19歳から27歳までの応募者に立ち会った日
2018年3月9日 (金曜日)
昨日はパフ自身の2019年採用の選考会の場に立ち会った。
昨日の選考会に参加してくれたのは5名。
2019採用なので現大学3年生ばかりかと思いきや、すでに学校を卒業した社会人1年生女子や、いろいろと回り道をしてきた27歳男子もいた。
別の日の選考会(僕は立ち会ってなかったけど)には大学2年生もいたらしい。
それから昨日(選考とは関係ないけど)個別面談した学生は、なんとまだ大学1年生。19歳になったばかりの男子学生だった。
うん、なかなかやるじゃないか。なかなかいいじゃないか。
というのも今年のパフの採用は(いままでもそうだったんだけど)「枠なし採用」というのを前面に押し出している。
大学1年生だろうが2年生だろうが、高卒だろうが、中退者だろうが、社会人だろうが、フリーターだろうが、関係ない。
パフで働く意欲と能力さえあれば、誰でも採用対象なのだ。
以下、採用ホームページのボディコピーを引用してみよう。
===
「採用に枠なし」
これはパフに代々伝わる格言です。
「学歴」「経験」「性別」「学年」「年齢」・・・
パフで活躍する人を採用することと、これらの要素は何一つ関連性がありません。
つまらない枠に囚われることなく、その人自身としっかり向き合いたいから、パフの採用はあらゆる枠を取っ払って行ないます。
学年にかかわらず、1,2年生でも卒業間近の4年生でも応募可能です。
もちろん院生でも、短大生でも、専門学校生でも、すでに卒業している既卒者でも、就職先にしっくり来ていない若手社会人でも。
パフに興味をお持ちいただいた方なら、誰でも選考を受けることができ、合格の場合にはその人に合わせた入社時期を設定します。
また、私たちが枠に囚われた採用をしないためにも、選考は毎年新しく楽しい取り組みを行なっています。
===
うん、なかなかいいじゃないか。
もうそろそろ採用も終盤戦なのだけど、見事にいろんな属性を持った人たちが残ってくれているようだね、よしよし。
早ければ月内には社長面接が始まるようだ。この面白い面々との面接がとても楽しみだ。
だけど漏れ聴くところによると、「社長は面接はしてもいいけど合否のジャッジをしちゃいけない」らしい。社長の採用力は疑わしいからだって。反論できないのが辛いところだけど(^^ゞ。
本日も、2019採用ではない別の採用選考に立ち会うことになっているんだけど、それはまた来週にでもご紹介しましょう。
さて、外はまだ土砂降りだけど歩いて行けるかな?ノドはまだまだ痛いけど熱はないので、できればウォーキングで行ってきます!
扁桃炎と闘い始めた日
2018年3月8日 (木曜日)
一昨日の夕方。D社さんとの宴席が始まる前くらいからだった。
ノドが痛いのだ。
風邪でもひいたかなと思ったのだが熱があるわけでもなく、気にせず宴席に向かった。
「いやー、きょうは花粉がヒドイですね。目もノドも痛くて痛くて」とD社のS常務が仰っていたこともあり、「あ、じゃあ僕もこのノドの痛みは花粉症かな。ついに花粉症デビュー。これで僕も都会人ですね、ガハハハッ。酒を飲んで痛みを紛らわせましょう!」なんていう呑気な会話をしていた。
一夜明けて昨日の朝。ノドだけではなく首筋、耳の下あたりが痛くなっていた。
「ありゃ、ここは扁桃腺だな、やばいな」。もうずいぶん前になるが(7~8年前だったかな)やはり急性扁桃炎になったことがある。そのときは39度以上の熱が連日続いて会社も休まざるを得なかった。あわや入院、というところまで悪化してしまった。
そんなことになってはたいへん。酷くならないうちに治さなきゃということで、昨日の朝、会社の近くのクリニック(内科)に行った。
そうしたところ、医師から「これはうちじゃなくて耳鼻咽喉科」で診てもらったほうがよいとのアドバイスで、紹介してもらった茅場町の耳鼻咽喉科専門のクリニックに行った。クリニックの梯子なんて初めてだ。
耳鼻咽喉科のクリニックは超満員。たぶん花粉症に悩む人たちなのだろう。
随分と待たされたあとに、やっと僕の診察。症状を伝えたところ「あー、なるほど。よく診てみましょう」と鼻に部分麻酔をかけられての写真撮影が始まった。鼻からノドにかけてワイヤー状のカメラが挿入されて撮った写真がこれ。
グロテスクなので小さめにアップします💦
なるほど、素人目に見ても腫れているのが分かる。白い斑点みたいなものもみえる。
「菌による扁桃炎ですね。しばらくは薬を飲んで安静にしてください。処方した抗生物質を飲みきったらまた来てくださいね」
ということで扁桃炎確定である。
昨夜の宴席(内定者を交えた社内懇親会)は急きょ欠席させてもらった(ゴメンナサイ)。抗生物質を飲んでるあいだはアルコールを控えなければならないらしいが、まあしょうがない。来週後半には楽しみにしているイベントもあるので、それまでには完全復調させなければ。
考えてみたら、この2週間は連日の宴席だった。知らず知らずのうちに、体がギブアップしていたのだろう。いい機会なので、来週の水曜日までは休肝ウィークといたしましょう。
ということで酒の代わりに、処方してもらった上の薬を飲んで行ってきます!
