パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

仙台国際ハーフマラソン顛末記

2014年5月12日 (月曜日)

昨日は仙台国際ハーフマラソン大会の開催日。

選手受付は(たぶん観光施設にお金を落とさせるためだと思うけど)前日までに済まさねばならず、僕は前日の土曜日から仙台入りした。

※ちょっと余談。3か月前に宿を予約したのだが、すでにほとんどのホテルは満室だった。やっと取れたホテルも、ふだんは7千円くらいで宿泊できるふつうのビジネスホテルなのだが、この日の宿泊代は1万4千円。うーむ”(-“”-)”

 

仙台に到着してまず向かったのは仙台市役所。ここでゼッケンをもらい受付完了。

2014sendai1

お隣の勾当台公園では、マラソン前日祭なる催し物が開かれていた。ご当地アイドルの登場で盛り上がっていた(^o^)

2014sendai2

 

受付を済ませて向かったのは、東北一の繁華街、国分町。そこには、仙台実業界の名士(妖怪?お笑い?)である、かっちゃんが待っていた(*_*)

2014sendai3

一軒だけで軽めに終わる懇親会だったのだが、結局は予想どおり全3軒のはしご。2軒め以降の写真は諸般の事情で割愛します(笑)。

 

そして翌朝、いよいよ大会本番だ。スタート地点には川内選手がいるではないか。ゼッケン1番なんだ。すごいなー。

2014sendai4

僕のスタート地点はこの川内選手のいるところから遥か後方。最後尾からの出発となった。

この最後尾からの出発で良かったこと。

Qちゃん(高橋尚子選手)と、少しの間いっしょに走れたことだ。Qちゃんは最後尾からスタートして、出場選手たちと精力的にハイタッチしながら僕たちを追い越して行った。

あ、そうそう。最後尾に向かう途中で、新潟の変人、ミナキさんとバッタリ出会えたことも、良かったことのひとつかな?

2014sendai5

 

しかし最後尾で悪かったこと。

なにせギュウギュウに詰まっており、スタートラインを通過できたのが号砲が鳴ってからすでに6~7分後。スタートラインを過ぎてからも大渋滞で、抜け出すことがなかなかできなかった。

 

それでも8km地点くらいから、徐々にスピードアップ。

僕の今大会での目標は2時間切りだったのだが、なんとか前半の遅れを取り戻そうと、必死こいて走った。

が、13kmを過ぎたところで、急に足が上がらなくなってしまった。

ここからゴールまでの約8kmが、もう地獄のようだった(T_T)。

 

そしてゴール。

気になるタイムは、ネットで2時間14分00秒。

むむむ(´・ω・`)。

ちなみに昨年のタイムは、ネットで2時間3分33秒。昨年よりも10分以上も下回る成績となってしまった。

正直ここまで苦戦するとは思っていなかった。

それでもゴールで、かっちゃんが温かく出迎えてくれたのは嬉しかった。

2014sendai7

どうでもいいけど顔デカいな(笑)。

 

2014sendai6

 

まあ、いずれにしても、こうやって無事完走でき、日記にも書けるくらいなのだから、まずはメデタシメデタシ。

とはいえ、やっぱり悔しい。僕のワーストから3番目くらいに悪いタイムだったのだ。

次回、出場を予定している大会が、10月12日(日)に開催される新潟シティマラソン。ここでは納得のいく走りをしたい。

そのためにもこの夏場、しっかりと走り込むことが大事だ。

そして決め手は減量。今回ダメだったのは、練習不足以上に、減量できなかったことが大きかった。なにせ終盤で足が上がらないのは、体重が無駄に増えてしまったことが原因だ。

よし、この夏こそは痩せることにしよう。

タッポンタッポンのお腹と、そろそろサヨナラしなければ( `ー´)ノ

 

ということで本日の日記は、仙台国際ハーフマラソンの顛末記でした。

さてと、実はこれから早朝の新幹線に乗って静岡に向かう。昨日、急に社員から同行要請があったのだ。無茶振りっていうやつだな、ま、いいんだけどね(-_-;)

では本日の「花子とアン」はあきらめて、行ってきます!

うっ。足腰が痛くて歩けない。東京駅までタクシーで向かうことにするか。ああ情けない…(T_T)

 

セミナールームを整えた日

2014年5月9日 (金曜日)

新しくなったキャリぷら東京。職サークルがこの夏からフル活用するのが、併設されているセミナールームだ。今まで(御茶ノ水時代)よりもずいぶんと広くなった。

昨日はこのセミナールームの整理整頓。椅子をきれいにならべて写真も撮った。

 

エレベータを降りて入室し、左側に向かったところにセミナールームはある。

精文館seminar0

 

後ろから撮った風景。プロジェクターは常に天井に備付。テレビも映せる。6月中旬から始まるワールドカップも、みんなで応援できる!(^^)!

