パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

台風はもう結構です!

2016年9月20日 (火曜日)

またもや台風が接近している。九州を通り過ぎ、太平洋沿岸を北上している。今夜、関東地方に最接近するようだ。

首都圏では、すでに現在も激しい雨が降っている。

いい加減にしてほしいものだが、自然に対して文句を言っても始まらない。こちらで用心するしかない。

今夜は、九段下でイベントを開催する予定だったのだが、中止にせざるを得ない。これから11月いっぱいまでは予定がパンパンに詰まっており、1日のロスは大きいのだがやむを得ない。

本日は朝ランも夜ランも中止。せっかく東京マラソンに当選して燃えていたところなのに水を差された格好だ。

では、これから台風対策。やるべきことをやりましょう。

早いところ台風が通り過ぎてくれる(できれば太平洋側に大きく逸れる)ことを願いながら、行ってきます!

 

8月8日(Beforeセッションを含めると8月1日)から始まった今年のウルトラインターンシップ100×10チャレンジ。本日をもって全5クールが終了する。

去年までとはガラリとプログラムを変更して運営してきたわけだが、そして、いろいろと想定外のトラブルやアクシデントは起きたのだが、どうにかこうにか最終日を迎えられたことにホッとしている。

そんななか昨夜、うれしい知らせが運営事務局のスギヒラから僕のところに寄せられた。

第二クールを修了した何人かの学生が、100×10チャレンジで感じたこと、得たことを、SNSを通じて自分の友人たちに発信してくれていたのだ。

スギヒラは、彼・彼女らとSNSの友達になっていたので、それを目にすることができたわけだが、あまりに(我々運営者サイドにとって)感動的な内容だったので、広く公開させてほしいとお願いしてみた。

結果、全員が快諾。「こういう形で感謝が伝えられたとしたら嬉しいです」との返事だったという。

ということで、以下、100×10修了生の皆さんの生の声を原文のまま転載させていただこうと思います。みんな、ありがとう!

---

★3年生/男子 Aくん

僕は今、大学3年です。

周りも含め大半が就活に向けてインターンシップを行なう時期です。

時たま出る天邪鬼な性格からか、大学のインターンを選ばずに、ベンチャー企業が企画・運営するインターンに参加しました。

内容は、会社訪問をし、ひたすら社会人にインタビューを行っていくというもの。

100人の社会人に出逢い、10の未来を見つけるというものでした。

自分の人生と仕事と生活を考えていくうちに、自分が納得できればそれでいいという結論に至りました。

比較なんて意味がない。正解もない。

そんな中で出来ることは自分自身が納得した行動をしていくことだけ。

自分が納得できないのに、人を納得させることなんてできない。

関わってくださった社会人の方々、そして同期に出逢えて良かった。

本当にありがとうございました。

このインターンを選択したこと、この経験に、とても納得しています。

そして…、9月から教育実習。とてもワクワクしています。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥

★3年生/男子 Bくん

今思ってること。

中にはインターンだからって馬鹿にする人もいる。

でも実際にインターンを主催してくれてる人もいて協力してもらってる方々もいて、その人達の時間と労力を頂いてるから責任感もあって半分社会人の体験をさせてもらってる。

本当にありがたいことだし、運が良かった。絶対に感謝を忘れてはいけないと思う。

その中でこんなにも人生語り合える仲間に出会えた事がどれだけ幸せなことなんだと思う。

男女年齢関係なく、みんな言いたい事言って、意見とか疑問をぶつけあって。

まさか出会って1週間の人に自分の本質見抜かれて、欠点はここだ!って言われるとは思わなかったし、言われるほど心開ける自分になるとも思わなかった。

高校の途中まであんなに人間が嫌いだった自分だとは思えない。

今ではみんなから人が好きなんだねと言ってもらえるし、本当に人が好きになったんだと思う。

本当にこのメンバーに出会えて良かった。就職活動は重大ではあるけど、一つの通過点でしかないからその後が大切。

価値観人それぞれだと思うから、みんな思い思いの進路を辿ると思う。

でも10年後も20年後も人生語り合ってる仲間でいたいと心の底から思う。

そしてその仲間にも感謝を忘れてはいけないと思う。

今後助け、助けられ、影響し、影響されながら生きていきたい人達だと思う。

長文失礼しました。

最後までお読みありがとうございます。

しっかり発信しつつ、残しておく必要があると思いました。

★3年生/男子 Bくん(上の投稿と同じ学生が別の場で投稿)

2週間お疲れ様でした!!

