パフスタッフが綴る何気ない日常。日々感謝をこめて。「パフ・ザ・マジックドラゴン 執務室」

人間としてしてはいけないこと

2011年1月20日 (木曜日)

こんにちは。社内(の一部)にランニングブームが巻き起こっております。
週末、自宅で酔いながらPCに向かうとマラソン大会に申し込んでしまう
(次の日激しく後悔する)という癖があり、ハーフマラソンの前週は30キロ
マラソンに出ます。最近体調が万全でないのと、極寒な冬を言い訳に走って
いませんが大丈夫でしょうか。と思っている長崎です。

さて、採用を実施している企業の中では、自社で採用ブログを持っている
ケースが多いようです。たまに巡回してチェックしているのですが、とある
採用ブログで、「!!!!!」な出来事が。

「どこかで見たことがある記事だな」と思ったら、とある社長ブログの記事を
一部表現変えながらも丸パクリ。いや、パクリなんて軽い言葉を使ってはいけ
ませんね、「盗用」されていました。

「あらあら」と思いつつも、どう対応すべきか、悩むところでしたので
放置していました。すると、なんということでしょう。

この「築地で働く社員の日記」の私の記事も盗用されているではないですか!
(しかも情けないことに、余分な文章を削ぎ落してアップされていたので
 そちらの方が読みやすい。自分の文章能力に涙がちょちょぎれました…涙)

ブログやメルマガは、多くの方々に情報発信をするツールです。
他人が書いた、他人が発表したデータや文章を引用する場合には、出典元を
明記するのが世の中のルールというもの。

毎回大それた文章は書いていませんが、それでも「今回は何を書こうかな」
「どういう表現を使えば、伝わりやすいかな」と悪戦苦闘しながら、ブログ
を執筆しています。どんなに文章が上手な方でも、多少の労力を投じながら
ブログやメルマガ、時にはプレスリリース・書籍という形で、世の中に情報を
発信しています。

引用されること自体は嬉しいことです。
しかし、出典元を明記せずに引用(つまり盗用)することは、執筆者の苦労を
踏みにじる、許されざる行為だと考えます。と、私は卒論作成時に習いましたよ!

「学生がSPIを代理受検しているらしい!許せん!」以上のことだと思い
ます。だって、学生ではなく、採用活動を仕事として金銭報酬を得ている
社会人なのですから。

採用活動も、就職活動も、「人間としてしてはいけないこと」がまかり通る
ようでは、よりよい就職も採用もできっこありません。社会は広いですが、
世間は狭い。インターネットの普及により、より悪事は暴かれるようになって
います。

「人間としてしてはいけないこと」ってなんでしょうか。
さまざまな定義はあると思いますが、「自分がされて嫌なことは、他人にも
しない」ことではないですかね。

堂々と皆が誇れる社会になるよう、祈るばかりです。
次は、正義の味方(刀)平原です。

これまでに頂いたコメント

3件コメントがあります

  • くぎさんさん

    その(無断引用したかたの)ブログこっそり教えて。より洗練された文章を拝読してみたいです。

  • インターン加藤さん

    うわ!最低ですね、その人!
    …でもちょっと読んでみたい…。

  • Puff nagasakiさん

    >釘崎さん、加藤さん
    色々な事情があるのでしょうが、
    人としてやってはいけないことを、採用担当者がやってはいけないと。
    世の中よくなるわけがない!と思うわけです。
    おそらくこのブログをご覧になっていると思うので、
    改善を期待するばかりです。