新たな挑戦が始まります。
2019年5月20日 (月曜日)
社長が「挑戦」なんて言うと「おっ、また何か新規事業でも始めるのか?」と思われてしまいそうですが、ビジネスとはまったく関係ありませんので社員・関係者の皆様、どうぞご心配なく(笑)。
先週末、神保町の楽屋さん(今年の2月、春よ来いライブ2019をやったダイニングバー&ライブハウス)から「また来年もやってください」という連絡をいただいたのです。
開催日は令和2年2月21日(金)です。
ライブ日程が決まったからっていうわけではありませんが、この週末は久々に歌とピアノのレッスンに通いました。セットリスト案を先生に見ていただいたり。キーを確認したり。
来年はまた新しい分野の音楽にチャレンジしますので、期待しすぎない程度に楽しみにしといてください。あ、もともと期待なんかしてませんでしたね(苦笑)。
さて、本日は会社には行かず、所用があって佃大橋方面に直行です。
では朝食&なつぞら後、行ってきます!
今朝は曇り空。明日は雨でランは中止になるかもです。
朝ラン好調なり(^^)v
2019年5月18日 (土曜日)
5月(令和)になって再開した朝ラン。なかなか好調です。
今週は出張のため、水曜と木曜はお休みしたものの、他の日はすべて朝4時50分に起床。今日も(土曜日だけど)いつもどおり朝4時50分に起きて走ってきました。
いままで幾度となく再開しては中断し、再開してはうやむやにしてしまっていた僕の朝ランですが、今回はなんだか長続きするような気がしています。
乞うご期待(^^)v
今日の隅田川テラス。快晴で気持ちのいいランでした
神保町がますます好きになりました。
2019年5月17日 (金曜日)
久しぶりに東京で迎える朝です。昨夕、2泊3日の出張を終えて戻ってきました。
昨夜は、某新聞社編集部の部長であるNさんとの会食。この部長とは年に数回、ランチか晩飯を一緒に食べながらザックバランな情報交換を行ってます。
昨夜の場所は神保町にある創業150年の蕎麦屋さん。うっかりすると通り過ぎてしまいそうなところにある小さな蕎麦屋なのですが、天ぷらとせいろが菊正宗にぴったりあっていて実に美味しいのです。
で、この蕎麦屋さんで空腹を満たしたあと、珈琲でも飲みに行きましょうということになり、Nさんがたまに利用するという喫茶店に向かいました。
これが、僕にドはまり。何点か写真を撮ったので載せておきましょう。
店の名はミロンガ
珈琲だけじゃなく世界のビールも置いています
アナログレコードのプレーヤー。店内には懐かしい音楽(タンゴ?)が流れています
この照明が店のレトロな雰囲気を醸し出しています
龍馬ビールなんていうのがあるんですね
僕が飲んだのは「自家製珈琲酒」です
物思いに耽って一人過ごしたいときや、古くからの友人と静かに語り合いたい時、ちょうどいいんじゃないかと思います。
神保町は、僕が来年フォークソング居酒屋を開業しようと思っている街。お店のイメージが湧いてきて、ますます街が好きになった夜でした。
では、東京でのいつもの朝、なつぞら&朝食後、行ってきます!
3日ぶりの隅田川テラスでの朝ラン。気持ちのいい朝でした
なつぞらのなつが可愛いのです。
2019年5月16日 (木曜日)
出張3日めです。昨日の夕方、大阪から名古屋に移動してきました。
新幹線を降りて改札口に向かう途中の壁に、こんなポスターがでかでかと掲示されていました。
愛知大学のPRポスターみたいです。
7人の老若男女がモデルになっていますが、この大学のOBOGたちなのでしょうか。なかなかいいですね。特にセンターの女性は凛々しくてカッコイイです。
左端のおじさんへのコメントは差し控えますが、新幹線の改札を出たら、このおじさんソックリの人が待ち構えていて、その後23時くらいまで拉致されてしまったという話はまた今度…しないな、たぶん(笑)。
ところで、一か月ほど前のブログに、「お前は堂々としてろ。」というタイトルで、NHK朝の連ドラ「なつぞら」のことを書きました。
主人公なつと、北海道十勝のじいちゃんとの会話に胸を打たれて、思わずこの日記にそのやりとりを書き写したのでした。
そのなつ(この時は9歳の小学生)も、いまは18歳の高校三年生。広瀬すずが演じているわけですが、なんだか最近のなつを見ていると胸がキュンキュンしてしまいます。可愛いなあ……と(*^_^*)。
ひょっとしたら、僕の中のランキングで断トツ一位だったみね子を超えてしまうかもしれません。今後の展開が楽しみなのであります。
ところで、これから(朝の9時から使用する資料を印刷するための)プリンターを探しに行かねばなりません。ホテルにプリンターあるのかな?
