パフスタッフが綴る何気ない日常。日々感謝をこめて。「パフ・ザ・マジックドラゴン 執務室」

餅は餅屋

2017年6月16日 (金曜日)

こんにちは。岩崎です。

 

4月から子どもを保育園に預けて職場復帰をしていますが、

噂に聞いていた保育園の洗礼を浴びまくり、子どもが体調を崩し続けて、

これまでの営業日の半分程度しか出勤できていません…(涙)

 

自宅から一番近い病院は内科がメイン・小児科もやってるよー程度のところで、

予防接種や健診、体調を崩した時にはまずはそこで診てもらっていました。

 

高熱を出した時には解熱剤や抗生剤をもらい、すぐに良くなるのですが、

その後も微熱が続き、なんとなくすっきりしないという日々。

診てもらっても悪いところは見当たらず、「小さいうちは微熱程度は仕方ないよー。

様子見てみて。」と言われるだけ。

私も初めての子育てなので、『そんなもんかなぁ…』と思い、登園しては休んでを

繰り返していました。

 

5月上旬に1歳半健診があったので、微熱が続いていることを相談してみると、

「子ども特有の病気もあるから、もし時間があったら小児科専門のところで

診てもらうと良いですよ」とアドバイスをもらい、これ以上長引くのもなぁ…と思い、

その足で診てもらいに行きました。

 

小児科では聴診、喉・耳・手足と丁寧に診察してくれて、

なんと、耳の中が少し腫れていて軽度の中耳炎であることが発覚!

風邪をひく→鼻水が出る→耳が腫れる→熱が出る の流れだったようです。

中耳炎に効く薬と「耳鼻科でも診てもらってね」というアドバイスをもらい、

それでもそこから1ヵ月程度は良くなったり悪くなったり

(他のウイルスに感染したり)を繰り返し、小児科と耳鼻科を

行ったり来たりしましたが、ようやく最近完治したように思います。

 

熱があっても元気だし食欲もあるので、平熱が高くてこういう子なのかなと

思い始めていたのですが、小児科の先生に「元気そうに見えるけど、本人はツラいと

思うよ」と言われてハッとしました。

 

これまでの病院選びの基準は自宅からの距離でしかなく、内科の先生も良さそうな人だし、

小児科は少し遠いうえに、なんならこっちの先生の方がちょっと変わった人だなーと

感じてしまって、敬遠していました。

 

しかし、やはり餅は餅屋。

専門家に診てもらうことの重要さ、プロフェッショナルの頼もしさを痛感しました。

今ではすっかり信頼できる人No.1です。

 

学生・人事担当の方にとって、私は採用の専門家。

産育休での約2年のブランクで、すっかり浦島太郎状態なのが最近の悩みですが、

頼れる専門家になるために(あくまでもゆるーく)頑張ろうと思うのでした。

 

次は小林さんです。