担当してくださった方々、そして訪問を受け入れてくださった企業の方々には本当に感謝しかないです。

本当に第2クールで良かった。面白い人ばっかりでくっっっそ楽しかった!

けっこう本当に笑い疲れた😂素で阿呆な人ばっかりだったけど、考え方がしっかりしてて就職活動とか関係なく人生でにおいての刺激になった。

一人一人には言えないけど、みんなには本当に感謝しかないです。

色々悩める問題はあるけど、とりあえず行動が大事だから目標立てて面白いことしようかな😁

本当に充実してたし、ダメ出しとか指摘も多く貰ったし、純粋に人に恵まれて楽しかった。

そんでもって学んだ事が多すぎて整理するのが大変😅😅😅笑

社会人の方も言われてたけど、最終的に俺の腹黒さが伝わって良かったかな✌️笑

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥

★3年生/女子 Cさん

今まで生きてきた中で最も充実した一カ月でした。

多くの方に会ってそれだけ多くのことを知って色々考えることができて、今までのぐうたらな私には想像できないくらい沢山のことを吸収できた毎日。

(プライベートなことなので中略)

15人の社会人の方とお話をする機会がありました。

【100×10チャレンジ】
2週間、会社訪問をして事前にアポイントを取った方とお話をするというもの。

人生の先輩方、それぞれ違った価値観をお持ちでしたがどの方も芯をお持ちでした。

尊敬できる方もいらしたり本当に刺激的でした。

社会の中でどう生きるのか。

社会をどう見て自分はどのように生きるのか。

まだ学生だし想像もできなくて、社会人になったら自分はどういうことをしたいとかどういう人生にしたいとか、明確なものはありません。

ただ今少しずつ漠然とはしていますが成し遂げたいと思えることができてきました。

分からないことは社会人になってからでも分かればいいし、焦ることもなく20代は下積みを経験し、その下積みを濃くすることで30代からでも40代からでも立派な大人になろうと思います。

「社会人になる覚悟」

実際まだないです。

ただ私は、学生でぬるま湯に浸っていた分真面目に生きようとは思えてます。

100×10チャレンジを共にした仲間20人。

この機会で終わらせることなく、社会人になってからもいつでも会って熱い話をしたいと思える、強い絆を持てた仲間たちです。

私はそうしたいと思っています。

みんなそれぞれ立派な社会人になろう。

自分がイイと思える人生を送ろう。

おそらく、この企画に参加していなければ、気付けなかったことも沢山あるし、充実してた!なんて言い切れません。笑

100×10チャレンジに関わってくださった全ての方に感謝しております。

ありがとうございました。

行動することを面倒臭いと思って避けてきましたが、行動するだけで色んなことを知れて色々考えることができるって22歳になってやっと分かりました。

遅い気もするけど、それを知れただけ良かったです笑

これからも多くのひとと会うのだろうし、100×10チャレンジも大学3年生の間は続けます。

名刺交換、やっと慣れてきました。笑

イメージだけでなく、実際はどうなのかを掴んでいきながら着実に一歩一歩前に進みます。

間違いなく、2016年8月は私の人生のターニングポイント

---(転載ここまで)

公式なレポートではないだけに、学生の本音、本心が語られているのだと思う。

たった2週間で、これだけの気付きを得て、変化・成長を遂げてくれた若者たち。僕らがやろうとしていることは決して間違いではなかったという自信にもつながり、とても嬉しい。

夏のクールは本日で終わるのだが、今度は秋クールが9月25日(日)から始まる。

秋クールは、日中の時間が大学の授業と被るため、ホームルームを土曜日や日曜日や夜間にスライドして実施することになる。

運営スタッフは、しばしブラック労働者(?)となるわけだが、まあ当局には大目にみていただこう(笑)。

久々に胃薬を飲んだ。

2016年9月15日 (木曜日)

