新幹線でとんぼ返り
2013年1月16日 (水曜日)
いま東京に向かう新幹線のなか。iPadでこの日記を書いている。
昨日は12年来の職サークル協賛企業M社の単独セミナー(というかイベントかな)のお手伝いで大阪に来ていた。
僕のお仕事は、イベントのなかで行われたM社の採用責任者Fさんとの対談。実働1時間の短期集中型の仕事だった。
でも、それ以上に大事だったのが『仕事が終わったあとの仕事』。こちらは夜7時から12時までの約5時間。なんたって歴史は夜つくられるのだから、こちらの仕事もたいへんなのだ。楽しかったけど(笑)。
それにしても昨日の大阪の学生は、いい連中だったなあ。「こんなためになるイベントは初めてです」だなんて、お世辞でも嬉しいじゃないか。きっと悔いのない就職活動ができると思うぞ。ガンバって!
さて、ではそろそろ新大阪駅で買ったハンバーグ弁当でも食べるとしよう。
いただきます!
丸めがねデビューの日
2013年1月15日 (火曜日)
昨年末、ビックカメラ有楽町店の6階で密かに新しいメガネをつくっていた。それが先週の土曜日に出来上がってきた。本日からこの新しいメガネをかけることにする。
いままでのメガネはもう10年近く前につくったもので、最近、映画の字幕が見えにくくなっていた。秋の検診では(メガネをしていても)0.6の視力しかなかった。次回の自動車免許更新では完全にNGだ。
ということで、新しいメガネを買うことにしたのだ。
視力については5年ほど前からもうひとつ悩みがあった。
それは老眼。
メガネをかけると近くのものが見えないのだ。本や新聞などまったく読めない。食事をしていても頭が痛くなり思わずメガネを外してしまう。
5メートル先はメガネがないと見えないし、1メートル以内は逆にメガネをかけていると見えない。メガネをかけたり外したりで、なんともまあ不便な状態だったのだ。
そこで今回のメガネは遠近両用メガネ。かけたり外したりの煩わしさが少しは防げるといいんだけど……。
ところで今回のメガネでは、もうひとつ新しいことにチャレンジ(?)してみた。
それはデザイン。
まんまるのフレームにしてみたのだ。
丸メガネで思い出すのは、古くは高橋是清、吉田茂。最近では(でもないか)、ジョン・レノン、それからスティーブ・ジョブスといったところかな。
さて、僕の新しい丸メガネ。世の中から受け入れられるだろうか。そもそも気づいてもらえるのだろうか。お世辞でもいいから「あれ、メガネかえたんですね。なかなか似合ってますよ」と言ってほしいものだ(苦笑)。
本日はいったん会社に行ったのち、すぐに大阪に向かう。雪がまだ路面に残っているので滑ってコケないようにしないとね。
では、丸メガネで行ってきます!
B級グルメを楽しむ若きオヤジの会
2013年1月11日 (金曜日)
僕は会社の仕事関係以外に、いくつかのコミュニティに所属させていただいており、それぞれのコミュニティでの活動に年に数回ずつは参加させてもらっている。
もっとも有名なのが(って僕の周囲だけでの話だが、笑)、「マラソン同好会」。
富士山マラソンへの出場を決めたあたりから自然発生的に結成された。僕らオヤジ以外に若い女性も数名おり会存続のモチベーションになっている。
それからライブの開催が年に1回というマッタリとした感じになっているが、「オヤジバンドMSP」も限定的に有名な存在かも(笑)。
そして、もっともその存在が知られていないのが「B級グルメを楽しむ若きオヤジの会」。
この正式名称は昨年(もう一昨年かな?)決められたばかりなのだが、活動は密かに3年ほど前から開始されていた。なんてことない「オヤジたちがたまに集まって安くて美味しいものを食べる」という他愛もないネーミング通りの会。コアメンバーは人事の要職の方2社2名と(僕を含む)HR業界2社3名の計5名で構成されている。
年に2~3回は集まっていたのだが、昨年は皆の都合が合わず(そのほとんどは僕の責任だったんだけど)2月のあたまに一度しか集まれなかった。
