パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

ホントは休みなんだけど

2016年10月11日 (火曜日)

うっかり日記を書くための管理画面を開いてしまった。

前回の日記で「五連休とります!」と宣言していたのだけど。つまり本日までは休みのはずなんだけど……。

習慣とは恐ろしいものだ(笑)。

せっかくなので少しだけ書いてみる。休んだ日々のことを。

 

●10月7日(金)

日中は100×10チャレンジ修了生たちとの面談。その合間に来客2件。トイレに行く暇もなく過ごしていた。

夜は月島のもんじゃ屋で昨年の100×10チャレンジ修了生の内定祝いを内定先企業の方と行う。

もんじゃ屋でのこと。ふと隣の席に目をやると、うちの娘の姿が(*’ω’*)。あまり自宅の近所で飲むもんじゃないなと思ったり(苦笑)。

けやきちゃん、よしのちゃん、内定おめでとう!ながしまさん、お付き合いいただきありがとうございました!

あ、そういえば記念写真を撮り忘れてしまった((+_+))

 

●10月8日(

100×10チャレンジ秋第一クールの最終日。

100tenaki1

なかなか感動的だったな。最初はどうなることかと思うくらい個性的な面々だったけど。

終了後、みんなで仲良く飲みに行ってた。これからもいい仲間でいてくれるだろう。

 

●10月9日(

100×10チャレンジ秋第二クールの開始日。

100tenaki2

昨日、第一クールが終わったばかりなのに、翌日から第二クールが始まるとは……。しかも日曜日だぞ(*_*;

平日は大学の授業があるのでこういうスケジュールにしたのだけど、運営する我々としてはなかなかハードなスケジュールなのである。

 

●10月10日(月・祝

体育の日。だからというわけではないが、朝からランニング11km。なかなか快適だった。

午後からは九段下のセミナールームに行き、学生の「社会人訪問」の対応。

昨日から始まったばかりの秋の第二クールの学生8名の訪問を次々と受け付けた。ほかの会社は皆お休みでアポがもらえない。ということで、僕自身が社会人となって学生の訪問を受け付けたのだ。5時間ぶっ続け。のどがカラカラになってしまった。

夜は、4年前のインターン生とその友人が久々に訪ねて来てくれた。今は社会人3年目だ。

「飲みに行きましょう」と誘われていたのだけど、この先の平日はすべて埋まってしまっている。彼らには申し訳なかったけど、祝日の夜の再会&飲みとなったのだ。二人とも立派な社会人になっていて、僕は父親気分。なんだか嬉しくって本格中華料理をご馳走してしまった(#^.^#)。

tanaken

 

とまあ、こんな感じで過ごした日記休日の4日間でした(ずいぶん端折ったけどw)。

明日からは普通の日記に戻ることにしましょう。

では朝食後、久々の茅場町に行ってきます!

 

たまには休みを取りましょう!

2016年10月6日 (木曜日)

僕も「働き方改革」を実現してみようかと思う。

まずは毎朝の日記を休んでみる(!)。

とりあえずは明日から11日までの5日間。

おお、すごい。5連休じゃないか!

巷では今週末(10月8日~10日)は3連休らしい。

この9月~11月は世の中やたらと連休が多いのだが、僕はほとんど出勤することになっている。

こりゃいかん。世の流れに反している。せめて日記だけでも休みを取ろうと思ったのだ(笑)。

代わりに何をやろう。

朝の30~60分を、読書、朝ラン、楽器練習などの趣味の時間にしてみるのもいいかも。

いずれにしても、朝の慌ただしい時間帯に少しの余裕が生まれるのは嬉しいものだ。

そういうことで明日からの5連休、ゆっくりとした朝を過ごしたいと思います。

本日も明日からの休みに備えて、短めの日記で終わらせよう。

東京は朝から久々に晴れている。

ゆったりとしたウォーキングで行ってきます!