精文館seminar1

 

前から撮るとこんな感じ。

精文館seminar2

 

演台からハイポーズ。

精文館seminar3

ちょっと照れくさそうに微笑んでポーズを決めているのは、たまたま僕との面談のために訪れた大学4年生のタカノリくん。椅子をきれいに並べるのを手伝ってもらったのだ(タカノリくん、ありがとう!)。

さあ、このセミナールーム、この夏から毎日のように学生が集い、学び、思考し、行動し、協働する場となる予定だ。協賛企業の皆さんもどうぞお楽しみに!

さて、実は本日はお寝坊さん。疲れが溜まっていたのか二度寝してしまったのだ(+o+)。それでもきっちり朝飯食べて「花子とアン」をみてダイエットウォーキングで行ってきます。

あ、明日はいよいよ仙台だった。その報告はまた来週!

<追伸:業務連絡>

片Pさん、例の企画書、この写真を使ってください(^_-)-☆

今期もあと2ヶ月

2014年5月8日 (木曜日)

昨日は、我がパフ第18期5月度キックオフミーティングの日。6月末の決算まで、ついにあと2ヶ月を切った。

納品現場はこの3か月くらいの間、モーレツに忙しかった。営業マンたちも、本来の営業に関わる時間よりも納品に関わる時間のほうが圧倒的に長く、でもその割に受注数字をちゃんとあげてきており、「こいつらスゲーな」と思ったり。

理不尽なくらいに突然の仕事が山ほど降ってきても、顔色も変えずに黙々と仕事をこなしていたタシロなどは、「おまえ、まるでサイボーグみたいだな…」と僕から評されたり(いや、心身のタフネスさを褒めた言葉ですw)。

おかげで今期は、リーマンショック以降で最高の成績を収めることになりそうだ。いや、実質的な営業利益でみると創業以来最高の利益となるかもしれない(今期から営業利益の三分の一を決算賞与として社員に還元するルールに改定したので、会社としての実際の利益はそれほどでもないのですが…)。

5月になり、各社の新卒採用業務が落ち着いてきたこともあり、多少は現場にも余裕が出てきた。昨夜のキックオフミーティングにも、ほぼフルメンバーが途中で抜けることなく参加できた。

数字がいい感じで仕上がってきていることもあり、皆の表情も声も明るい。やはり会社というのは業績が大事だ。業績が向上することで、社員の収入も増えていくし、新しいことにも積極的にチャレンジすることができる。

ということで、あと2ヶ月。最後まで全員無事に完走して新しい期を迎えたい。そして来期は、いろんな意味で変革の年。新しいチャレンジを行なうことで、新しい価値を世の中に提供したい。

と、短いですが、少し社長らしいことを書いてみました(笑)。

さて、本日の午後は新しくなったキャリぷら東京(九段下・飯田橋)で、将来の新しい価値につながるかもしれない打ち合わせと面談が続く。

朝食後、ダイエットウォーキング(?)で行ってきます!

本日はGW明け。多くのビジネスマンは昨日までの大型連休を満喫したことと思う。今年はカレンダーの関係で、5連休以上とった人はあまりいなかったようだが、それでも、先週末から昨日までの4連休を楽しんだ人は多かったことと思う。

そんななか僕は残念ながら、4月29日のみどりの日以降休めた日は1日もなかった。出張で、大阪に行ったり名古屋に行ったり。引っ越しで、御茶ノ水に行ったり飯田橋に行ったり。

とはいえ、ふだんの平日に比べれば、比較的ゆったりと過ごせたのは、せめてものなぐさめ。朝ランもできたし。日記も書かなかったし(笑)。

ということで本日は日記ネタが何もないなあ(-_-;)。日記だけは引き続き大型連休にさせてもらおうかしら……(^^ゞ

さて、本日の夜は5月度のキックオフ会議。もう5月も7日めなのだが、連休中は会議ができなかったので本日が遅ればせのキックオフ。社員のみんなには早々にGW気分を消し去ってもらわなきゃな。

ではでは、名古屋でもなく大阪でもなく飯田橋でもなく御茶ノ水でもない、久々の茅場町まで行ってきます!

