新しい分野の学習
2012年8月21日 (火曜日)
こんにちは、高田です。
今、Rubyというプログラミング言語を学習しています。
・Rubyとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ruby
根っからの営業である僕にとって、プログラミングはまさに未知の分野です。
いわゆる入門書を使って、コツコツ勉強しているのですが、
なかなか成果を感じるところまで行けていないのが現状です。
プログラミングの勉強自体はとっても楽しいのですが、 仕事と考えると、どうしても成果に直結していないことに焦りを感じてしまいますね。。。。
新しい分野を勉強していると、なかなか学習の成果が出ないことと、 本当に時間の使い方が効率的にできていないのではと思ってしまいますよね。
僕ら大人にとって、成果を上げることが仕事ですし、 より効率的に時間を使うべきなので、 このように思ってしまうのは、しようがないかもですが。。。
反対に子供は、すべてが新しく、時間の効率的な使い方なんで考えないと思うので、 新しいことを貪欲に吸収するんだろうなと思います。
大人な僕らは、学習曲線を意識し、成果には時間がかかることに対して意識的になる必要があるのかなとか。
あと、成果を気にせず、今日覚えたこと、それ自体を幸せに思うことが大事なのでしょうか。
いつまでも新しいことを吸収できる大人でいたいですね。
次は、田代です。