採用×野球
2019年3月29日 (金曜日)
おはようございます、ハム石河です。
今日、3月29日。
それは、
2019年度の最初のプロ野球公式戦の開幕ゲームの日。
2018年シーズン終了後、
各球団はドラフトや助っ人外国人、トレードなどを駆使してチームの編成を行ない
2月のキャンプインをもって、チーム内でのポジション競争を経て
開幕1軍での、「今日」という日を迎える。
開幕ゲームと言えども、シーズン143試合ぶんの1試合にしか過ぎないのですが、
どの選手も「今日」開幕1軍を目標にして、
そして、リーグ優勝・日本一を目指しての戦いの幕が上がるのです。
もちろん、個人的には「ホークス優勝!」を信じているのですが、、、
強力打線を武器に「打ち勝つ」野球で、今年も1位を狙う
【埼玉西武ライオンズ】
選手の入れ替わりが激しいながら、戦いながら育成しくスタイルで、気づけば毎年上位に食い込んでくる、
【北海道日本ハムファイターズ】
近年の補強路線から選手育成路線に舵をきり、活きのよい若手の競争激化でダークホース的な存在の
【オリックスバッファローズ】
井口監督2シーズン目、走れる選手が多く在籍し、塁に出れば掻き乱す野球が持ち味の
【千葉ロッテマリーンズ】
石井一久氏が球団編成を担い、着々と大型補強を行ない戦力に厚みが増してきた
【東北楽天ゴールデンイーグルス】
と、各球団それぞれに強みや特徴があり
今年も一筋縄ではいかないな…という印象です。
*
*
*
同じく「野球」を生業しているにもかかわらず、
言い換えれば、同じ「野球業界」に属しているにもかかわらず、
各球団には、特色があるのです。
当たり前すぎて
「何をいまさら、わかりきったことを」とツッコミが入ってきそうですが、、、
基本的には、
「打つ」「投げる」「守れる」「走れる」が一定水準以上の選手が、
高校や大学(時には海外)から指名されて、入団しチームが形作られています。
ただ上記の、文面上は同じ「打つ」「投げる」「守れる」「走れる」でも、
それはチームによって、その評価する程度や解釈は異なってきます。
(ドラフト1位クラスのピカピカ人材は除く)
遠くまで飛ばせる能力がある!
バットに当てるのが上手い!
多彩な変化球を投げられる!
空振りを取れるストレートがある!
コースに投げるコントロールができる!
とって投げるまでが素早い!
一歩目の動きが早い!
めちゃくちゃ肩がすごい!
ドラフト1位で入っても、かならずしも活躍できる保証はなくて(確率論的は高いですが)逆に下位の選手が活躍することもあって。
あるいは、移籍した途端に成績が開花する選手だっています。(その逆もまた然り)
なんだか、これって「採用の世界」にも似ているなぁと思えて来ないでしょうか!?
たとえ同じ業界にいたとしても、その会社ごとで社風は違っていて、その会社で活躍できそうな人も違っているのに
一般的には、「コミュニケーション能力」や「主体性」「リーダーシップ」が求められている。
採用の世界では当たり前に言われていることですが、
落とし込めている会社さんは少ないように思います。。。
そういうところに、自分としての存在価値を見出せていきたいと
思う今日この頃です。
*
*
*
2019年のプロ野球ペナントレース。
田代さん(保坂さん?)贔屓のライオンズ、大岡さん贔屓のファイターズは、特に怖いです。笑
とは言えども、
KING OF CLOSERが復活したことで、シーズン終盤にはWクローザー体制が引かれることでしょうし
契約最終年で、今期活躍できればメジャー移籍をも見据えられるデスパイネも健在、
スタメンの固定化は否めないものの、若手の突き上げが始まりつつある内野陣。
なお、投手王国は言わずもがな。
なんとか、選手層の厚さで
シーズンを1位で終えてくれるのではないかと、期待しています!
(おな、私の知識不足により、某ドラゴンズをはじめとするセ・リーグの記載は割愛させていただきました。)
さて、明日は鬼丸さんです!