昨日、ウォーキングで会社に向かっている最中に急に胃が痛くなってきた。みぞおちのあたりがキリキリ。

久々の感覚だ。

昨日の朝は病院に行く時間もなかったので、薬局に寄って買ったのがこれ。

%e3%83%91%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%ad%e3%83%b3

下痢をしているわけでも吐き気があるわけでもなかったので神経的なものだろうか。

ストレスは常にある。でも今に始まった話でもないので、それが原因だとは思えないのだけど……。

夜には会食も予定されていたので、なんとかすぐに治したかった。

多少は食べ物を口にしたほうが良いのではないかと思い、早めに昼食を食べた。そしてすぐに胃薬を飲んだ。

日ごろクスリなんて飲まないせいか、スーッと効いてきた。

そして夜は予定通り会食。九段下の中華屋さんでアルコールはほどほどに、でも普通に食べてみた。

最初はまだ多少痛みが残っていたのだが、不思議なもので、食べているうちにまったく気にならなくなった。

そして今。特に違和感はなく快調だ。よかったよかった。

そういえばこの数年は、病気らしい病気をしていない(除く腰痛と五十肩w)。

風邪をひきかけたことは何度かあったが、その気配を察知した瞬間に気合で(?)跳ねのけたりしている。

自分の体を守ってくれるのは自分しかいない。

健康管理・体調管理はビジネスマンにとって、いちばん重要な仕事。うっかり寝込んだりすると、各方面に迷惑をかけてしまう。

しばらく忙しい日が続くけど、しっかり体調を整えて臨むことにしましょう。

では本日も、健康のためのウォーキングで行ってきます!

歩数計を使い始めました。

2016年9月14日 (水曜日)

使い始めた歩数計はこれ!

 

hosuukei

 

スマホのアプリだが、提供元は吉野家である。

なんだよ、また牛丼の話かよ、なんて言わないでほしい(笑)。

 

先日(日記で安部修二さんのことを書いた日だったかな)牛丼を食べているとき、カウンターにこの歩数計を宣伝するプレートが置いてあった。

新しものの好きな僕はすぐにダウンロードしてみた。クーポン(50円割引券とか)や、店舗検索機能などもついており、牛丼ファンとしては嬉しいアプリなのだ。

昨日の歩数は、11,909歩。1日あたり1万歩を目標にしているので、かろうじて目標達成である。

実は昨日の朝は雨が激しかったので、徒歩通勤を断念して地下鉄に乗ってしまった。1万歩が危ぶまれたのだが、昼間の打ち合わせのための移動(九段下~大手町)を歩くことによってカバーできた。このアプリのおかげだ。

おっと、また吉野家の宣伝になってしまいそう。

本日の私の履歴書のタイトルは「綻びの兆し」。いよいよ吉野家に暗い影が忍び寄ってきた。明日あたり、1980年の倒産が描かれるのだろうか。

会社の盛衰というのは、実に身につまされる。明日からドキドキの展開になっていきそうだ。

ともあれ、僕は本日も1万歩超えを目標にして、行ってきます!

いま毎日のように100×10チャレンジ生の活動を観察している。2日に一度のHR(ホームルーム)ではリアルな姿を。そして目が届かない日々の訪問活動は、「振り返りレポート」という、いわば営業日報のようなもので観察している。このレポートは、僕にとっての貴重な資料になっている。

8割がたのインターン生は日々マジメに書いてくれているのだけど、2割の学生は遅筆気味。なかには断固として書かない者もいたり。

僕は(観察者としての役割を全うするために)書かない者がいても沈黙しているのだけれど、決められていることを「やらない」ということがなぜ起きるのか、不思議でならない。難しいことならまだしも、5分もあればできることである。しかも「やりなさい」という明確な指示が与えられているのにも関わらず、だ。

授業料を払っている学校の宿題ならば、「お客様」という立場でもあるので「やらない」という選択も頷ける。そういえば僕も、ピアノの宿題をやれていない…(*_*;

そう、この「お客様気分」。

これって学生だけではなく、給料をもらいながら(お客様から代金を頂戴しながら)働いているはずの社会人にもある(というか、残念ながらうちの社員にもいる)。そういう輩は、「これは自分の仕事じゃない!」とか、訳のわからない理屈を言いながら「やらない」ことを正当化しがちだ。

どうすれば、このお客様気分を撲滅することができるのか。悩ましいっすね。

では、悶々としながらのウォーキングで行ってきます!