では、ちょこっと仕事して朝食&なつぞら後、名古屋駅近くのシゴト場に行ってきます!
大阪まで喧嘩を買いに来た日
2019年5月15日 (水曜日)
昨日は、午後イチの新幹線で大阪に向かいました。
目的は、売られた喧嘩を買うため。
僕はもちろん喧嘩なんてしたくありません。でも、我々の事業が明らかに妨害されているので早々に退けないといけません。
言うなれば専守防衛。仕方なしですね。
昨日は初めて相手(代理人ですが)の顔を見ましたが、まあなんというか……。「相手にとって不足はない」の真逆で、こんな人たちと戦わなきゃならないのか…という感じでした。
そして第一回戦はあっという間に終了。第二回戦は、相手に約一か月の猶予を与えて、7月アタマに再度大阪で戦うことになりました。
なんだか決着まで長引く気配。今年は何回も大阪に来ることになりそうです。
万博公園にもまた行けるので、まあよしとしましょうか(苦笑)。
ところで、本日はこのあとパフとしてのお仕事。喧嘩とは無縁な、本業での清らかなオシゴトなのであります(*^_^*)。
☝写真の中央に見えるいちばん背の高いビルがこれから向かう仕事場です。
というわけで本日の朝ランはお休み。ゆっくりホテルで朝食をとったあとに行ってきます!
採用学研究所のセミナーがパフで開催された日
2019年5月14日 (火曜日)
昨日は夕方から、7階の職サークルセミナールームで採用学研究所主催のセミナーが開催されました。
セミナー講師は、同研究所を発足させた服部先生と伊達さん。伊達さんと僕とで書いた『「最高の人材」が入社する採用の絶対ルール』を題材とした対談形式のものでした。※この本には服部先生にもコラムを寄稿していただいています。
100名以上の方々からの申し込みがあったそうなのですが、セミナールームの最大収容人数は50名なので、やむなく抽選で半分以上の方にはゴメンナサイをしたとのこと。何人かのドタキャン者には反省してもらいたいですね”(-“”-)”。
ところで、服部先生と伊達さんは、神戸大学大学院(経営学)時代の先輩・後輩の間柄。そして僕がこのお二人と出会ったのはいまから5年ほど前。採用学研究所が発足した翌年でした。
このお二人が大学院で出会っていなければ、そして僕が5年前、このお二人と出会っていなければ、日本採用力検定協会の発足もなかったろうし、今回の採用本が世に出ることもなかったと思います。
人と人の出会いに感謝ですね。
さて、本日から僕は大阪⇒名古屋に2泊3日の出張です。行先は……明日、書いても差し支えない部分だけ書くことにしましょう。
では、出張準備をして、なつぞら&朝食後、行ってきます!
☝本日の朝ラン。今にも降り出しそうな雨雲が広がっていました。
49年前の願いが叶った日
2019年5月13日 (月曜日)
この週末は、とある「お仕事」で大阪にいました。土曜日の始発の新幹線で現地に行き、戻ってきたのが昨夜の新幹線。強行軍のスケジュールでした。
で、このお仕事の合間に行ったのがここです。
そう、万博記念公園です!
1970年3月から9月までの約半年間、大阪府吹田市の千里丘陵で開催されていた日本万国博覧会の開催跡地に行ってきたのでした。
大阪には数えきれないくらい出張しているのですが、ここまで来たのは生まれて初めて。
本当は49年前に行きたかったのですが、貧乏だった我が家にはそんな余裕もなく……。当時小学校4年生だった僕は、悔しくて悔しくて泣いていたのを思い出しました。
太陽の塔をこんな間近に見られて感動しました。49年前の自分に「そんなに泣くな!50年以内には必ず連れてってやるからさ」と伝えてあげたいですね(*^_^*)。
実は明日も大阪に行くのですが、その話はまた後日。
では本日はいつもどおり、朝食&なつぞら後、東京の九段下に行ってきます!
☝今朝ももちろん走りましたよ。3.39km。東京はどんより曇り空です。