で、昨日は約一年ぶりの会合。
僕は病み上がりではあったのだが、この機会を逃すと次がいつになるかわからないこともあり、いや、ひょっとしたら除名になってしまう(笑)かもしれないので、決死の思いで(実はいそいそと)出かけていった。
場所は、神田の古ぼけた雑居ビルの1・2F。料理は、なんと上海蟹のフルコース。「なにがB級グルメだよ!」という野次が飛んできそうだが、料理はすごくても値段はB級。さすが神田雑居ビルの中華屋だ。
僕は(病み上がりでもあったので)大好きなビールは飲まず、(でも紹興酒だけはチビリチビリとやりながら)上海蟹を堪能したのだった。
昨夜はゲストとして、某外食大手の(うちの娘もアルバイトとしてお世話になっている会社の)人事本部マネジャーのHさんもお迎えした。Hさんは、実はいまから10年ほど前、同社の新卒採用担当を務めており、一緒にいろいろ仕事をさせていただいた仲でもあった。たまたま会の幹事役と昵懇であることがFacebookでの交流のなかで判明したため、「じゃ、ぜひ一緒に!」ということになったのだ。
いやあ、オヤジ同志の会話、楽しかったな。
以下は、会が終了したあとの、オヤジたちの記念写真。幹事のKさんがFacebookに公開していたものを拝借した。
「B級グルメを楽しむ若きオヤジ」ではなく、「馬鹿話を楽しむB級オヤジ」ではないかという噂も一部にはあるが、そんなこと気にせず次回開催を楽しみにしたい(笑)。
さて、本日は夕方から(僕の中では重大な)イベントがある。母校の要人たちが集まる懇談会にお招きいただいており、そこで講演を行うのだ。本日ばかりは馬鹿話ではなく、真面目で為になる話をしなければ。
では、本日の講演ネタを考えながら行ってきます!
ついにダウンした日
2013年1月10日 (木曜日)
昨日の日記の最後の方に、
> さて、本日は曇り空。天候のせいかちょっと気分がすぐれない。胃腸の調子が思わしくないのだ。まさか「ノロ」じゃないだろうな…。
と書いていたのだが、まさにビンゴ。
出勤途中にみるみる調子が悪くなり、会社に着いた時には最悪の状態。朝礼が終わってすぐに会社の裏手のクリニック(朝8時からやっている)に行き、診てもらった。
クリニックでは、すぐに検温。体温は37度8分だった。医師からは「ウィルス性の胃腸炎かもしれませんね。注射打っときましょうか?楽になりますよ」との言葉。注射が大嫌いな僕は、「いや、注射はちょっと…。あの、薬飲んで安静にしますんで…」と、すっかり観念してしまった。
ということで昨日は予定していた外出をすべてキャンセル。自分の席で終日(トイレに行くだけで)じっとしていた。帰宅も早々に。食事は豆腐入りの素うどんのみ。そして午後10時には床に就いた。
そして現在(朝7時)。
昨日ずっと安静にしていたおかげで今は熱も下がり、お腹の痛みもすっかり取れた。やれやれだ。たぶんノロなどのやっかいなウィルスではなく、疲れが一時的に胃腸に来て発熱してしまったのではないかな。
昨日は、イベントでのパネルディスカッションの進行役という大事な仕事があったのだが、「やめといたほうがいいですよ」とのイベント責任者オオノの助言で、執行役員ヨシカワにピンチヒッター役を務めてもらうことになった。
そして夜は、昨年から楽しみにしていたマラソン同好会(富士山マラソンを一緒に走った同志たち)との新年会だったのだが、こちらも残念ながらドタキャン。
ほかにも各方面に迷惑をかけてしまった。
日ごろ「健康第一!」と言いながら、ダウンしてしまった自分が情けない。
でも1日で回復できたのは不幸中の幸い。昔はいちど寝込むと2~3日回復しなかったのだけど。これも日ごろのランニングのおかげかな?
これからは「健康第一」を御題目だけにせず、日ごろの健康管理(セルフコントロール)を大切にしながら実践していかなきゃね。
では、本日も無理せぬようゆっくりペースで行ってきます!
東京オリンピックを見たい!
