パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

新しい取り組みと今の取り組み

2017年5月31日 (水曜日)

昨日、この日記パフのコーポレートサイトで発表した『履修履歴活用コンソーシアム』は、多くの方々に好意的に受け止めていただいた。大学、企業、マスコミ。各所から多数のお問い合わせを頂戴した。ありがたいことである。

で、もうひとつ密かに進めている取り組みがある。こちらも、現在の就職と採用に一石を投じることができるものなのではないかとワクワクしている。詳しくは6月22日の職サークルシンポジウムで発表する予定なのだが、その前にまた報道向けのニュースリリースを出したいと思っているので、どうぞお楽しみに。

「新しい取り組み」というのは面白い。いままでなかったものを創るということは自分の性に合っているのかもしれない。新商品、新事業、新会社。まあ、20年前に創ったパフという会社そのものが「新しい取り組み」だったわけですが(笑)。

ただ、新しい取り組みを行うためにも「今の取り組み」を疎かにすることはできない。今の取り組みがあってこその新しい取り組みなのだから。このバランスを崩すと会社も崩壊してしまう。今の取り組みでしっかりと稼いだうえで新しい取り組みに投資する。これは会社運営の基本ですね。

パフの期末まであと一か月。今期の計画数字を死守するために、営業部隊は最後の追い込みをかけている。

そして6月1日を明日に控え、多くの顧客企業の2018採用も大詰め。顧客企業の採用成功のために、納品部隊も気の抜けない毎日だ。

新しいことと今のこと。創業時はすべてが新しいことだったのだが、現在では新しいことが(会社全体の活動量の)1割で、今のことが9割くらい。僕の感覚値でいくと、理想的な割合は、2~3割が新しいことで、7~8割が今のこと。それくらいの割合がちょうどいいと思っている。

そう考えると、もうちょっと新しいことをやってもいいのかなと思う。新しいことをやれる人を採用しようかしら……。

ともあれ来月中旬までは、9割のパワーを今のことに集中。僕は、1割のことを密かに粛々とやることにしましょう(#^^#)。

では、ひよっこで古きを訪ねたあと、新しきことを考えながら行ってきます!