかったのです。

カメラアングルはいつもと同じで、広い場内の中央に土俵があります。でも、いつもは満員のはずの場内には人ひとりいません。桟敷席にも升席にも正面にも向こう正面にも。

呼び出しの声がシーンとした場内に鳴り響きます。行司の「ノコったノコった」の声も鮮明に聞こえてきます。

取組が始まっても勝負が決まっても歓声は一切ありません。アナウンサーの落ち着いた声が聞こえるのみ。いつもは毒を吐くことで有名な解説の(昭和の名横綱の)北の富士さんも元気がありません。

肝心の力士たちはどんな気持ちだったんでしょう。観客が誰もいないコンサート会場で歌っている自分を想像してしまいました。

今朝のスポーツ紙によると、八角理事長(元横綱の北勝海)は協会あいさつで、

「力士の四股は邪悪なものを土の下に押し込む力があると言われてきました。また横綱の土俵入りは五穀豊穣と世の中の平安を祈願するために行われてきました。世界中の方々に勇気や感動を与え、世の中に平安を呼び戻すことができるよう、15日間全力で努力する所存です」

と述べたそうです。立派な挨拶で感動しますね。

昔から3月の大阪場所は「荒れる春場所」と呼ばれていました。番付上位が下位に負ける波乱の取組が多いことを意味するのですが、今回の春場所もある意味「波乱」ではあります。

相撲に限らず、スポーツにはやっぱり観客の大きな声援が必要です。プロ野球もJリーグも、1日も早く大勢の観客が溢れるなかでの試合が再開されることを切望します。

実は先週末、春場所が行われる寸前の大阪に出張していたのですが、往復の新幹線はガラガラでした。僕が乗った車両には5人だけ……。混雑はイヤですが賑わいも大切。人よ早く戻ってこい!ですね。

 

さて、本日は遅ればせの3月度キックオフミーティングの日。パフの社員たちには賑わいを見せてほしいものです。

では、いつもどおり朝食&スカーレット後、行ってきます!

 

昨日は、有楽町にある某企業の会議室に朝から缶詰めになって、カメラと向き合っていました。

カメラといってもスマホやデジカメみたいなやつではなく、テレビの街頭インタビューとかでよく使われている本格的なビデオカメラです。

何をやっていたかというと、某企業の会社説明会の収録。

この会社の説明会では毎回(全国各地で30回くらい開催しています)、現場のエンジニアや営業マンに来てもらって、参加学生に対してリアルに自分の仕事のアレコレを語ってもらっています。

そしてこの説明会のファシリテーターは、パフの社員が務めることにしています。第三者である我々のほうが突っ込みやすいし、学生にも真実が伝わりやすいですからね。

仕事の楽しさ・面白さ・ヤリガイだけではなく、大変なこと・辛かった経験なども赤裸々に公開してもらうわけです(まさにRJPですね)が、昨今のウィルス対策のため、現場社員に毎回の説明会に登場してもらうことが難しくなってしまいました。

そこで、この先輩社員に語ってもらう部分をビデオカメラに収録して、現場社員が登場できないときにはこれを観てもらおうということになったのでした。

で、この案が急きょ決まったため、ファシリテーターをやるパフのスタッフがアサインできないということで、いちばんヒマな僕にお鉢が回ってきたというわけです(^_^;)

説明会ファシリそのものは長年やってきているので問題ないのですが、学生ではなくカメラに向かってやるのは初めての体験。なかなか勝手が違って調子が狂います。カメラは笑ったり頷いたり拍手をしてくれないですからね。

現場社員たちもカメラを意識して緊張しまくりで、テイク1、テイク2、テイク3と、重ねていくたびにドツボにハマってしまったり(苦笑)。

これから特急で編集を進めて、来週には見られる状態になるらしいですが、さて、どんな仕上がりになっているでしょうか。

実はこの会社の説明会、僕は丸20年間ファシリテーターを務めてきました。「もういいかげん今年で引退させてくれ」と言い続けて5年くらいになるでしょうか💦

今回、映像を撮ってもらったことで、いよいよ引退できるかもしれません。そういう意味では今回のウィルス騒ぎによる緊急対策も、僕にとってはラッキーだったのかな(^^)v。

 

さて、実はいま大阪にいます。今年はやたらと大阪が多いですね。

ホテルの窓から見える大阪駅前

ではホテルで朝食&スカーレット後、行ってきます!

 

二度寝

2020年3月5日 (木曜日)

僕は朝は強いほうです。若いころは弱かったのですが年を取るにつれて強くなりました。強くなったのは30過ぎたあたりからでしょうか。

35歳前後のころ(パフをつくる2~3年前)は、深夜2時まで仕事をして、早朝6時に起きてまた仕事をする、というのがルーティンでした。3~4時間しか寝ていないのに、朝はバチッと目覚めたものです。よほど仕事が面白かったのでしょう。だから起業しようなんて思ったんでしょうけどね(笑)。

さすがに今は3~4時間の睡眠では体がもちません。夜の9時過ぎには眠くなってしまいます(←これが酔って記憶をなくす一因。記憶をなくすというよりきっと目を開けて喋りながら寝ているんだと思いますw)。

実際には午前零時前には床に就くようにしていますから、睡眠時間は平均6時間程度です。

昨日の日記で「夜更かしした」と書きました。実は久々に深夜2時過ぎまで起きていて、いつもどおり朝6時前に目覚めましたから睡眠時間は4時間足らずでした。

でも日中は緊張感のある仕事が多かったせいか、ぜんぜん眠くもならずに過ごしていました。

そのしわ寄せが1日置いて今朝来たみたいです。なんと、二度寝をしてしまいました。睡眠時間6時間+1時間です。

そんなわけで、実は日記なんて書いてる余裕はありません。今夜から出張なのでその準備もあるし💦

では、大慌てで出張準備してから、朝食&スカーレット後、行ってきます!