昨夜はD社とのキックオフミーティング
2018年3月7日 (水曜日)
昨夜は業界大手のD社の皆さん(S常務、S統括部長、若手営業Wさん)をパフ第二の故郷である築地にお招きしてのキックオフミーティング。楽しいひと時を過ごした。
D社の皆さんとは以前から面識があり、D社主催のイベントなどに出展させてもらったりもしていたのだが、本格的なコラボというところまでには至っていなかった。
が、昨年発足したリシュ活コンソーシアムに加盟してくださったことをキッカケに、これからはより、学生のために、大学のために、顧客企業のために、互いに踏み込みあって協働していきましょう!ということになったのだ。
新卒の就職・採用ビジネスは、他の市場と比べればとても小さい。しかし世の中に与える影響はとても大きい。ほぼすべての学生は「就職活動」を通じて社会人デビューするわけで、そこに立ち会う我々には、使命感や倫理観や道徳観が強く求められる。
もちろん我々は民間企業なのだから売上拡大や利益追求は大事なこと。日々の営業現場ではバチバチ競合・競争することもある。しかし、視座は常に「よりよい世の中づくり」であり、「社会にとって最適な就職と採用」を追求する姿勢を持ち続けることはさらに大事なこと。そんな市場で事業活動を行う我々は、より高次の目的を達成するためには、大同団結することも必要だと思うのだ。時代は「協働>競争」ではないかな。
とまあ、能書きはいろいろあるけれど、昨夜は同じ志をもつ皆さんと一緒に飲めて幸せでした、という日記でした。
これからも同じ志をもつ同業の皆さんとは、どんどんコラボしていきたいと思っていますので、どうか仲良くしてくださいね(^_-)-☆
さて、本日もビッグなコラボに向けての打合せがある。仲良くしていただけることを願いながら、行ってきます!
歴史は夜つくられる
2018年3月6日 (火曜日)
「歴史は夜つくられる」というタイトルの日記を過去何回も書いている。けど気にしない(笑)。
2月18日の熊本でのフルマラソン前日までの数日間は断酒した僕だが、以降(マラソン当日も含む)は、連日の宴席が続いている。
が、それはいずれも意味のあるもの。先週の宴席のことは日記には書かなかったけど、業界大手のキーマンの方々だったり、音楽関係の方々だったり、大学関係の方々だったり、パフとの付き合い歴19年の男だったり、それぞれの方々とビジネスやキャリアにまつわる話をしていた。
パフの現事業や現社員に関わることもあれば、パフの未来の事業や社員に関わることもある。僕個人の未来に関わることもあった(僕にあと何年の未来があるのだ、という意見もあるけどw)。
昨夜もそんな宴席。
元RのAOKIさん。知り合ったのはもう30数年も前のこと。AOKIさんと、僕の40数年来の悪友のWATANABEとは会社の同期。そのWATANABEの結婚式の司会をやっていたのがAOKIさんだった。
このAOKIさんとは不思議な縁で、僕の(Rで人事の仕事をしていた)実兄の部下だった時代も長い。7年くらいは一緒に仕事をしていたらしい。仲が良くてよく一緒に遊びにも行っていたそうだ。
Rを辞めて某企業の人事担当者になった折にはパフとビジネス上の付き合いもしてくれたり。その後も頻繁ではないものの節目節目ではお会いしていた。昨夜もAOKIさんが節目を迎えているとのことで久々(たぶん5~6年ぶり)にお会いすることになった。
僕と同い年なんだけど、とても若くみえる。奥様が若いせいだろうか。あ、上の写真、隣にいる女性は奥様ではありません。年齢は奥様と近いけど(笑)。
下は、AOKIさんがFacebookに投稿していた写真。なかなかいい写真ですね。借用しちゃいます(^^♪
昨夜も過去を語らいながら未来につながる話をしたのだが、最近の僕には一点致命的な危うさがある。「どんな話をしたか一夜明けると忘れてしまう」ということだ(^^ゞ
「ああ、それ明日の日記ネタにしよう!」と言っていた面白い話題が昨夜もあったのだけど、「あれ。なんだっけ?」という状態に一夜明けたいま陥っている。なので飲むときは外部記憶装置を伴う必要があるのだ(笑)。
ともあれ、AOKIさん、昨夜はお疲れさまでした。久々にお会いできてうれしかったです。これから、例の件(ちゃんと覚えてますよ)ぜひ手伝って、いや助けていただけると嬉しいです。よろしくお願いします(^_-)-☆
さて、今夜も歴史をつくるための宴席が用意されている。どんな歴史なのか。たぶん公開できることなので、日記読者の皆さん、どうぞお楽しみに。
どうはたらくか
2018年3月5日 (月曜日)
いま話題の「働き方改革」。週末の報道番組を見ていても頻繁に出てくる。僕もひとこと書いてみようかと思ったのだが、なかなか筆(キーボード)が進まない。
・長時間労働は本当に悪なのか?
