パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

在宅勤務が本格化して約2週間が経ちます。

パフは小さな会社ですから、誰がどんな仕事をしているか、誰が何で忙しいのか、誰がどこでトラブルを抱えているかなどが、事務所に出社さえしていれば、なんとなく把握できます。

ところが在宅勤務になると、これが分からなくなってきます。僕が関わっている仕事(ほとんどないですがw)や、受注や売上や利益の結果数字であれば見えてきますが、その他の仕事のプロセスについてはなかなか見えてきません。

これは経営にとっては困りもの。問題を早期に発見することができなくなって、気が付いたときには手遅れ、なんてことになってしまいます。

そこで在宅勤務が本格化した4月7日に、副社長が以下のようなお願い(実質は指示)を全社員に出しました。


明日より全員在宅勤務となるため、改めて在宅時のルールを再送付します。

既に在宅勤務をしているメンバーの出退勤打刻や日報提出が徹底されていませんので、必ず実施をお願いします。
(※日報入力は、営業グループだけでなく、全員が対象です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
在宅勤務 運用ルール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■【前日】上司申請
・在宅勤務実施予定時間と実施タスク一覧を合わせて提示
 ※ 体調不良での在宅勤務は認められません。
   体調不良で病院に行ったり、ご家族の看病などでコアタイム(11:00~14:00)に仕事に集中できない場合は、半休もしくは全休をとってください。

(中略)

■【当日】業務報告
 ・「日報」を記載して「通知保存」を押す
   -在宅勤務実施時間
   - 実施したタスク一覧

(後略)


 

在宅でなくとも「日報提出」は義務なんですが、徹底されていなかったんですね。僕も昔は「日報を書いていない者は仕事をしていないとみなす」などと強く言って、日報の習慣化を図っていましたが、書かない奴は本当に書かない。給料を払うのやめてみようかなと真面目に考えたくらいです(苦笑)。

僕は数年前から現場に直接口出ししないことにしているんですが、この日報の提出率はさらに悪化していきました。まあ、それでも前述のとおり、事務所に出社していればなんとなく把握できるので黙認していたのですが。

ところが在宅になって、副社長が上記メッセージを出したことで、日報の提出率がグンとあがりました。相変わらず書かない奴も一定数いますが💦

ビミョーにマスクしました。クギノマスク(‘_’)

 

こんな感じ👆で、日報提出者の氏名が日付ごとに一覧化されます。PCからもスマホからも、全社員が全社員の日報を、常時どこでも閲覧することができます。

提出された日報に誰がコメントしたか、誰が閲覧したかということも一覧になって出てきます。

これを眺めていると、在宅でもきちんと仕事している社員の様子が分かります。もちろん逆も(苦笑)。日報を閲覧していない社員が分かるのもいいですね。あー、こいつは他人の仕事に関心ないんだな、とか。

在宅になって見えなかったものが見えてくる。社員の仕事ぶりが見えてくる。いままで見えていたようで実は見えていなかったことも明らかになる。在宅勤務のメリットの一つですね。

さて、本日僕は、郵便物の取り出し当番で久々の出社です。

あ、午後は毎月恒例のMAPプロジェクト会議もありますね。MAPも初のオンラインとなります。どんな感じで進行するのかな?

では、朝食&エール後、久々に九段下まで行ってきます!

 

昨日、某有名人材採用ビジネスの人事・教育担当の方から相談がありました。

すごく大雑把にまとめると、まずは数日前にこんなメッセージを頂戴していました。

「弊社の新卒入社者10名に釘さんの書かれた本を教科書にして研修をすることにしました。(中略)新卒が釘さんの本を読んだときどのように感じるか、楽しみではあります。このような良書を書いていただいた事に感謝です」

嬉しいじゃないですか!こういうお世辞は大歓迎です(笑)。

で、その後、僕の方からは、

「あ、そうだ!採用力検定もぜひ学習の成果を確認するためにも受けさせてあげてください」

という営業活動wのメッセージをお伝えしました。

するとその後(これが昨日ですが)、

「採用力検定ですが、新卒の場合、2か月くらいで学ぶことはできるものでしょうか?」

という質問をいただきました。

その会社の新入社員の皆さんは、ほかにも曽和さん&伊達さんの本とか、採用力検定の公式テキストも読んでいるということだったので、

「十分だと思います。正答率は2年め以降の社員より低くなるとは思いますが、いままでの学習の確認と今後の学習の目安になるかと。実は4月28日に対策セミナーみたいなことをzoomでやりますので、それも活用してもらえるといいかも。来週には告知します」

とのお返事をしました。

そこであらためて思ったんですが、「採用力検定」って人事採用担当者やリクルーターだけではなく、僕ら採用をビジネスとして行っている側の社員たちこそ受けるべき試験だよなと。

人事採用の基礎的なことを学ばずして、採用のビジネスなんてやっちゃいけないですよね。

ということで、まずは以下のセミナーの受講をお勧めします。

【無料・採用力検定 直前オンラインセミナー】知っておきたい「採用力検定」の傾向と対策

日本採用力検定協会が提唱している「採用力」の説明とともに、検定試験(例題)をオンラインで実施したうえで、答え合わせや解説まで実施する予定です。

新入社員だけに限らず、在宅勤務で自習の材料をお探しの皆さんも多いんじゃないかと思います。そんな皆さんのためにもぜひ!