らりるれろとぱぴぷぺぽ

2016年10月5日 (水曜日)

このところ人前でかなり喋っている。

毎週土曜日は100×10チャレンジのガイダンス。6月以降ほぼすべての土曜日にガイダンスを実施してきた。

最近では100×10チャレンジAfterセッションで小一時間のレクチャープラス「くだんトークナイト」のファシリテーター役を週イチのペースで務めている。

そして100×10チャレンジ修了生との個人面談。ひとり20分だが、100名近い学生と差し向いながらの話が連日進行中だ。

で、悩みがある。

「らりるれろ」と「ぱぴぷぺぽ」が、うまく発音できないのだ。カミカミになってしまう。

酔っ払っているわけではない。気合を入れて口を大きく開けたり唇に力を込めないと、きれいに発音できない。

自分の会社の社名(パフ)を名乗るときも、気合と力を込めて「パっフっ!」と言わないといけない(苦笑)。

いや、笑い事じゃないな。

筋力の衰えなのか、脳の衰えなのか。そろそろ脳ドックにでも行って診てもらおうかな。

ということで(どういうことだ?w)今朝は控えめの日記。

ちょいと仕事が溜まっているので、早めに行ってきます!

カボスと常蔵

2016年10月4日 (火曜日)

カボスのことをご存じだろうか。漢字では香母酢とも書く。

大分県民にとっての誇り。僕の中では史上最高の柑橘類である。

ユズやスダチみたいなもんでしょ、と言われることも多いが、ぜんぜん違う。この風味は、カボスでしか実現できない。

鍋や焼き魚にはもちろんピッタリだが、それ以上に合うものがある。

それは焼酎だ。

焼酎の中でも、ピッタリなのが常蔵という大分の麦焼酎。

昨夜(21時~23時半というずいぶん遅い時間だけど)は、このカボスと常蔵でつくる「うすきボウル」の会を開催した。

以下、うすきボウルの正体を、写真でご紹介しよう。

 

usuki1

usuki2

usuki3

 

usuki5

 

そもそも、今回のこの会は大分出身の某社執行役員KIZUさんの発案である。

僕は「うすきボウル」のことを実はそれまで知らなかった。

「え!釘崎さん、大分出身でうすきボウルのこと知らないの?そりゃマズいよ!」ということで昨夜の会が急きょ開催されたのだった。

 

kizu

 

巻き込まれた鹿児島出身の下薗さんも最初は戸惑い気味だったが、あまりの美味しさにいつしかノリノリになっていったし。

ともかくもカボスと麦焼酎(とくに常蔵)の組み合わせはサイコーです、という呑兵衛の日記でした(笑)。

 

usuki4

 

では、アルコールを飛ばすためのウォーキングで行ってきます!

東京マラソンの抽選に当たったことは先日の日記で書いた。

本番は来年の2月26日。約5か月後。

久々(3年ぶりになるのかな?)のフルマラソンとなる。過去三回の経験上、フルマラソンのしんどさは身に染みて分かっている。甘く考えていると完走は難しいし、完走できたとしても、その後しばらくはボロボロの生活が待っている。

ということで、徐々にではあるが練習を始めた。この数週間、土曜か日曜のどちらかには必ず10kmは走っている。昨日も約12km、ゆったりとしたペースだけど走った。

以前のように、たまには平日の朝も走ろうかと思うのだが、まだちょっと体力に自信がないのと、睡眠時間を削ることに不安があってできていない(日記を書くのをやめれば30分くらい走れるのだけどw)。

そうだ、あれをもういちど読み直そう!

と思って、書棚を漁って引っ張り出した本がこれ。

 

55%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3

 

生まれて初めてフルマラソンを走ることを決めたときに買って読んだ本だ。

2012年の春先だったかな?もう4年半も前だ。僕は当時51歳だった。

この本にはずいぶんと勇気づけられた記憶がある。

どんな内容が書いてあったのかは、すっかり忘れたけど(笑)。

 

帯には「俺、まだやれる」って書いてあるのがいい。今年56歳の僕なので、今読むとちょうどいいのかも。

よし。では早速、読書してから行ってきます!