成長とは
2008年11月12日 (水曜日)
こんにちは、まさにしし座の女?平原です。
先ほど、昨日のパフ・エンタメ長である長崎のブログ(吉川のことを書いた日記です)を読んで改めて私の入社してから今までを振り返ってしまいました。
私の場合、入社1・2年目ってすっごく時間が重くて、濃密で、もがいていて、苦しくて、今までに体験したことのない荒波のような日々でした。入社してからの半年が何年にも感じられたし、半年先が数年先にも思えました。でも、今はすごく時間の流れが速く感じます。それは、今の状況に私が慣れたということが一番の原因だと考えています。人は何かに慣れると、漫然とそれを繰り返し、のうのうと生きてしまいがちです。今、私はそうなっていないだろうか。ちょっと怖くなりました。
これってスポーツともすごく似ていると思うんです。私はバレーボールをやっていますが、最初にバレーを始めたころはいったいどうやってボールに触ればスパイクが打てるのか、レシーブがセッターに返るのかまったく分からず、とにかくある一定の感覚を掴むまでに精一杯にななります。しかし、ある程度できるようになってしまうと、急にそれ以上伸びなくなります。特に、厳しく指導される環境でもないと、特別うまくはないけど、ある程度できるから・・・とそれ以上の成長ができなくなってしまうのです。
実は最近、とても厳しく熱心に教えてもらえる環境に身をおくことができ、自分がそういう漫然とした状況になっていたことに初めて気がつきました。気づいた後、今はどうかというと、ちょっとずつですが、毎回バレーをするたびにできることが増えているように思います。
気づく前と、後のこの違いは何か。それは、目標を持ってバレーをしているかということ。具体的に今自分のフォームの何が悪くて、何が足りなくて、理想系が何なのかを知っているということです。その目標に到達するために体を動かすので、ちょっとずつ、前進しています。
仕事も一緒なんだと思いました。将来の夢、とかじゃなくてもいいです。今自分に足りないこと、改善すべき点、理想の形をきちんとイメージして取り組むことが必要なのだと感じています。仕事もスポーツも、ストイックになるからこそ濃密な面白さが出てくるのですね。
次は、パフ社内1ストイックな女性、保坂です。