パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

五郎さんに共感して涙した週末

2012年1月16日 (月曜日)

ドラマ「北の国から」のことを好きな人はたくさんいると思う。僕もそのひとりだ。

連ドラが放映されていたのは、1981年の10月から1982年の3月にかけて。僕が大学2年生のときなのだが、バイトやサークルに明け暮れていた僕は、ほとんど観ることがなかった(この頃ってビデオレコーダーなんてまだない時代だかから、放送時間に「ブラウン管」の前にいなければならなかったのだ)。

僕が真剣に観るようになったのは、1983年以降のスペシャル番組から。そして、大ファンになったのは、「'87初恋」というスペシャルドラマからだった。この頃にはビデオレコーダーも普及しており、何回も何回も繰り返し観るようになる。連ドラ時代の再放送やビデオも、何回も観るようになった。

当時僕は20代。だから、五郎さんよりも純や蛍のほうに年齢が近い。親世代への反抗、親からの自立など、共感する部分がたくさんあった。

この週末、久々に、80年代のシリーズを見返した。なんと6本ものDVDを、土曜の夜からぶっ通しで観たのだ。30年~20年もの昔のドラマなのだが、これっぽちも飽きることがない。それどころか、感動のあまり涙してしまった。

10歳そこそこの純と蛍が、どんどん成長していく。子供が少年と少女に。そしていつしか、大人の男と女に成長していく。一方で、五郎さんはどんどん年老いていく。10年の歳月は、かくも子どもと親と、その関係を変えていくものなのか。

20年前は、純と蛍の気持になりながらドラマを観ていた僕なのだが、いまは完全に五郎さんの気持になって観ている。そして、「純の根性なし!」 「蛍、なんでもっとお父さんに優しくできないんだ!」と、心の中で叫びながら、そして切なくなりながら、ドラマを観ていた。

いやあ、それにしても凄いドラマだ。10年経っても20年経っても、色褪せることなく語り継がれていくドラマだ(って、初回連ドラの放送から、すでに30年以上が経っているわけだからね)。

さあ、来週以降は、「'95秘密」、「'98時代」、「2002遺言」を観なければ。

シリーズの中で、僕が最も秀作だと思っているのは、なんといっても「'98時代」だ。慌てる必要はない。ゆっくりできる週末を選んで、じっくり鑑賞することにしよう。