本来の目的は何か
2018年7月2日 (月曜日)
今もサッカーを見ながら、このブログを書いている岩崎です。
テレビをつけたらサッカーがやっているって本当に幸せですね…。
(毎大会言っている(笑))
今回は他のネタを書こうと思っていたのですが、
せっかくの田代さんの振りなので、それはまた今度にして、
今日はサッカー日本代表ネタを書こうと思います。
何度も書きますが、私、サッカー観戦は好きですが、詳しいわけではないので、
ご期待に沿えるかはわかりませんが…。
そして、興味がない人はごめんなさい。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
何かというと、やはり先日の日本vsポーランド戦。
試合終了前10分の使い方について、日本中、世界中で論議が巻き起こっていますね。
私個人としては、あの試合はあれで良かったのだと考えています。
もちろん勝って決勝トーナメントに進めることが一番の理想ですが、
世界はそんなに甘くない。日本はそんなに強くない。まだ。
そもそも『負けても決勝トーナメントに進める可能性がある』という立場に
いたこと自体が奇跡なわけで。
これまでは『予選リーグ敗退が決定』とか『勝つことが絶対条件』みたいな
状況ばっかりだったわけです。
それは、今大会において、それまでのグループリーグの結果(実力)のおかげだし、
他チームに助けられた結果(運)のおかげだと思うのです。
このチャンスを逃せば、決勝トーナメントに進むという夢はまた何大会も
待たなければならなかったでしょう。
確かにあの場面で、セネガルが1点取ったらどうするんだ!という意見は最もです。
でもそれは、試合に勝ちにいこうとして、自分たちが失点していたら…も同じです。
どんな作戦をとっていたって、リスクはある。
たら、れば、に意味はなくて。
大事なことは、あの場にいる全員がこの手で行くと覚悟を決めて、やり切ること。
それでうまくいかなかったのであれば、仕方ない。
その辺りの意思が長谷部選手が入った瞬間に行き渡ったな、と感じました。
試合後のインタビューで監督自らも「不本意だった」と言っていました。
恐らく誰もあの手法を取りたくて取ったわけではない。
だけど、あの場ではあればベターだったということなのだと思います。
十数分の出来事であの試合は最低だったかもしれないけれど、
決勝トーナメント出場という最高の結果を掴んでくれました。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
色々と思うことが多かった先日の試合。
これって日々の生活、仕事にも通じることだよなぁとぼんやり考えたり。
細かな目の前のことにとらわれていて、本来の目的を見失っていないか。
何をするにもリスクはある。その中でベターな解を見つけられるか。
運も実力も味方にできているか。
と、半ば無理やりまじめ風に締めたところで(笑)
さて、注目の日本vsベルギー戦は3日(火)3:00キックオフ。
今日は早めに帰って、仮眠をしてから挑みましょう。
お次は、小林さんです。