パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

パフでは毎月初、全社員が参加するキックオフミーティングを開いている……ということは、この日記でも何回も書いてますね。

きょうはパフ第23期ラストの月次キックオフミーティング。6月末で第23期も幕を閉じることになります。

毎年のことですが、この時期になるとドキドキハラハラします。

さあ、今期業績の着地はどうなるんでしょうか。

一方で、パフ自身の新卒採用活動も佳境に入ってきた模様です。こちらも現在どんな状況なのでしょうか。

そして、すでに来期に向けてのプロジェクトがいくつか動き出しています。どんな企画になっていくのでしょうか。

いろんなことが、本日のキックオフミーティングで全体共有されることでしょう。

では、楽しみにしつつ、憧れの東洋動画に就職できて浮かれ気味のなっちゃんを心配しつつ、朝食&なつぞら後、行ってきます!

 

朝5時35分の東の空。朝日は雲に隠れています。

チャットで打合せ

2019年6月4日 (火曜日)

いまさらですが、チャットって便利ですね。

昨日、社外のパートナーの方々と相談しながら決めなきゃいけない案件が三つあったんですが、三つともチャットで4~5往復やりとりするなかで決まってしまいました。

しかも、同時並行で。

電話だと同じタイミングで話せる相手は一人だけ。ビデオ会議でも同時に複数の会議を掛け持ちするのはなかなかたいへん。

いわんや対面の打ち合わせなんか絶対無理。移動時間もばかにならないし、場所も取らないといけないですしね。

相手との信頼関係がないとできないことなんですが、これからは簡単な打ち合わせはチャットで十分かもしれないですね。

……と、そんなことにいまさら気が付いた時代おくれのオジサンでした(笑)。

さて、昨日もちょっと書きましたが、パフ第23期終了まで一か月を切ってしまいました。二期連続の最高益になるのかな?

僕は売上にはまったく貢献できないので、きょうは節税のことを考えることにいたしましょう。

では、朝食&なつぞら後、行ってきます!

隅田川テラスには、ところどころに花壇があるんですよ(*^_^*)

先週の土曜日の午後はここにいました。

 

真ん中の女子ではなくw、両端の銅像に注目してください

左が後藤新平さん、右が新渡戸稲造さんですね。そう、ここは拓殖大学です。

土曜日はこの大学で「CDA大学人会議」という多数の大学教職員で構成された研究会が開催されており、この場での講演のお座敷がかかったのでした。

パフの社長としてではなく、履修履歴活用コンソーシアム(リシュ活)の代表理事として。

声をかけてくださったのは、この研究会の座長を務めておられる中央大学全学連携教育機構事務室の谷さんです。

谷さんとはもうかれこれ10年近いお付き合いになります。パフの企業向けセミナーでスピーチしていただいたり、取材を受けていただいたり、僕のライブにも(ギターリストとして!)出ていただいたりしていました。

なので、谷さんからのご依頼を僕が断れるはずがありません。講演のほとんどは事務局長のホサカにお願いしちゃいましたが(笑)。

 

☝ホサカが説明したリシュ活のスライドの一部です

 

それはともかく、とても有意義な研究会でした。

我々のほかにもう一人、ゲストとして呼ばれていた事業構想大学院大学 客員教授でメルカリCIOの長谷川さんの講演がメッチャ面白かったですし。

なんたってタイトルが「伝統的な大企業に就職してはいけない」という刺激的なもので、タイトル以上に中身はもっと刺激的でした。

就職指導の教職員だけでなく、古いタイプの企業の経営者の皆さんにも聞いていただきたい内容でした。きっと一生懸命メモをしていたカカさんが、そのうちブログかメルマガで紹介してくれることでしょう。

夜も懇親会で実に楽しいひととき。あれだけ多くの大学教職員の皆さんとぶっちゃけたお酒を飲むことなんて滅多にないので、貴重な機会でした。

谷さん、光栄なる場にお声がけいただき、ありがとうございましたm(__)m

さて、パフ第23期締めの6月第1週目初日ですが、いつもと同じ朝食&なつぞら後、行ってきます!

 

こちらは昨日の夕方ラン。川下りの船ですね

 

そして今朝のラン。小雨でしたが鳥さんが応援に来てくれました

うん、これは褒めてあげてもいいでしょう。

出張の日と雨の日以外は、ほぼ全日走っていることになります。

まあ、1回のランは4km前後とたいした距離でもないのですが、それでも毎日続けることのほうが大事ですよね。

ナイキからは、こんなトロフィーをもらいました。

 

 

今日から6月。出張があったり梅雨の季節でもあるのだけど、このペースを維持できるように頑張ります。

さて、本日は土曜日ですが、履修履歴活用コンソーシアム代表理事としてのお座敷が午後から一件かかっています。夜は懇親会にも参加の予定です。月曜日の日記で書けたら書くことにしましょう。

では朝食&なつぞら後、自宅でちょっとだけ仕事をしてから行ってきます!

