パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

パフの通常業務は月曜日(27日)の夕方で終了した。そして27日の18時過ぎに、社員全員で晴海のホテルに大移動。全社合宿が始まったのだった。

目的はこれ↓

 

パフのこれからの10年間を支える価値観を確認&共有&腹に落とし、結束を固める。⇒ 我々がこれからの10年間をかけて果たすべきミッション(社会に対して果たすべき役割、使命)、実現したいビジョン(パフの具体的な将来像)、そこに向けて取るべき戦略の大枠を定める。

 

この2年間で、我々を取り巻く環境はめまぐるしく変化してしまった。中長期の戦略を立てるにあたって、今一度、我々の目ざすべき方向や、存在意義を社員全員で確認したいと考えたのだ。

いろんな意見や考えが出てきたな。

でも、細かなところでの相違はあるものの、目ざしている方向や抱いている価値観は、全員がほぼ合致していた。社長の僕としてはほっと一安心。一方で社員の意外な側面や能力を見ることが出来たのも収穫だった。

具体的に、どんなミッションやビジョンが定められたかというと……。これは年明けのお楽しみということにしておこう。というか、正式な文書(ことば)化は、僕の正月の宿題なので、まだ明らかにしたくてもできないのである(汗)。

社員全員で合宿を行なったのは約2年ぶり。前回は、たしか2008年の9月だったな。これからはせめて年に一回くらいはやりたいな。泊まり込みで全員が語り合うというのは良いことだ。

合宿が終わったのが午後6時。その後、6時半からは納会(大忘年会)が開催された。

これまた愉快な納会で、一年間の総決算が無事行えた。そういえば合宿も納会も、写真を撮るのを忘れていた。臨場感がいまいち伝えられなくて残念。

一次会のあとは、いくつかのグループに分かれて、二次会に向かった。僕は(溜まったツケの支払いも兼ねて)行きつけのスナック「のろ」へ。ヨシカワやホサカも来てくれた。実は10年来の取引企業S社の旧人事担当者(いまはバリバリの事業現場の責任者)が会社の大先輩を連れて、のろに来ていたのだ。久々にたくさん飲んだな。メドレー(たとえば2001年ヒットメドレーとか)をマイクを回して歌ったのだが、マイクが回って来た時の唄を歌えないと、おちょこのストレートウィスキーを一気飲みするなんていう罰ゲームを盛り込んだものだから、マイクだけじゃなく、酔いもかなり回ってしまった(苦笑)。

 

明けた本日。さすがに早朝ランニングは休んだ。3日連続休んでしまったが、その分、朝から床屋に行ったり買い物をしたりでゆっくり過ごせた。

明日は走ろう。実はこの数日、(先日のスカイツリー15Kmランニングがたたったのか)膝が猛烈に痛かったのだが、いまはもう治まってきた。ハーフマラソンまであと1か月ちょっとなので、そろそろエンジンをかけなきゃな。

 

ところで今度の正月は、九州(大分県の湯布院)に帰省する。中学校の同窓会なのだ。かつて15歳だった同級生たちが、皆50歳になって再会する。なんだかヘンな感じだけど楽しみだ。

元日の早朝、新幹線でのんびり(?)帰ろうと思っている。東京から博多まで行き、博多からバスで湯布院まで行く。朝7時に東京を出発して、湯布院に着くのは夕方だ。

次に日記を書くのは新幹線の中かな。

ということで、本日をもって2010年の日記納めということにしよう。

今年この「釘さん日記」を読んでくださった皆さま、どうもありがとうございました。きっと来年も変わらず、くだらないこと85%、真面目なこと15%くらいの割合で書いていこうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

本日の早朝ランニングは気合いが入った。目的地は東京スカイツリー。来年の完成に向けて現在、着々と建設が進んでいる東京の新名所である。

月島や佃の橋の上からもよく見えるのだが、建設場所まで行ったことがなかった。工事中のいま、ぜひ間近で見ておこうと思ったのだ。

地図をiPhoneのマップで調べると、僕の自宅から7.2Kmと表示されたのだが、経路があまりにマニアック(最短の距離を自動検索するからそうなるんだろうけど)なので、多少遠回りになっても大きな道路を通っていくことにした。すると片道が約7.5Km、往復で15Kmだ。ハーフマラソンに向けての練習にもちょうどいい。

