パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

昨夜は17時半から久々の『うまれよ塾』だった。今シーズン初めての開催である。

うまれよ塾を最初に実施したのは1998年末~1999年春にかけて。西暦2000年の就職を目指していた当時の大学3年生が対象だった。もう13年前。今シーズンのうまれよ塾で、14年目を迎えたことになる。パフでいちばんの長寿イベントだ。

ただ、今シーズンのうまれよ塾は、いつもと違うことがある。

職サークル協賛企業の人事担当者が、模擬面接の面接官として特別に参加していることだ。

昨日から来週の金曜日まで、No Working_No Life_Weeks というキャンペーン(例えて言うならば交通安全週間のようなもの)が実施されている。この2週間は、職サークル協賛全社が“一斉”に、各社各様の「若者の成長機会を創出する取り組み」を行うことになっているのだ(詳細は上のリンクをクリックしてみてください)。

その取り組みのひとつとして、僕が毎年ひとりで行っているこの「うまれよ塾」を、この2週間は協賛企業の方々に協力してもらいながら実施することにしたのだ。

場所は、パフの小さなセミナールーム。参加学生は8名(部屋の広さの関係で毎回少人数での開催なのだ)。

いやー、自分で言うのもなんだが、良かったなあ。

良さの原因は何か。

協賛企業の人事担当者2名(レリアンの飯野課長とKYBの渡辺課長)に加わっていただいたことにその半分はある。

そして残り半分は、学生諸君のひたむきな姿勢だ。

本物の人事担当者の面接はやっぱりスゴイ。面接後のフィードバック(良かった部分と改善ポイントを個々に伝えてあげた)が、ものすごく的確だった。

そして学生諸君のひたむきで前のめりな姿勢。彼ら・彼女らの期待に応えなければと、こちらも次第に熱が入っていくのがわかった。

僕自身、最近ちょっと憂鬱なことがあったのだが、それがものの見事に、昨夜のうまれよ塾で吹き飛んで行った。

参加してくれた学生諸君、協力してくださった飯野さんと渡辺さんに感謝しなければならない。

みなさん、昨夜は本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!

 

さて、本日もNo Working_No Life_Weeks の取り組みの一つとして、とある企業の採用責任者と僕との対談を、学生の前で公開形式で行う。この数年やってきて、毎年好評な企画なのだ。担当者によると、今年はグループワークも織り交ぜるらしい。なかなか凝ったプログラムだ。

では本日も、寒さに負けずに行ってきます!