 

キャリぷら東京のお引っ越し

2014年5月2日 (金曜日)

昨年の8月に御茶ノ水に開設した『キャリぷら東京』が、このゴールデンウィーク中に移転する。場所は、飯田橋と九段下の中間点(どちらの駅からも歩いて5分程度のところ)。※詳しくはこちらをご覧ください⇒ 【キャリぷら東京(キャリアぷらっトフォーム東京)移転のお知らせ

この移転のための作業を昨夜、集中的に行なった。

ダンボールに、運び出す荷物をバンバン詰め込む。廃棄する資料やゴミも廃棄ダンボールにポンポン詰め込む。単純作業ではあるのだが、これがなかなかシンドイ。額に汗を流しながらの仕事であった。

今夜はさらに大仕事。室内のすべてのパーティーションの解体作業が始まる。自販機も撤去する。これはさすがに自分たちではできないので、専門業者さんに入っていただきやっていただく。僕はたぶん、ただ指をくわえて眺めてるだけかな。

明日(5月3日)は、飯田橋の新キャリぷらのパーティーション組み立て作業。僕はあいにく(休日なんだけど)名古屋への出張が入っているため立ち会えないのだけど、まあ、僕がいてもいなくても作業にはなんの影響も与えないだろうな(‘◇’)ゞ。

明後日(5月4日)は荷物の搬出、搬入作業。早朝からトラックが御茶ノ水にやってくる。お昼過ぎには飯田橋への移動が完了するはずだ。

そして、5月6日までに荷物の整理と大掃除を完了させて、5月7日には平常通りの営業を再開させるというスケジュールだ。

ということで、新装開店するキャリぷら東京。(まだ正式には発表してないけど)この新しいキャリぷら東京(セミナールーム)では、この夏からほぼ毎日『職サークルアカデミー』という「学校」を開設することになっている。年間約500人の学生を鍛えて鍛えて鍛えまくって、社会に価値ある人材として送り出していくのだ。

新しい「キャリぷら東京」、そしてこの夏から始まる「職サークルアカデミー」。どうぞお楽しみに。

では、きょうはノーネクタイで行ってきます!

はしごした日

2014年5月1日 (木曜日)

昨夜は、二つの宴席をはしごした。

一つ目は、ムライさんのチェアマン就任祝い。ホントは4月上旬に開催するはずだったのだが例の事件の影響でリスケになったのだった。

昨夜は神田営業所のメンバーだけでなく、ムライさんが新人時代にお世話になったR社のOBOGの方々が10数名参加した。ボクはムライさんとはわりと頻繁に会っているほうなのだが、多くの皆さんにとっては久しぶり(10数年ぶり?20数年ぶり?)の再会。昔話に花が咲いていた。

ボクは、ぜいたくにも31年前の同僚のお姉さま(?)とお嬢さま(?)の間に着席させてもらい、お酒を注いでもらったり料理をとってもらったり。お姉さまは(あくまで推定ですが)当時23歳。お嬢様は19歳。そして僕は当時22歳。みんな若かったんだよなあ。

そうそう、このお姉さまは僕の日記をよく読んでくださっているらしく、「釘ちゃんさー、毎日ブログ書くなんてスゴイよー、内容なんて関係ないよw、毎日書くことがスゴイんだよー」と(たぶん)褒めてくださった(いや慰めてくれたのかな、笑)。日ごろ「釘ちゃん」なんて呼ばれることもなく、褒められることもないので、なんだか嬉しかったな(^^♪

 

で、この宴席が終わった後、もうひとつの宴席へ。A社のウラタさん主催の宴席だったのだが、「二次会で新富町の『のろ』に行くので合流しませんか?」というお誘いをいただいていたのだ。

「のろ」といわれて黙っているわけにはいかない。タクシーを飛ばして駆けつけたのだった。

そこにはA社のウラタさんのほかにM社のツジさんがいらっしゃった。みんな同年代で、ほのぼのシミジミとした昭和オヤジ3人の二次会。僕は大勢が集まる飲み会は実は苦手なのだが、こういう2、3人のこじんまりとした地味な飲み会は大好き。穏やかな時間が流れていった。M社のツジさんは初の「のろ」だったのだが、とても気に入ってもらえたようだ。よかったよかった。

ということで、昨夜はちょっと飲み過ぎたかな。まあGWの谷間ということで大目に見ていただきましょうか…(誰にだ?)

さて、本日から5月。GWの谷間なのでピンとこないが月初なのだ。スケジュールを見ると、朝から隙間なく来客や打ち合わせや(パフの採用のための)説明会がギッシリと詰まっている。

では、二日酔いを醒ましながら行ってきます!