ということで走りました。

自宅マンションを出たのが朝の7時少し前。月島から門仲に向かう途中の橋で、タイミングよく朝日が現れた。キレイだったな。

073 

そして、一路、東京スカイツリーのある浅草・押上方面へ。

目標があるって素晴らしい。かなり遠い道のりだったのだが、スカイツリーが目の前に現れることを想像しながら走っていると、ぜんぜん辛くないのだ。

途中、ビルに遮られて、ぜんぜんスカイツリーは見えないのだが、両国を過ぎ、右折したあたりで、ぱっと目の前に現れた。ちょっと感動。

074 

そして、そして。やっと到着。東京スカイツリーだ!!

076 

いやあ、迫力あるなあ。

丁寧なことに、現在の高さが表示されていた。

075 

現在、529メートルだそうだ。

完成した時の高さが634メートルだということなので、あと105メートル。もう(高さだけでいえば)80%以上完成していることになる。

でも完成まであと1年近くあることを考えると、きっとこれからの工事がたいへんなんだろうな。

工事をしているところも写真に撮ってみた。

078 

同じ建築物でも、高層マンションの工事をみていると、「あーあ、また空が狭くなる」と、あまりいい気持ちはしないのだが、東京スカイツリーの場合は違う。なんだか、我々の夢や希望を、スカイツリーが代わりに天まで届けてくれているような気持ちになる。

52年前の東京タワーも、当時の人々は、将来への夢や希望を託しながら完成を見守っていたんじゃないだろうか。

将来への夢や希望。若い人たちには、とても大切なことだ。

現在のニッポンでは将来に夢や希望が持てないなんてことを、テレビは言わない方がいい。新聞も書かない方がいい。それを聴いたり読んだりした若者が、そのまま真に受けて、小さくなってしまいそうだ。

東京スカイツリーを眺めていれば、将来への夢や希望は湧いてくるんだから。

そういえば昨夜、新卒採用をテーマとしたNHKの討論番組「日本の、これから」をやっていたけど、思わずブツブツつぶやいてしまった。将来への夢や希望がなくなる話をしていた人もいたが、大人たちは(自分も含めて)しっかりしなきゃと思う。若者たちには大人や時代を恨むより、自分で時代を創れ!(創れるんだ!)と言いたい。

いよいよパフが活躍しなければならない時代が来た。批判や非難からは何も生まれないっていうことを自戒を込めながら再確認しつつ、会社としての将来へのビジョンを描かなきゃな。

話はランニングのことに戻る。

スカイツリー見物が終わって、また月島に戻ったわけだけど、帰りはちょっと辛かった。本日の目標を、「東京スカイツリーを見る」ということだけに置いていたため、帰りは消化試合になり、時間も往復で2時間もかかってしまった。神奈川ハーフマラソンがこのペースだと、完全に時間オーバーなのだ。いかんいかん。

よし、そこで宣言。

年内に再度このコースを走り、往復で100分を切ることを目標とする!!

うん、ささやかな夢と希望が生まれた。

クリスマスの朝

2010年12月25日 (土曜日)

昨夜は、小田和正の「クリスマスの約束」を観ながらいつのまにか寝てしまった。おかげで明け方、テレビの音で目覚めてしまった。なんとなく熟睡した感じがなくて二度寝の誘惑にかられたのだが、えいっと飛び起きた。

クリスマスの朝。きょうも天気が良い。

ということで、いつもの早朝ランニング。また東京ビッグサイトまで走ろうかとも思ったのだが、本日はやや短めのコースにした。月島~晴海~新豊洲~豊洲~月島の、運河をぐるりと回る約8Kmのコースだ。

青空 

風が強くて寒かったのだが気持ちのいい朝だ。青空が清々しい。走り始めはカラダが重いのだが、途中からだんだん気持ちよくなってくる。でも無理はしない。早歩きと変わらないくらいのスピードで走った。

そういえば早朝ランニングを始めてどのくらいになるだろう。

あ、そうだった。人間ドックの翌日からだ。

人間ドックのドクターから、「ウォーキングだけじゃ、脂肪燃焼にはほとんど効果がない」というようなことを言われて一念発起して走ることにしたのだ。

そもそものランニングの前段の早朝ウォーキングを始めたのは、運を良くするための講座を聴いた翌日からだった。

それって、いつだったっけ?