 

さて、では在宅勤務2日目。

そろそろ朝食&エール後、行ってきません!

 

パフでは緊急事態宣言が発令される前の3月下旬から、可能な社員には出来る限りの在宅勤務を推奨してきました。

そして4月8日からは、役員やマネージャーも含む全社員とも在宅勤務。やむを得ない場合を除き、出社することを原則禁止としました。

が、「やむを得ない場合」を抱えた社員がわりといて、毎日3~4名の社員が事務所に(フルタイムではないにしても)出社していました。完全なる在宅勤務はなかなか難しいようです。

かくいう僕も毎日会社に行っており、1日2回の「郵便受けを開けて社員の席に配達する」という、在宅では不可能なミッションを遂行していました。

が、やっぱり社長が毎日出社していては社員にも世間にも示しがつきません。

「実は家にいたくないだけではないのか?」

とか

「家を追い出されているだけではないのか?」

などという妙な噂を流されてもいけません。

ということで、本日から僕も在宅勤務に移行します。

郵便配達のミッションは?

はい、きょうは代替要員を確保しているので大丈夫です。

本日は、生産性を落とさぬよう在宅勤務を頑張りたいと思います。

あ、そういえばマジックドラゴン株式会社を覚醒させる仕事にもそろそろ着手しなければなりません。実は、第二領域の仕事から第一領域の仕事になりつつあるのです。

ではそんなわけで、朝食&エール後、行ってきません!

 

二か月ぶりのランでした💦

2020年4月15日 (水曜日)

さて、皆さんすっかり忘れ去っているのではないかと思いますが、僕は10年前からランニングを趣味(自ら課した苦行かな?)としています。

3年前には東京マラソンにも出場しました。

⇒ 完走しました東京マラソン( `ー´)ノ

2年前には熊本マラソンにも出場しています。

⇒ 熊本城マラソン、無事完走しました。

昨年も、リレーマラソン大会に出場して、名古屋のライバルを軽く退けたりもしていました。

⇒ これぞONE TEAM!

しかし、このリレーマラソンに勝利して以降は走るモチベーションを失ってしまい、今年に至ってはほとんど走っていませんでした。まあ、冬は寒いし日の出も遅かったですしね。

今年になって走ったのは1月に2回(うち1回は元日皇居ラン)と2月に1回のみ。すっかり走り方も忘れてしまいました。

が、昨今の外出自粛もあって、最近は僕も運動不足。一段と腹回りが膨れるとともに、オンラインミーティングで映される自分の顔が日に日に膨らんでいくのが気になっていました。

ということで、昨日は二か月ぶりのラン。Nikeのアプリで30分のガイド付きで走りました。

 

 

 

2か月ぶりだったわりには、きちんと走れたんじゃないかと思いますし、やっぱりランは気持ちいいですね。ラン後の自宅でのご飯も美味しくなるし。

これからは僕も、在宅で仕事をする割合を増やしていくつもりですが、鬱々としてきたら、近所の隅田川沿いを走って発散することにしましょう。

そして、会社に行くとき(郵便物を取りに行くのが主目的ですがw)は、電車を使わずウォーキングですね。

では本日も、朝食&エール後、郵便物を取りに行ってきます!

 

不思議と元気が出るみかん

2020年4月14日 (火曜日)

この釘さん日記でも何度か紹介している元社員のアズサワくん。現在、愛媛県の宇和島で「みかん農家」を経営しています。僕も陰ながら応援しています。

※昨年の夏に書いた日記です⇒ 美味しいみかん作りの応援をお願いします!

 

で、昨日また送ってもらいました。これ👇です。ジャン!

 

 

はい、甘夏です。

 

 

段ボールで二箱。もうひと箱に入っていたのは、みかんジュースです。

他にも「清見」という品種のみかんも入っていました(左側の小さめのやつ)。

清見(きよみ)って、僕は食べたことがなかったんですが、wikipediaで調べると「ビタミンCが多く、ビタミンA、Eも含み、また食物繊維も豊富である。抗酸化作用、発ガン抑制作用などがあるとされる食物機能性成分のβ-クリプトキサンチンを多く含むことも明らかになっている」って書いてあります。なかなかいいかも(^^♪

 

甘夏、清見、みかんジュースの3点セットが届いただけでも嬉しかったんですが、さらに嬉しかったのがこの手紙。

 

 

パソコンの画面では読めないと思いますので、スマホでビーっと引き伸ばして読んでいただければと。

この手紙の中で、これは名キャッチコピーだなと思ったのがこれ👇です。

 

見えますかね?

