パフスタッフが綴る何気ない日常。日々感謝をこめて。「パフ・ザ・マジックドラゴン 執務室」

独眼竜の居城

2016年9月26日 (月曜日)

みなさんこんにちは!
ぜ~んぜん怖くない清水です(笑)

確かに学生時代から(特に女子から)、
「まりちゃんは怖いと思った…(>_<)」と言われていた気がします。。
知らないおばあちゃんやお子さんには電車の中でさえ話かけられるのに…(笑)
同年代に怖がられる理由、どなたか教えてくださいw
さて、私はこの連休に、仙台に行って参りました!
誕生日ということもあって、わがまま!気まま!な旅で
気になっていた場所に行き、たくさん食べてたくさん呑んできました。。

色々と訪れた中でも大感動だったのが、青葉(仙台)城です。
かの有名な戦国時代後期の大名、伊達政宗が築城。
徳川家康の警戒を避け、あえて天守閣を持たないお城ですが
段丘と渓谷の崖を利用した天然要塞は圧巻で、
一度も戦火の被害に遭わなかったことも納得でした。
残念ながら第二次大戦の仙台空襲でほぼ焼失してしまったために
現在はその跡しかありませんが、そこからは仙台の街が一望でき
これなら天守閣がなくても十分だなーと感じるほど
素晴らしい景色が広がっていました。

そんな青葉城、私の一番の感動ポイントは『石垣』でした。
2011年3月11日の東日本大震災によって大きな被害を受けましたが
4年の歳月をかけ、現在は「落ちない城」に相応しい壮大な石垣が復元されています。
驚くべきは、復旧の仕方。
・崩れ落ちた約6600石すべてを崩れる前の写真と見比べ、元の場所を特定
・石工さん2~3名で、手作業で積みなおし
・原則として江戸時代の工法で修復!

江戸時代の工法を使ったのは、文化財としての価値を守るためだそうです。
新しく造ったのでは?と思うほど見事な石垣に、
てっきり最新技術を用いたのだと勘違いしていた私は、
本当に驚いて、写真を山ほど撮りました(笑)。
皆さまご出張等で仙台へ行かれた際はぜひ、
今一度、青葉城の見事な石垣をご覧くださいませ!!

さて次回は、
連休中はどこにお出かけしたのでしょう?
ぶんしょーさんです!