 

6月は100km走れるのではないかと密かに思ってます(^^)v。今日はまず4.17km

 

昨日は午後一時より、企業向けのセミナーが開催されました。

これです。

ちょっと見えづらいですかね。

名古屋に本社があるジオコスさんとのコラボセミナーです。

第一部ではパフのヨシカワさんファシリによる、就活を終えたばかりの二人の学生へのインタビュー。学生の目には合説がどのように映っているのかをズバリ聞き出してくれました。

社長が合説にしゃしゃり出るのはやっぱりダメなんですって。あー、よかった(笑)。

 

第二部ではジオコス社長の伊藤秀一さん=秀(シュー)さんに世の中にあふれているダメな広報事例をたくさん取り上げてもらいながら、じゃ、どうすれば学生に伝わる広報施策を作ることができるかという話をしてもらいました。

ダメ事例として挙げた企業の採用担当者の方が、まさかまさか、ほんと偶然に出席されていて青ざめたり……(苦笑)。

 

で、セミナー後が僕のオシゴト。

秀さんを西荻窪にお連れして、おもてなしをしたのでした。

なんで西荻なのかというと、西荻には「あえて、パフ。」を秀さんと一緒に作ってくれたデザイナー類家さんの事務所(サビーさん)があるのです。

パフの新卒採用の陰の功労者でもあるこのお二人と焼き鳥を食べようということになったのでありました。

西荻の北口にある戎(えびす)。飲み始めたのはまだ夕方の4時だったんですが、店内はすでに賑やかでしたね。上の話から下の話まで、話題はテンコ盛りで楽しいひとときでした。

あ、そうそう、昨夜は僕が接待するはずだったのに、気が付けば類家さんがお勘定を済ませてしまっていました。類家さん、ごちそうさまでした。次回はお返しに飯田橋の焼き鳥をご馳走します!

 

あれ?なぜか一人増えてる。暗くて誰だか分からないけど(笑)

 

さて、本日は早くも金曜日。朝ご飯はもう食べたので、なつぞら後、行ってきます!

 

昨夜の酒が残っていたので、きょうはいつもの半分くらいの朝ランでした。

伊達さんと僕との共著による「採用本」(正式な書名は「最高の人材」が入社する採用の絶対ルールです)が出版されてから、かれこれ2か月が経ちます。

17年ほど前に学生向けの「就職本」を出したことはありましたが、人事・採用担当者向けの本を出したのは初めてのこと。実売部数はよく分かりませんが(出版社は幻○舎ではなかったのでw)、予想しなかったような反響があってびっくりしてます。

いちばんは講演依頼でしょうか。

 

 

ほとんどが仲間内からの依頼なんですが、仙台、松山、岡山、そして昨日はなんと沖縄からもお座敷がかかりました。おかげさまで今年は「シゴト」として全国をふらふら出来そうです。北海道からもお声がかかると嬉しいなぁ…なんて図に乗ってはいけませんね(#^.^#)。

それからとある出版社さんからは「こういう本を企画したいんですが執筆または監修してもらえませんか」という相談もあったりしました。

あ、そうそう。とある新聞社の編集部長さんから寄稿をお願いされたのも最近のことでした。

僕はあんまり表には出たがらないタイプ(除:釘さんライブ)なんですが、こういう講演依頼や執筆依頼っていうのは、意外と嬉しいものです。

執筆はすぐにOKとは言えないんですが、講演であれば出張費(+郷土料理+地酒)をいただければ、ホイホイ伺いますので、お気軽にお声がけください。できれば夏の北海道(笑)。

そういえば、きょうは僕が遠方からいらしゃる講師にお座敷をご用意することになってます。焼鳥の立ち呑みですが(^^;

では、いつもどおり朝食&なつぞら後、行ってきます!

 

雨も上がって気持ちのいい朝ランでした(^^)v

 

僕がパフでやり始めた代表的な仕事のひとつが「説明会コーディネート」という仕事です。

企業が新卒採用プロセスのスタート段階で開催している会社説明会というのは、まあ、だいたい面白くありません。

というのも、会社が伝えたいことと学生が知りたいことには大きなギャップがあるからなんですね。

学生の視点に立った、学生が本当に知りたいと思える情報。学生が自分からはなかなか聞きづらいようなクリティカルな情報。OB・OG訪問でもなかなか知り得ない現場社員たちのリアルな情報……。

パフの「説明会コーディネート」とは、こんな情報を面白おかしく引っ張りだして、学生の記憶に残るように伝え、志望度を醸成させるような説明会を企画・運営する仕事です。

創業の頃(僕がひとりでやってたころ)の取引企業(全社が職サークル協賛企業でした)の説明会には、ほぼすべて僕が関与していたと思います。

でも社員が増えてきて、このコーディネートの仕事も次第に僕がやる必要がなくなってきました。

最近では1社(M社)だけ。文理あわせて300名超を採用している企業なんですが、2001年の初取引の年から19年間、ずーっとパフで説明会の運営をお手伝いしてきました。今年も全国で数十回の説明会を開催してきましたが、そのうち三分の一くらいは僕も司会役として登板してきました。

昨日はそのM社の(僕にとっての)最後の説明会でした。たぶんもう来年はやらないんじゃないかなと思います。さすがに還暦間近の年齢で、学生の前にしゃしゃり出て司会をやるのはいかがなものかと(^^;

ということで19年間お世話になったM社の会社説明会。町屋にある本社8Fの大会議室の窓から撮った写真を記念に載せておきましょう。

 

あれ?いま来月のカレンダー見てたらM社の説明会、大阪でもう一回だけやんなきゃいけなかったみたいです。関係者の皆さん失礼しました(‘◇’)ゞ

本日の日記は「東京開催の説明会としては昨日が最後の担当でした」ってことでヨロシク💦

では、朝食&なつぞら後、行ってきます!

あ、ちなみに今日は雨だったので朝ランは中止としました。サボりではありませんのであしからず(キッパリ)。