2013年1月9日 (水曜日)
東京都は東西にとても長い。東の端の江東区から西の端の奥多摩方面まで行こうとすると(場所によっては)二時間以上かかる。南北は東西ほどではないにしてもやはり端から端までだと、一時間以上はかかってしまう。
昨日は、東京の北(まさに北区。もうちょっと行くと埼玉県)に午前中訪問し、午後は、東京の南(世田谷区。もうちょっと行くと神奈川県)まで移動したのだった。
東京に住んで早35年目。でも、まだ行ったことのないところがたくさんある。日本のあちこち、世界のあちこちを旅してみたいとたまに思うのだが、そのまえに東京のあちこちをブラブラするのもいいかもしれない。時間を大切にしながらね。
そういえば昨日、猪瀬東京都知事が2020年のオリンピックを東京に招致するための「立候補ファイル」の概要を明らかにした。これから、東京、マドリード、イスタンブールの三候補地が、9月のIOC総会での決選投票に向けてPR活動を繰り広げていく。計画やPR活動の優劣もさることながら、国民の「ぜひ我が国でオリンピックを開催してほしい!」という支持や気運の高まりが、決定にあたっての重要ポイントになるらしい。
2020年といえば僕はちょうど60歳。たぶんまだまだ元気だろうから、ぜひ東京でのオリンピックを見てみたい。
前回の東京オリンピックは4歳のときだったので記憶がすごく曖昧。しかも白黒テレビだけでの観戦だったので、生のオリンピック観戦は経験がないし、あの1964年の日本中の熱気を直に感じたわけでもない。
うん、東京オリンピック、ぜひ実現してほしいな。猪瀬東京都知事ほか関係者の皆さん、どうか頑張ってください。
さて、本日は曇り空。天候のせいかちょっと気分がすぐれない。胃腸の調子が思わしくないのだ。まさか「ノロ」じゃないだろうな…。
ということで、本日はウォーキング通勤はやめて、電車かタクシーで行ってきます!
時間を大切にする
2013年1月8日 (火曜日)
昨日の朝の日記でも書いたとおり、昨日は午後から「パフ事業年度第17期」の下期キックオフミーティング。体制も気持も一新して、これからの本格シーズンを乗り切るための第一歩をスタートさせた。
会議の最後に、全員ひとことずつ今年の抱負や目標を語ってもらったのだが、僕が発表した目標は、本日の日記タイトルにも書いた「時間を大切にする」ということ。
年を取るごとに、時間が経つのがムチャクチャ早くなってきた。ボーっとしているとすぐに一日が終わってしまう。
ボーっとするのは嫌いではないのだが、あんまりボーっとし過ぎていると、あっという間に寿命を迎えてしまいそうだ。
ということで、「時間を大切にする」。
たとえばフルマラソン。昨年は5時間50分かけて走っていたのを今年は50分早めて5時間以内で走る。ハーフマラソンは20分早めて2時間以内で走る。毎朝30分かけて会社まで徒歩通勤しているのだが、これも25分で到着するようにする。飲みに行くときは、二日酔いで翌日の時間を無駄にしないように(特に記憶をなくさないように)適度に飲む。移動中はできるかぎり集中して本を読むようにする。早メシ早○○を心掛ける。
思いつくままに書いたけど、我ながらイマイチな「時間を大切にする」だな(苦笑)。
まあ、なんにしても時間は有限。有意義に使っていきたいものだ。
さて、ではそろそろ早○○して、早歩きで、行ってきます!
2013年1月度キックオフ
2013年1月7日 (月曜日)
いやー、寒い!と、いまごろ全国数百万の人たちが呟いていることだろう(笑)。
本日から、新年の仕事が本格的に始まるという人も多いだろう。
我がパフも、本日が実質的な仕事の始まり。先週末は8割の社員が有給休暇で(取得奨励日であったため)休みだったが、本日からは全員がそろう。
そして午後からは1月度のキックオフミーティングだ。本日は1月度のキックオフであると同時に、6月決算のパフにとっては下期がスタートする日でもある。
上期は終盤になって思わぬアクシデントに見舞われることもあったが、顧客企業の採用活動が本格化する下期は、営業活動もサービス活動も納品活動も万全の態勢で臨まなければならない。そんなこともあって下期は、上期の組織を一部修正し、パフ&マジドラ連合軍を発足させたりもする。
ということで本日から正式発進。日記も効率よく短めで(笑)。寒さに負けずに行ってきます!