パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

昨日の日記「完走しました東京マラソン( `ー´)ノ」は、存外に多くの方々に読んでいただけたようだ。

いま見てみたら、Facebookからのリーチ数だけで5,124件もある。ふだんの日記の5倍くらい。「釘さんライブ」の報告日記と比べても2倍以上の方々の目に触れたことになる。嬉しい限りである。ライブの日記ももっと読んでほしいんだけど(苦笑)。

ところで僕は、今回の東京マラソンをもってフルマラソンから引退する。

といっても50歳から始めたランニング。フルマラソンを走ったのはこの6年間で4回だけなので引退というほど大袈裟なものではないんだけど。しかも引退するのはフルマラソンだけで、10kmランやハーフマラソンには今後も積極的に参加しようと考えている。

とはいえ、ひとつの節目を迎えたことに違いないので、ここらで、いままでのランニング人生6年間を何回かに分けて振り返ってみようかと思う。

 

第一回目はランニングを始めたきっかけについて。

 

僕がランニングをすることに決めたのが2010年11月頃。50歳を迎える直前の人間ドックでの医者との面談のときだった。

医:「ふだん何か運動はやってますか?」

釘:「あ、はい朝早く起きてウォーキングをやってます。会社にも歩いて通ってます」

医:「ウォーキングねー、まあ、やらないよりはマシですけどね。でも大した(体質改善への)効果は期待できないですねー」

釘:「え、どうすればいいんですか?」

医:「まあ、体脂肪を本気で落とすんなら、心拍数110~120程度の運動を最低20分間続けるんでしょうね」

釘:「と申しますと?」

医:「まあ、すぐに始められるのがジョギングでしょうか。朝歩いてるんだったら、無理しない程度にジョギングに切り替えてみるといいんじゃないですか」

とまあ、こんな感じのやりとりが担当の医師と交わされたのだった。

素直な僕は、翌日から早速、約20分間のジョギングを始めたのだった。

・・・が、走れない。

5分も走ると息がゼイゼイ、心臓がバクバクですぐに立ち止まってしまう。ゆっくり走っているんだけど、まったくダメ。

結局、ウォーキングとジョギングのミックス版。20分間で走った(歩いた)距離は往復2km程度。でも、これをなんとか週3回程度続けることにした。

そのことを周囲に話したり日記にも書いたりしていた。

それから1~2週間ほどが過ぎ、僕が50歳を迎えたころ。誕生日プレゼントとして、ある人から、あるものを頂戴した。その「あるもの」が、僕が本格的にランニングに挑戦するきっかけとなったのだった。

(振り返りを書くのって面白いですね。ドキドキしながら続く)

 

全国数十人の読者の皆さんが気にしていると思うので、全身の痛みに耐えつつ、いま日記の投稿画面を開いた。

ということで、ご報告します。

昨日の東京マラソン、無事完走いたしました(*^^)v

帰宅後、娘に撮ってもらった写真。無理して笑ってるけど疲れが隠せません(笑)。

 

以下、時系列で写真をアップしておこう。

スタートブロックで。雲ひとつない快晴でした。

午前9:10分。号砲鳴るもまったく動く気配なし(‘_’)

やっと動き始めました。

おお、小池百合子東京都知事だ(^◇^)

6km地点で精文館ビル7階へ

お手洗いでした。スッキリ。これであと36km走破できるか?

ベルサール九段下の前ではこんな応援が(^◇^)

34年前、僕が働いていたリクルート神田営業所が入居していたビルです。

茅場町の交差点。写真の左側のほうに(見えないけど)パフ本社が入居している晴花ビルがあります。

東日本橋付近。スカイツリーが現れました。

浅草雷門。スタートから15km。ここらへんから体に異常が現れ始めます。

20km地点。門前仲町です。肩に猛烈な痛みが現れています( ゚Д゚)

富岡八幡宮。ちょど中間点。写真撮ってる場合じゃないくらい肩が痛い。あと21km走れるのか?

強制収容のバス(なんと、はとバス)が待機してます。これに乗せられて都内観光も悪くない?

沿道でプチトマトをもらいました。少しだけ元気が出てきた?

どうにかこうにか走り続けて37km付近。東京タワーに励まされます。

 

なんと御成門付近で奥さんと娘が応援に駆け付けくれました。コーラの差し入れで息を吹き返して残り3kmを頑張りました。

ゴールの写真はこれだけ。余裕がなかったんですね(*_*;

 

で、タイムは以下の通り。みなさん計算してみてください(^^ゞ

 

時間が無くなっちゃったので、とりあえずここまで。

感想などはまた別の機会に書いてみようと思う。

では、きょうばかりはタクシーで行ってきます!

