きょうも面接、あすも面接の日
2009年3月30日 (月曜日)
パフ自身の社長面接のピークだ。今週、来週にかけて、多くの学生と1対1で向き合う。
パフの選考では、社長面接=最終面接ではない。
社長面接を通過したら、インターン(就業体験)を数日行ってもらう。このインターンを通じて厳しい現実を実感してもらい、「本当にやっていけるのかどうか」を本人に判断してもらう。やっていけないと思う場合は、そこで辞退してもらう。
そしてその後、生存者(?)が採用予定人数(2名)を上回っていた場合には、ホントの最終面接を行う。
つまり、社長面接を通過しても、まだまだ道のりは長いのだ。
そんなパフの社長面接。
僕のポリシーとして、できる限り、その場で合否を決定し、その理由をフィードバックし、そして(否の場合は特に)本人の今後の就職活動に向けてのアドバイスを行うことにしている。
その場で結果を通知されることは、本人にとって、ある意味辛いことだと思う。僕も辛い。
でも、「今回は御縁がありませんでした。今後の健闘をお祈りしています」という文書を後日送ることのほうが、もっと辛いし、本人にとっても納得のいかないことだろう。
表面的な言葉だけではなく、「なぜ?」を、できる限りの思いをもって、その場でキチンと伝えていきたい。
きょうの面接でも、会った学生の結果は、残念ながら全員「否」ではあったのだが、みんな愛すべき人材だった。採用できないことがとても残念だ。
でも、これっきりで終わるわけではない。彼ら彼女らには、パフとの出会いを、これからの長い人生の糧にしてもらいたいと思うし、社会人となった後でも、生き生きとした笑顔で、再会できたらと思う。