冒頭の「不思議と元気が出るみかんでした」というコピー。

これは、昨年の12月、アズサワくんが独立して初めてのみかんを出荷した際に、お客さんの一人から届いた感想のメッセージだったそうです。

「不思議と元気が出るみかん」。とってもナイスな表現だなあと思って、昨夜アズサワくんに到着お礼の連絡をしたときに聞いてみました。

すると、「あのメッセージは、実は大野さんからもらった言葉だったんです」という返事。

なんと!

大野さんっていうのは、アズサワくんの3つくらい上の先輩社員。いまは北海道(室蘭)で旦那さんと蕎麦屋を経営しているんですが、その彼女の言葉だったんですね。

それが分かって、より嬉しく、僕も元気になりました。

これ👇は、2年前、北海道を放浪したときに大野さんと撮った写真です(^_-)-☆

 

パフの元社員がパフを離れた後、こうやって活躍しているのはとっても嬉しいものなんです。アズサワくんも大野さんも、リーマンショック後のパフの混迷期に共に戦ってくれた仲間であり、僕にとっては可愛い息子と娘みたいなものですから。

昨夜は、この甘夏を夕食後、家族で食べました。不思議と家族が仲良くなるみかんでした(笑)。

皆さんにもこのみかん(甘夏や清見)を食べて、ぜひ元気になってもらいたいと思います。併せてみかんジュースもぜひ。本当に絶品です。

こちらからオンラインで購入できます⇒ https://goro2.stores.jp/

みんなでみかんを食べて元気になって、家族も仲良くなって、いま世界を襲っている災いを早いところ追い払いましょう(^^)v

さて、ではこれから、みかんジュースとパンの朝食をとって、エールを観たら仕事に取り掛かります!

自宅で音楽を聴こう♪

2020年4月13日 (月曜日)

きょうの東京は朝から雨。風も雨もかなり強いそうです。

政府が強く要請しているテレワークも、この雨がきっかけとなって都心への出勤者が減ってくれるかもしれませんね。

僕は普段から自宅で仕事をすることが多いのですが、自宅での仕事だと集中しやすい反面、逆に適度な息抜きが難しいですね。

昨日は息抜きに、Youtubeのお気に入りの動画をヘッドフォンを付けて視聴していました。

すると!

こんな動画が目の前に現れました。

 

懐かしいですね。2017年12月に開催したパフ設立20周年式典(パフthe紅白歌合戦)のひとコマです。

 

こんなのもあります。

 

ついでに、最近のこんなのも・・・。

 

雨の日のテレワークでウツウツとしたときには、息抜きとして、ぜひ良質な音楽を聴きましょう♪

上の音楽が良質かどうかはともかくとして(苦笑)。

 

・・・といいつつ、僕は今日、どうしても会社に行かねばならない事情があります。

では、朝食&エール後、今日は徒歩でも自転車でもなく地下鉄で行ってきます!

電車空いてるかなあ・・・。

 

コロナが明けたら・・・

2020年4月10日 (金曜日)

最近、経営者仲間、音楽仲間、仕事仲間、友人・知人たちとの会話(ほとんどがメールやSNSやオンラインミーティング)で最後に出てくるのが「じゃ、コロナが明けたら○○しような!」という言葉。

よく行っていたあのお店。イタリア料理のレストラン、中華料理屋さん、和食料理屋さん、お寿司屋さん、カラオケパブ、スナック……。この一か月は、まったく顔を出せていません。

出張のついでに行こうと思っていた某観光地にも行けずじまい。会いたいと思っていた旧友にも会えずじまい。

そんなわけで、「よし、コロナが明けたら行くぞ!やるぞ!」と仲間たちと言い合って希望を持とうとしています。

僕の還暦ライブは、11月末から12月上旬に開催する予定。そのころにはきっとコロナは明けていて(完全な状態で!)ライブを開催したいと思っています。

その前提でこれから準備(選曲や演奏や歌の練習)を進めます。

でも気がかりなのはやる場所。ライブハウスを運営している経営者の皆さんには、この厳しい状況をなんとか踏ん張って乗り越えてほしいです。

コロナが明けたら、いま辛抱を強いられている方々の元気を取り戻すために、たくさん飲んで、たくさん食べて、たくさん弾いて、たくさん歌いたいと思っています!

 

さて、僕は今日あさイチから面接です。

スケジュール表を見ると、そのあとすぐに勉強会の講師をやって、そのあとこれまたすぐに面接が入ってますね。なんだか忙しいです。全部自分の机でヘッドセットをつけた状態での実施なのですが……。

では、朝食&エール後、面接準備に行ってきます!