 

いよいいよ明後日に迫った東京マラソン。昨夜はイメージトレーニングのつもりで以下の映像を眺めていた。

 

 

そう、東京マラソンのコースを辿った映像なのだ。

自分があたかもこの道を走っているような感覚で、なかなかリアリティがあっていい。バーチャルリアリティーってほどじゃないけど、イメージトレーニングとしては適している。

この映像には、パフの現オフィスがある茅場町、セミナールームがある九段下、僕の仕事人生がスタートした神田、東京での学生生活がスタートした高輪、いつもブラブラしている銀座、ご近所の門前仲町や清澄庭園など、見慣れた風景や懐かしい風景が随所に出てくる。

なんだかワクワクしてきた。しかも狭い歩道ではなく、広い車道を走ることできるってことが嬉しい。

でも、そのワクワクの反面、心配なこともある。それはやっぱり42.195kmっていう距離。とてつもなく長いのだ。映像を見てあらためて実感した。ホントに完走できるのだろうか。いや、意地でも完走しなければ。

約5kmごとに「収容関門」というのが設けられている。一定時間以内に通過しなかった人はそこで強制収容されて、どこかに連れ去られてしまうらしい( ゚Д゚)。

ともかくも、人生最後の(たぶん)フルマラソン。いまのところ体調は万全である。風邪の気配もインフルの気配もノロの気配もない。明日は東京ビッグサイトで「ランナー受付」してゼッケンをもらう予定。完走目指して頑張りましょう(*^^)v

では来週の月曜日、日記を書くだけの体力が残っていることを祈りつつ、週末のシゴトに行ってきます!

 

皇太子さまの誕生日

2017年2月23日 (木曜日)

そうか、そういえばきょうは皇太子さまの誕生日だった。

先ほどのNHKニュースで思い出した。

 

皇太子さまは昭和35年生まれ。僕と同じネズミ年。同い年である。早生まれなので僕よりも学年は一つ上だが、同じ時代、同じ空気を吸いながら生きてきた。

僕ら世代にとっては「皇太子さま」というより、浩宮(ひろのみや)さまという呼称のほうが馴染みがある。

記者会見のなかで皇太子さまは「思い返しますと、私が初めて両陛下の御公務に御一緒させていただいたのは、恐らく、私が4歳で、陛下が皇太子でいらっしゃった昭和39年の東京オリンピックではなかったかと思います」と述べられているが、僕の記憶も4歳の東京オリンピックあたりから。こんなところからも共感が生まれる。

2019年1月には現在の天皇陛下が生前退位し、皇太子さまが即位することがほぼ間違いなさそう。そうすると2020年の東京オリンピックは天皇の立場で臨まれることになる。天皇60歳、僕も60歳、まさに時代が巡って戻ってくる還暦の年にぴったりの大イベントだ。

記者会見では「ふだんの公務などでも国民の皆さんとお話をする機会が折々にありますが、そうした機会を通じ、直接国民と接することの大切さを実感しております」と述べられているが、僕も一回くらいは皇太子さまと話をしてみたいと思う。次回の「釘さんライブ」にでも来てもらえないかな(笑)。

ということで、皇太子さま、あらためて57歳おめでとうございます!

 

では、平民の僕は、きょうもウォーキングで行ってきます!

経営者は自己強化が大事

2017年2月22日 (水曜日)

取引銀行とのお付き合いで、マネジメント研修3日間コースを受講した。1月に一回、2月に二回の研修で、昨日が最終回だった。

「社長」という立場で参加していたのは僕だけだったのだが、普段では味わえないような気付き・学び・発見・体験をすることができた。

グループワークを交えながらの座学だったのだが、僕以外の方々は大企業の部課長連中。経営と現場のハザマにあって日々悩みながら職務を遂行している皆さんの生々しい話を聴かせていただくことも、講師から学ぶこと以上に勉強になった。

最終回だった昨日は「行動科学による人材マネジメントと組織活性化」というタイトルの研修。

経営における人間観には三段階あって、第一段階として「工学的視点」(人を「モノ」としてみる)、第二段階として「財務的視点」(人を「コスト」としてみる)、そして第三段階として登場したのが「心理学的視点」(人を「ヒト」としてみる)なのだそうだ。

心理学には2系統あって、その一つが精神分析学。ユングやフロイトや今流行りのアドラーなんかはこの系譜だ。そしてもうひとつが行動分析学(いわゆる行動科学)。行動分析学とは「人間の行動の原因を解明し、行動に関する法則を見出そうとする科学」であり、人間の行動と制御を可能とする。そして特徴的なのは、「行動上の問題の原因を、性格・人格に帰さない」ということだ。

なので人の問題行動を「あいつは元々ああいう性格だからしょうがないよ」ということは、行動分析学では許されない。「あいつの問題行動を弱め消失させるためには…」というアプローチをする。あるいは「会社にとって望ましい行動を強化させるためには…」というアプローチをする。