こういうときに日記って便利だ。googleで、「釘さん 人間ドック」とかで検索すると、ちゃんと出てきた。 

●早朝ウォーキングを始めるきっかけとなったことを書いている日記(10月13日)⇒ http://puff.weblogs.jp/kugi/2010/10/hayanehayaoki.html

●早朝ウォーキングから早朝ランニングに切り替えた日の日記(11月10日)⇒ http://puff.weblogs.jp/kugi/2010/11/growth.html

なるほどね。そういうことだったわけだね(笑)。

日記を書くのって実はとても面倒くさいんだけど、こうやってたまに自分が書いたものを振り返ることができるので、これはこれでなかなかいいもんだ。

 

さて。本日はこれから歯医者に行く。長く続いた治療も大詰めなのだ。

その後は買い物を数点。

そして家でちょっと真面目に勉強しようと思っている。

クリスマス。年の瀬。特に何があるわけでもないのだが、この季節、昔からなんとなく好きだな。

今年は、たいへんなこともたくさんあったけど、運が良く、幸せで、恵まれた日々を過ごせたように思う。残りの2010年=50歳Yearを、たくさんの人たちに感謝しながら過ごすことにしよう。

オヤジのジャズライブだった日

2010年12月24日 (金曜日)

昨日、オヤジ仲間であるIshiyamaさんとUrataさんのコンサートライブを観にいった。ジャンルは、なんとJazzなのだ。

Ishiyamaさんは57歳、Urataさんは51歳。れっきとしたオヤジである。

二人ともJazzを習い始めてまだ1年ちょっと。先にIshiyamaさんが習い始めて、そのあとUrataさんを引きずりこんだらしい。今回のライブ、どうやら習いに行っているJazzの先生(これがまたド迫力の女性なのだ。推定年齢三十○歳)が、「いっしょにやりましょう!!」と誘ったらしい。

ライブは赤坂の一ツ木通り沿い。TBSのそばのレストランを借り切って行われた。

プロのピアノ、ウッディベース、ドラムをバックに、歌う、歌う、歌う。

いやー、素晴らしい。歌詞はすべて英語だ。譜面も何も見ずに歌っている。

いやー、すっごいなあ。僕なんかは、日本語の歌でも歌詞を覚えられないのに、よくもまあ、英語の唄を覚えられるものだ。

歌声もプロ並みにうまい。ホントにすごい。正直始まるまでは、「たかがオヤジの趣味でやってるJazz」だと思っていたのだが、いやー、ここまでやるとはビックリした。

写真を以下、載せておこう。Ishiyamaさん、Urataさん、昨夜は楽しませていただきました。どうもお疲れさまでした!!

Ishiyama 

Urata 

10Kmを完走した朝

2010年12月23日 (木曜日)

昨夜から心に決めていたことがある。それは本日の早朝ランニングで10Kmを走破することだ。

いつもの朝は時間の関係から、走るのは2~3Kmがいいところなのだが、本日は祝日。また今週は、月曜日から3日連続で早朝ランニングをさぼっていたこともあり、ここは気合いを入れるためにも10Kmを走破しようと思ったのだ。

コースもあらかじめ決めていた。我が家から東京ビッグサイトまでの往復である。片道5Kmで、往復ちょうど10Kmなのだ。

昔、高校の体育の授業や、中学校の柔道の練習とかでランニングをやった経験はあるが、30~40分程度の時間で走っていたので、たぶん距離にすると5Kmくらいだろう。その後も、きまぐれでジョギングなどをやっていたこともあるが、やはり5Kmくらいが関の山。10Kmは未知の領域なのだ。

そんなこと言いながらも、先日の衝撃発表のとおり、2月6日の神奈川ハーフマラソンに出場を決めている。ハーフマラソンっていうことは、約21Kmを走るっていうこと。つまり10Kmの倍以上なのだ。10Kmを未知の領域だと恐れている場合ではないのだ。

