パフスタッフが綴る何気ない日常。日々感謝をこめて。「パフ・ザ・マジックドラゴン 執務室」

イメージが降りてきた

2018年12月7日 (金曜日)

卒業式を見送る側をずっとやってるって、
なんか小学校5年生か、中2か、高2で、ずっといるようで。
若い気分に、嬉しいな、なんて思ったホサカです。

今朝(?!)、早く起きなくてはいけないので、
本日のブログは、短めで失礼します。

今日の画像はコレ!

 

この画像、いっとき、大変お気に入りの画像で。
このバージョンを多用していたころがありました。

(この画像を見た記憶がある人は、パフマニア。30周年記念式典で、パフマニアクイズで優勝するでしょう)

お気に入りの画像と言いましたが、
この画像のことを、長い間忘れていたことを、正直に申し上げます。。。

・・・

ある日。あるお客様と。

自社の大切な理念を、学生に伝えるためのプレゼン資料のため
それを伝えられる写真や画像はないだろうか。そんなディスカッションをしていたとき。

頭の中にふっと沸いたのが、この画像。
10年前、私が作った企画書に利用したものです。

そのときも、私が伝えたいことを、言葉だけでなく画像でも伝えるため、
探していてたどり着いたのがこの画像なのです。

「社会は、ひとりの力では、成り立たない」
「社会に出るって、こんな感じだよ!」
学生にそんなことを伝えたくて、この画像に、ピンときたのだと思います。

・・・

ここからが本題(あ、長くなってきた)

この画像、有料画像サイトからダウンロードしたはずだから、
そこにリンクしよう、と思って、探してみようと、Google先生の画像検索で検索してみました。

残念ながら、10年前の画像はなく・・・(当たり前か)

ただ、この画像を検索した結果の語訳(※)(スペイン語?)にドキっとしました。

※Google先生は画像をアップすると、その画像を「言葉」に変換してくれて、検索してくれます。
※対象画像が使われているサイトに一番多く使われている語彙を元に「名前」を付けてくれているのかなと想像します。

 

「etica y responsabilidad social=社会的責任」

 

なるほど。私は、前述のイメージ(社会は、ひとりの力では、成り立たない)というより、
この「社会的責任」というイメージでこの画像を選んだのかも。。。と。

画像や写真って、共通のイメージを他者と共有したり、
何かを伝えることができるんだ、と、確信。

実は、この画像を使ったのは10年前の職サークル企画書。しかも、あのルネッサンス1期のもの。
そして、そのお客様の理念は、私の解釈では、まさに「社会的意義」。

・・・

今日のブログは「この画像、好きなんです。理由は今度教えます!」
で終わろうと思っていたんです。。。
でもGoogle先生の結果で、長い時間を費やしてしまいました。。。

美術の成績が一番悪かった私なので、芸術点は低いのですが
やっぱり、イメージ(画像・写真)で伝えることも大切にしていきたいな、と思った今日でした。

明日は、美術的能力をどんどんどんどん伸ばしているタシロさんです。