なんじゃ今日の日記は(苦笑)。

 

火曜から夜ふかし

2020年3月4日 (水曜日)

昨夜は突然の会食でした。水天宮のそばにある鉄板焼きのお店。人気のお店で当日の予約ではなかなか入れないところなのですが、昨夜は電話したところすぐに入店できました。

店内も(ガラガラというほどではありませんが)空いており6人席を3人でゆったりと使うことができました。

どこの飲食店もたいへんな状況ですね。予約もキャンセルだらけで経営に窮しているようです。

築地に行きつけのお寿司屋さんがあるんですが、先週は僕もお客様の都合で予約をキャンセルせざるを得ませんでした。

が、親方が残念がる顔が浮かんできて、キャンセル連絡するのが忍びなくなって、急きょ他の人を誘って食べに行くことにしました(接待費は使えないので自腹でしたが美味しかったですー♪)。

僕ががんばって食事したくらいでは、飲食店にとっては焼け石に水なのかもしれませんが、それでもお店の方々が喜んでくれるのは嬉しいですよね。

ところで、昨夜はワインを3杯ほど飲んだだけで、酔っぱらうことも記憶をなくすこともありませんでしたので、帰宅後は自分のライブ映像(先日の春よ来いライブ)をYoutubeで観ていました。

ライブはほんの10日前(2月21日)に開催されたばかりなのですが、もはや懐かしいですね。もし開催が1週間遅かったら中止にせざるを得なかったかもしれません。そんなこと思いながら、Youtubeでライブの模様を振り返っていたら感慨深くなって、思わず夜更かししてしまいました(^_^;)。

早いところ日常を取り戻したいですよね。でも今は我慢がまん。前向きにできることをやっていきましょう。

さて、本日は面談や取材や来客が朝から夕方までポンポンポンと連続で入ってますね。適度に忙しいのはいいことです。

では、日常通りの朝食&スカーレット後、行ってきます!

きょうは楽しいひな祭り?

2020年3月3日 (火曜日)

きょうは3月3日。女の子の節句、ひな祭りですね。

我が家は僕以外は全員女性なので、リビングには今こんなのが鎮座しています。

娘が生まれたのは平成3年(1991年)6月で、初節句は翌年の3月でした。

なので、このひな人形を飾り始めて、今年でもう29年目ということになります。いつまでこうやって飾ることができるのかな……などと、ふと思ったりもします。

僕は男兄弟の家庭で育ったので、ひな祭りとはほぼ無関係でした。

小学校の図工の時間に折り紙でひな人形を作ったり、女の子の家に遊びに行ってひなあられをもらって食べていたくらいでしょうか。

女の子にとっては、やっぱり特別な日なんでしょうね。楽しそうにしていた女の子たちの姿を思い出します。

パフの社員も女子が8割。きょうは特別な雰囲気なのかな?

いや、そんなことは200%なさそうです(笑)。

あ、そうだ、日記読者の妙齢女子の皆さんに、これをおひな祭りのプレゼントとしてアップしておきましょう。

昨夜、動画ファイルが納品されましたので早速Youtubeにあげてみました。特に来たくても来られなかった地方にお住いの女子の皆さん、ご笑覧くださいませ(#^^#)。

 

本日は昨日と打って変わって暖かくて晴れるみたいです。世の中たいへんな状況ですが、小さなお子さんにとっては楽しいひな祭りの日にしてほしいですね。

では、そろそろうちの女子たちと一緒に朝食&スカーレット後、行ってきます!

 

いつもは近所の映画館で話題の映画を観るのが週末のお楽しみなのですが、先週末はさすがに出かける気分になれず自宅で過ごしていました。

で、活躍したのがこれ。

はい、テレビです。

昨年の秋、ラグビーワールドカップが始まるのをきっかけに買ったテレビです。4Kです。しかも有機ELです。しかもしかも65インチの大画面です(エッヘン)。

たぶんここ数年のなかでもっとも思い切った高価な買い物だったと思います。

やっぱり高画質大画面のテレビはいいいですね。

土曜日は、amazonPrimeで「マスカレードホテル」を観ました。

 

そして日曜日は、NHKのBS4Kで「麒麟がくる」です。

 

BS4Kの「麒麟がくる」は、地上波よりもBSプレミアムよりも早い時間(午前9時)にやってます。

これがね、すごいのですよ。

「NHK大河ドラマ初の4K放送」という触れ込み通り、色も画質もむっちゃ鮮やかなのです。

特に昨日の放送では、帰蝶(川口春奈)と駒(門脇麦)が顔におしろいを塗るシーンがあったのですが、ドアップされた二人の顔が、まー綺麗なこと。

ためしに、夜のBSプレミアムと地上波の放送と、4Kで録画した画像とを見比べてみたのですが(はい、ヒマ人ですw)、その圧倒的な画質の違いにびっくりしたものです(本題と関係ないですが、帰蝶は川口春奈でよかったんじゃないかと思います。とてもよく似合ってますね)。

これからテレビの買い替えを考えている皆さん、やっぱり4K大画面はお勧めです。そして、好みはあるでしょうが、液晶よりも有機ELのほうがいいかなと。

自宅で映画を観るときはもちろん、オリンピック観戦するならやっぱりコレですね。家庭安寧にもきっと役立つことでしょう(^_^;)

ということで、ネタのない本日の日記は我が家のテレビ自慢でした。

さて、今日は昨日と違って雨模様。会社まで歩いて行くのはちょっとシンドイですね。

朝食&スカーレット後、混んでない電車を選んで行ってきます!