・裁量労働制に思うこと
・若者がワークライフバランスを口にすることの危うさ
・「同一労働同一賃金」ではなく「同一価値同一賃金」ではないか?
・就活で「働きやすさ」や「楽な働き方」を重視するとトンデモナイことになるかも・・・
なんてことを書いてみようかと思ったのですけどね。
様々な前提があり過ぎて一律には語りにくいし、会社の業態や労働者の状況によってもぜんぜん違ってくる。人の「生き方」「価値観」にも及んでくる。
これを法律で括ろうとするのは相当に無理があるのだろうが、とはいえ現在の労働法制を変えていかないことには、これからの日本経済が成り立っていかないのも事実。
「働き方」が「雇われ方」になっているのも気になる。「働き方改革」<「働く力改革」になってほしいものである。
すごく短い日記なのに30分以上、悶々と考えてしまいました。
さて、今夜はまた雨がたくさん降るらしい。夜遅くならないように「飲み方改革」を模索しながら行ってきます!
日記ネタがないので……。
2018年3月2日 (金曜日)
昨日の出来事には日記ネタになりそうなものがなかった。個人的には面白くても書けないことばかり。
さて、どうしたものかとNHKの「おはよう日本」を見ながら「和久田真由子ってやっぱり可愛いよなあ・・・」なんて、どうでもいいことをボーっと考えている(笑)。
きょうは日記を書くのをやめておくか。
いやいや、やっぱりそれはよくない。なんでもいいから書こう。
あ、そうだ!
来年のライブ日程が決まったので、日記読者の皆さんにお知らせしておこう。
来年の「春よ来いライブ2019」は、2月8日(金)の夜7時から。
場所は「神保町 楽屋(らくや)」というところ。
本格的なライブレストランだ。
ホームページには、利用を検討するアーチスト向けに、次のように書かれている。
===
出演者は、プロ、またはそれに準ずるかたを対象にしています。ジャズ、ラテン、ブルース、R&B、R&R、ファンク、レゲエ、ポップス等ジャンルは問いませんが、ジャズ、ワールドミュージックが中心です。踊り(フラメンコ、ベリーダンス、フラダンス、タップダンスなど)や、芝居、 落語、マジックなどのライブも可能です。
===
ほう、なるほど。「プロまたはそれに準ずるかた」と来たか。
実際に審査のようなものがあって、事前にプロモーションビデオや今までの活動実績を先方に送らねばならなかった。
普通のアマチュアミュージシャンやオヤジバンドならここで諦めるところだが、僕はある策を講じて挑戦することにした(どんな策だったかはご想像くださいw)。
結果、見事審査をパス。こちらの希望通り、来年の2月8日(金)の夜に開催できる運びとなったのだ。
このお店は音楽設備が充実していることでも、料理とお酒が美味しいことでも有名。
来年の手帳の2月8日(金)の欄には「釘さんライブ」と記入しておいてください。バレンタインデーも近いので、カップルで来るのもいいと思いますよ(^^♪
さて、今夜は日記ネタになりそうなことがありそうだ。明日は土曜日なのでまた月曜日にでも。
では朝食後、ウォーキングで行ってきます!
春の嵐とともに始まった2019就活シーズン
2018年3月1日 (木曜日)
きょうは全国的に荒天。日本各地で春の嵐が吹き荒れているようだ。
そしてリクナビやマイナビを始めとする就職サイトは本日未明より一斉オープン。学生のプレエントリーや説明会予約も一斉に始まった。
1dayインターンシップという名の会社説明会もピークを越え、本日からは会社説明会という名の選考会をスタートさせる企業も多くなる。すでに内定を出し始めている会社も少なくない。
全国の大学では、本日から学内説明会が一斉に開催される。企業の採用担当者はあっち行ったりこっち行ったり、全国行脚の日々だ。
うちの社員も今月から来月にかけては、顧客企業サポートのために不在者が多くなる。一方で、納品&サービスを担う内勤スタッフは、いよいよ気の抜けない日々がスタートする。
みんな健康には気を付けて、この怒涛のシーズンを乗り越えてほしい。
僕の方はといえば、現場の仕事の邪魔にならないように日中はひっそりとしているのだが、夜は次の舞台の準備をすべく政治活動に励んでいる。
どんな政治活動なのかはヒミツ。昨夜も来年の舞台のための政治活動だったんだけどヒミツ。今夜も明日も来週も、夜は連日政治活動の日々なんだけど中身はヒミツ(笑)。
まあ、言えないことも多い春だけど、この日記にはうまく暈しながら先行公開していこうかと思っている。
おっと、いま僕の自宅付近も風雨が激しくなってきた。きょうは気温が21度まであがるらしいから、コートじゃなくてランニング用のフード付きウィンドブレーカーでも被っていこうかな。
では朝食後、突風に気をつけながら行ってきます!