と、いうことで走りました。東京ビッグサイトまで。

往路は、序盤慣らし運転で歩いたり、(あまりの晴天と景色の良さに)途中で立ち止まって写真撮影したり、ポカリスエットを買って水分補給したりしたのだが、復路は一度も立ち止まることもなく(幸い信号にひっかかることもなく)完全に走ることが出来た。

いやー、達成感だな。やればできるじゃん、という感じ。これで2月6日のハーフマラソンにも希望の光が見えてきた。

それにしても本日の晴天は素晴らしい。途中、富士山もキレイに見えた。運河も無茶苦茶キレイ。東京ビックサイトも輝いて見えた。往路の途中で撮った写真を、以下に貼り付けておこう。

Harumi 

Fujisan 
Bigsite (2) 

さて、本日は天皇誕生日。またの名をクリスマスイブイブ。

このイブイブの日に、オヤジ仲間の2名が、なんとジャズライブ(「プレミアムライブ・クリスマス・イブイブ・スペシャル」という名前らしい)を開催するのだという。場所は赤坂のお洒落なレストランだ。

今年2回目のライブなのだが、僕は前回、足の骨折で急きょドタキャンをしてしまった。今回ばかりは、ちゃんと行かねばオヤジの友情にひびが入るかも(笑)。

いっしょに行くのが、やっぱりオヤジなのでドキドキもワクワクもしないのだが、まあしょうがない(苦笑)。午後3時から食事が始まり、午後4時からがライブの本番なのだそうだ。早めに行って、おいしいワインを飲んで、よっぱらった勢いでオヤジのジャズを鑑賞することにしよう。でも10Km走った疲れで、ライブが始まるころには熟睡しているかもね(爆)。

あ、うそうそ。Ishiyamaさん、Urataさん、頑張ってくださいね!

昨夜は、いろいろとあって帰宅の時間が遅くなった。会社を出たのが夜11時過ぎ。外に出ると、すごい雨。どしゃ降りだ。

このまま歩いて帰ると、ズボンが悲惨な状態になるので、タクシーを拾って帰ろうと思った。

晴海通りのまえでしばし空車が来るのを待ってみるも、なかなか来ない。いつもは、空車のタクシーがバンバン通り過ぎるので1分も待たないのだが5分ほど待っても来ない。やっと来たと思ったら、目の前をスピードをあげて通り過ぎる。乗車拒否である。たぶん遠距離の客を狙って、逆方向(僕は海の方角なのでたいした距離じゃないと思われているのだろう)の客を拾いにいくんだろうな。

ということで、待っていても仕方がないので、歩いて帰ることにした。

そこで頭の中に浮かんだ曲が、本日の日記のタイトルである。

もう40年以上前になるかな。デビューして間もなかった和田アキ子が歌ってヒットを飛ばした唄である。

傘を忘れて、雨の中を濡れて帰る日は、この唄を口ずさみながら歩いたものだ。



 

走り過ぎた日

2010年12月21日 (火曜日)

けさは迂闊にも、「二度寝」をしてしまい、早朝ランニングに出かけることができなかった。いかんいかん。

その代わりといってはなんだが、昨夜は予期せぬハードなランニングを行うことになった。

夜の6時半に、パフのヨシカワに依頼されて営業同行することになったのだが、会社を出たのがギリギリの時間。「駅まで走れば間に合います」とヨシカワがいう。遅刻などはもってのほかなので、新富町の駅まで走ることにした。パフから新富町の駅まで、近いといえば近いのだが、でも東銀座に比べれば遠い。息が上がるくらいには走った。

が、駅に着くと虚しくも電車は出たばかりだった。結局は次の電車に乗る。でもまあ、この電車でも到着駅から訪問先の会社まで小走りをすればホントにギリギリ間に合う程度の時間だった。

しかし!

目的のひとつ前の駅で、なんと電車がストップ。時間調整とのことで2分ほど停車してしまったのだ。

この2分の停車は痛かった。駅から訪問先の会社まで、小走りではなく全力疾走を余儀なくされたのだ。

いやー、しんどかった。

約束の時間ちょうどに着きはしたのだが、心臓はバクバク、汗はダラダラ。早朝ランニング3日分くらいのカロリーを消化したのではないだろうか。

まあ、マラソンに向けてのいい練習が出来たといえば出来たのだが……。

いや、いかんいかん。お客様への訪問は、余裕をもって出発しなければダメなのだ!