昨日は貴重な休日。

朝から雨が激しく降っていたのだが、映画を観に行くことにした。

「シン・ゴジラ」はすでに観たので、「後妻業の女」にするか「ジャングル・ブック」にするか、はたまた「ゴーストバスターズ」にするか迷った。

で、結局観た映画はこれ(笑)。

 

kiminnona2

kiminona

 

朝、娘に「君の名は。」を観に行くことを告げたらば、「え゛、きっと周りは若い子ばかりだよ、55歳のオヤジが一人で行くような映画じゃないけど大丈夫?」と訝しがられた。

「え、そんな映画なの…(‘_’)」

しかし、オンラインで予約してしまったからにはもはやキャンセルはできない。

豊洲の映画館まで傘をさして歩いて行った。

劇場内に入って、ごくっと唾をのんだ。

娘の言う通り、若い男女だらけだ。平均年齢はたぶん20歳前後。しかも最前列を除いて、ほぼすべての座席が埋まっている。

顔を赤らめながら後方の自分が予約した席に向かった。視線が気になったが、もう腹をくくるしかない。ドカッと腰を下ろして前だけを見つめた。

左隣は若い(20代前半かな?)女性が一人だけ。右隣は高校生の男女のカップルだった。

でも、映画は55歳のオヤジでも十分感動できる内容だった。自分が10代の男子だったら、号泣していたかもしれない。

で、この映画はすごくヒットしているらしい。

---

新学期もはじまった9月最初の週末は、前週オープニング3日間で12億8000万円を記録する大ヒットスタートを切ったアニメ「君の名は。」が、2日間で動員86万7000人、興収11億6000万円を稼ぎ、堂々の2週連続首位を獲得した。この土日の興収成績は初週の124.8%と驚異的な数字となっており、夏休みが終わっても勢いが増している。公開10日間で動員290万人、興収38億円を突破した。出典【国内映画ランキング】「君の名は。」初週を上回る興収でV2 「シン・ゴジラ」が2位再浮上 : 映画ニュース – 映画.com

---

そうなんだ。すごい映画なんだな。新海誠。かろうじて名前だけは聞いたことがあったが、宮崎駿を超える存在になっていくのだろうか。

ぜひ50代以上のオヤジ向けのアニメも、そのうち作っていただけると嬉しいかも。

いや、「君の名は。」も十分面白かったけど、せめて初恋の女性とかと観に行けばよかったかな(笑)。

・・・と、月曜の朝からどうでもいいことを書いてしまいました。失礼しましたm(__)m。

さて、新聞休刊日の本日。50代のオヤジらしく「私の履歴書」のバックナンバーでも読んだうえで、行ってきます!

あっというまの一週間

2016年9月9日 (金曜日)

昨夜遅い時間まで、週末だということに気が付いていなかった。

最近は現時点が週頭だとか週中だとか週末だとか土日だとかいう感覚が、とんと薄れてしまっている。

いいことなのか悪いことなのか、やることがギッシリと詰まってる。時間の流れとシンクロしている感じ。シンクロしているものだから、時間の流れを感じられずにいるのかもしれない。

昨日は、この夏の100×10チャレンジ修了生(まずは第三クールまでの修了生)に集まってもらってのアフターセッション。2週間の「変化・成長」に関するレクチャーを実施した。

夜は、今シーズン初の「くだんトークナイト」。これから週イチのペースで来年の1月まで開催されていく。今年は(社内のスタッフ不足のため)僕がほぼすべての回を仕切ることになっている。

そして来週からは、いよいよ修了生たちとの個人面談が始まる。約100名との面談。ちょっと気が遠くなりそうだけど、時間に追い越されないようにしなければ。

最近の悩みの種は、夜の情報交換会の予定がすでに満杯で入れられないこと。10月末までで夜が空いているのは、あと3日しかない。

でも、夜お会いしてじっくりとお話ししたい方々はざっと10組以上はいる。これはなかなか厳しい。ダブルヘッダーかトリプルヘッダーで予定を組むしかないかな。

そんななか今夜は貴重な会食。感謝しながら過ごしたいと思う。

ではでは、時間に追い越されないように早歩きウォーキングで行ってきます!