これを利用すれば、組織文化をマネジメントすることができる。

たとえば「偉い人が集まる会議で(先行条件)、突拍子もないアイデアを言う」という行動があるとする。これに対して「白い目で見る」という結果(働きかけ)を繰り返していくことで、この組織には「保守的」な文化が生まれる。逆に、「面白がる」という働きかけを繰り返していくと「革新的」な文化が生まれる。なので、保守化した組織を変革していくためには「突拍子もないアイディアを尊重して面白がる」というルールを(特に上層部)に徹底していく必要がある。

なーんてことを学んだわけだ。

で、もろもろ割愛するが、最終的に講師が強調したことは「経営者やマネージャーは自己強化が大事だ」ということ。上の立場になればなるほど他者から責められることはあってもモチベートされる機会は極めて少なくなる。なので、自分で自分を褒めてモチベートし、自分自身の望ましい行動を強化する必要がある、ということだ。

なるほどね。

あらためて、うちのマネージャー陣を思い浮かべてみると、それが得意な連中が集まっているような気もするが、問題は経営者ですな(笑)。

もっともっと自分自身を褒めて、モチベートして、望ましい行動を強化しよう。音楽ライブとかマラソンとかの行動ばかりが強化されたりしたらゴメンナサイ(^_-)-☆

では、望ましい行動のために自分を褒めながら行ってきます!

 

大阪の昔を思い出した日

2017年2月21日 (火曜日)

昨日はFネット(ふるさと就職応援ネットワーク)主催の「ふるさとキャリアミーティング」が先週の東京に続き、大阪のマイドームおおさかで開催された。

 

 

僕も朝8時過ぎの新幹線で大阪に移動。相談員などのSTAFFとして(ほんのちょっとだけ)働いた。

 

 

でもメインの目的は京都にいる内定者イシガミとの面談。昼ご飯を食べながら、互いの情報交換を行った。正式入社まであと一か月ちょっと。たぶん逃亡はないと見た(笑)。

 

 

ところでパフはその昔、大阪にも事務所を置いていた。会場のマイドームおおさかから徒歩20分くらいのところ。最寄りの駅は御堂筋線の淀屋橋だ。撤退してかれこれ10年ほどになるが、久々に様子を見てみたくなった。

ということで、早めに会場を抜け出して歩いて行ってみた。

 

 

おお、あったあった。

ずいぶんと立派なビルだったんだな。茅場町の現本社が入居しているビルよりも何倍も大きい(借りていたのは机を二つしか置けない超狭い部屋だったんだけどw)。

このころは、大阪でもよく学生向けイベントや企業向けセミナーを開催していた。大阪の協賛企業もたくさんいた。僕も毎週のように大阪に来ていた。会社に内緒で(?)僕のポケットマネーで自転車を3台買って、当時大阪にいた社員たちと大阪の街中をチリンチリンベルを鳴らしながら営業同行していた。うむ、僕も若かったんだな(-_-)。

いつか大阪事務所が復活したら、また自転車で営業同行しようかな。たぶん断固拒否されるだろうけどね(笑)。

 

さて、本日は東京。

このあと8時から早朝会議である。ぱぱっと朝食をとって、トレーニングモードのウォーキングで行ってきます!

いよいよ今週末(26日の日曜日)となった東京マラソン。先週は練習をサボってしまったので、昨日は気合を入れ直して頑張ってみた。

 

3週間前に届いていた案内にやっと目を通しました。

 

いまさら頑張ってみても…と、思わなくもないが、練習しないよりもしたほうがいいに決まっている。

で、昨日はお昼過ぎに家を出発。軽いジョギングで皇居の大手門までの約5kmをのんびり走った。

 

RUN計測アプリの画面。GPSで走行距離、タイムなどを地図へのプロットともに記録してくれる優れもの(‘_’)

 

そして、皇居を2週半。

帰りは桜田門から日比谷、有楽町、銀座を抜けて月島の我が家まで。

結果、合計22.07kmを走破した。

 

同じく計測アプリの画面。22.07kmを2時間23分39秒で走っている。6分30秒/kmのペースだったようだ。

 

20km以上の距離を走ったのは、昨年1月の赤羽マラソンに出場した時以来。なんと13か月ぶりだったのだが、その割にはよく走れたものだと思う。

でも一週間後の本番ではこの倍近くの42.195kmを走らなければならない。なんだかちょっと気が遠くなる。足腰は大丈夫だろうか。

今日からの一週間は節制の日を過ごす。規則正しい生活をする。睡眠はきちんととる。アルコールも控えめにする。日本酒とビールは絶対飲まないぞ( 一一)。

当日は、新宿都庁前を朝9時10分にスタート。ゴールは東京駅(丸の内)。僕がゴールするのはたぶん午後3時半くらいになると思う。制限時間が午後4時までなので、なんとかそれまでには滑り込みたい。

茅場町のパフ事務所の脇や、九段下のセミナールームの前もコースになっている。

読者のみなさん、ぜひ応援してくださいね(*^^)v

 

さて、本日はこれから大阪に行く。日帰りだ。

目的は、これ。

http://my-furusato.net/form/evententry/

ではではマラソンのゴール地点、東京駅まで行ってきます!