パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

結局、僕が買ってもらった自転車は5段変速のスポーツ車ではなく、24インチのお子ちゃま自転車だった。

値札を見てビビッてしまったこともあるのだが、それよりなにより僕はこの日まで自転車に乗った経験がなく、せっかく高い自転車を買ってもらっても自由に乗り回すことなんてできないのではなかろうか、という不安があったからだ。

さらに5段変速の自転車のタイヤサイズは26インチ。当時の僕の背の高さでは、サドルを一番下げたとしても足が地面に届かなかった。自転車屋のご主人にも、「まずは24インチのほうが練習するのにいいんやねーかい?」というアドバイスをもらったのも大きかった。

まあ、何はともあれ生まれて初めての自転車。飛び上がるほどに嬉しかった。買ってもらったのは青い色の、「つつんつつのだ、つつんつつのだ、つんつんつのだのTU号」だった。いまでもその姿かたちはよく覚えている。後輪の泥除けには、僕の自宅の住所と僕の名前がきっちりと書かれていた。自分だけの自転車。まさに愛車を持つことができたのだ。

しかし、その翌日から、辛く厳しい日々が僕を待ち受けていた。

自転車に乗れないのだ。いや、乗り方がわからないのだ。1メートルも進まないうちに自転車は倒れてしまう。

近くの空き地で練習していたのだが、あまりに恥ずかしいので(春休みで閑散としていた)小学校の校庭まで自転車を押していき、ひとりで練習することにした。

2日経っても3日経っても、まったく進歩なし。自分の運動神経のなさに、ほとほと愛想が尽きた。

「おい、クギサキ、よーがんばっちょるの」

後ろを振り返ると、若杉先生がいた。

若杉先生は小学校4年生のときのクラス担任。低学年のころと違い、すっかりお調子者になっていた僕は、先生からいつも怒られていた。つい数日前に終業式を終えたばかりだったのだが、先生に声をかけられて、なんだかとても懐かしく感じた。

「先生、春休みなのに何しよんの?」

「おまえらは春休みかもしれんけど、教師は学校に来んといけんのじゃ。それにしてもおまえ、自転車に乗りきらんかったんやのう。しょうがねーやっちゃの。ほら、先生が押しちゃるけん前向いて漕いでみい!」

先生はそういって、自転車を後ろから押してくれた。

ずっでーん!と、何回も何回も転んだのだが、そのうちなんとなくバランスが取れるようになってきた。若杉先生は一時間以上、僕の自転車の練習に付き合ってくれた。

「よし、あとはおまえひとりでがんばれ。これがおまえに最後にしちゃれることやったかもしれんの。じゃ、元気での!」。先生はそういって、校門から消えていった。

若杉先生とはこの日以来、会うことはなかった。4月の新学期から他の小学校に異動になったのだ。そんなこと、このときには思ってもいなかったのだが、先生は由布院小学校を去ることをすでに知っていたのだろう。

ともあれ、僕は急速に自転車に乗れるようになっていった。

以来、僕はいつも自転車を乗り回していた。まるで背中に羽が生えたように、湯布院の街を北から南、西から東へと、毎日のように自由に漕ぎまわっていた。

ちょうど成長期でもあり、24インチの自転車がみるみる小さくなっていった。

そして僕が6年生に進級するころ、父親が突然、5段変速の26インチの自転車を買ってくれた。どうしたことだろう。パチンコや麻雀で大勝ちしたのだろうか。24インチの自転車を買ってもらったとき以上に嬉しかった。24インチの自転車が子供向けだとすれば、26インチの5段変速は大人向けの自転車。

思春期を迎えていた僕は、この5段変速の自転車のおかげで、大人の仲間入りができた気分になっていた。そして、女の子のことが気になって気になって仕方のない日々を過ごすようになる。

ちなみに5段変速の自転車は、小学校6年生から高校を卒業するまでの7年間、僕の青春をともに過ごした同志なのである。

5段変速の自転車を買ってもらったころ。最後列の真ん中にいる黒いセーターが僕。かなり体格がよかった。

5段変速の自転車を買ってもらったころ。最後列の真ん中にいる黒いセーターが僕。かなり体格がよかった。