キャリア採用実施中
2014年5月16日 (金曜日)
パフはいま人材不足。やむを得ぬ事情で、この数年間は社員が減少し続けている。逆に、この数年間の受注は順調。人が減っても売上に影響しない筋肉質な会社になったのはいいのだが、来期(うちは6月決算なので7月からが新しい期)は、このままの体制だと売上も頭打ちになるのは見えている。
ということで現在、即戦力となりうる人材を絶賛募集中。エージェント3社に求人を出して応募者を募っている。
いま毎日のように履歴書やキャリアシートが届いているのだが、なかなか書類だけでは絞り切れない。というか、会ってみないと分からない。エージェント側でもっと絞り込んでくれよとも思うのだが、隠れた逸材を見落とされてしまうよりはマシなので、まあよしとしている。
そんなわけでほとんどの方が書類選考通過。明日から面談を開始することになった。
現在仕事をお持ちの方々ばかりなので、面談できるのは土日と平日の夜間が中心。なかにはお取引先の社員の方もいらっしゃったりなので、最初のうちの面談は僕ひとりで行なうことにした。そのお客様を担当している社員にバレると具合悪いからね。そういう意味では、社員のいない土日と夜間の面談は都合がよいのだ。
あ、そうだ。ということで、この日記を読んだ皆さんの中で、パフに応募してみたいと思われた方は、ぜひ僕まで直接問い合わせしてみてください。メールアドレスをご存じない方は、Facebookのメッセージで送っていただければと。
法人向けの営業か、人事まわりの仕事を1年以上経験している成績優秀な人。昼間ちゃんとしていれば、夜は少しくらい愚か者でも可(笑)。来週中であればまだ間に合いますので、奮ってお問い合わせくださいませ。
さて、きょうはいい天気だ。花子後、いつものウォーキングで行ってきます!
職サークルアカデミーの授業内容が徐々に固まってきた
2014年5月15日 (木曜日)
この夏から始まる「職サークルアカデミー」という“学校”。現在、そのなかで実施される“授業”の内容を関係者と打ち合わせしながら徐々に固めている。
昨日も午後から、経済誌(紙)の元記者の方と打ち合わせしながら、日本の産業構造や「そもそも会社とは何なのか」ということを理解してもらうためのコンテンツを考えた。
そして決まった内容がこれ。全5回シリーズで実施する。
【業界分析編①】人気企業ランキングの虚実
【業界分析編②】スマホを分解すると見えてくる、日本の産業構造
【業界分析編③】こうやって企業を比較する。メガバンク徹底比較
【業界分析編④】「上場企業」とは何か
【業界分析編⑤】企業のブラック&ホワイトの見極め方
学生諸君、興味を持ってもらえるかな?
もちろん、この「業界分析編」というのは、職サークルアカデミー全体の中でみると、ごく一部のコンテンツ。協賛企業の方々にもご協力をお願いしながら、自社が属する業界のビジネスモデルを解説していただいたり、事業の成り立ちや歴史を語っていただいたりするような“授業”を考えている。
多くの信頼できる(経験と実績を積み重ねた)社会人たちが先生役を務める「職サークルアカデミー」。全貌は6月上旬には発表できる予定だ。
とくに学生の皆さん、楽しみに待っててね!
さて、本日もこのアカデミーのコンテンツを固めていくための打ち合わせや、アカデミーで学びたい「生徒」を集めるための打ち合わせが続く。
外は雨ふりだけど、昨夜の黒ホッピーのアルコールを抜くためのウォーキングで行ってきます!
渋い店で渋いオヤジたちとの定例会
2014年5月14日 (水曜日)
昨夜は、100年以上の歴史を有する(創業は明治38年らしい)神田の居酒屋「みますや」で、渋いオヤジたちとの定例会を催した。
この定例会が発足して、かれこれ5年ほど。年2回のペースでコンスタントに開催されている。すべてのオヤジとも(所属している会社とは)ビジネス上の繋がりがあるのだが、いつもあんまり商売の話に及ぶこともなく、軽めの話題から高尚な話題まで幅広く語り合っている。
これがなかなか心地いい。互いに遠慮することなく、情報を出し合え、知らなかったことや知らなかった人に対しての理解を深めることができる。
特に僕などは営業の最前線からは距離を置いてしまっているものだから、こういうコミュニティから得られる情報にはスゴイ価値がある。営業の現場では得られないような裏話もたくさんあるし。
ホントは真面目に語り合っている写真を載せたかったのだが、僕のスマホで写真撮影することをすっかり失念。幹事役のW社のKさんのカメラではビシバシ撮っていたので(そしてきっとFacebookで公開してくれるだろうと思うので)、それを楽しみにしておこう。
ということで本日は、連日の飲み会を正当化するだけの日記でした(笑)。
さて、本日のスケジュールを確認すると、今夜もまた渋そうな飲みが予定されている。高尚な話題となるかどうか微妙なところだけど、がんばろっと(何を?)。
では朝食後、アルコールを抜くためのウォーキングで行ってきます!
<追記:5月15日>
W社のKさんが予想通りFacebookに写真を投稿していたので、記念にパクって載せちゃおう(^_-)-☆
拝啓ありがとう、15のあなたに
2014年5月13日 (火曜日)
僕の出身中学校は、湯布院町立湯布院中学校。大分県の山の中にある小さな中学校だ。
昨夜は、この中学の同級生(3年1組だった)4名が集まってのプチ同窓会。クラスの人気者女子だったイオちゃんが休暇をとって東京に来るということで、イオちゃんにかつて好意を寄せていた東京に住む野郎ども3人でお迎えしようということになったのだった。
イオちゃんは現在、湯布院(由布市)で介護支援専門員(ケアマネージャー)の仕事をしている。高齢者だらけの田舎町ということもあり、その仕事は激務。まとまった休みはほとんどとれない。土日も祝日もGWも関係ない。今回は何年ぶりかの貴重な長期休暇だったのだ。
集まった野郎のうち一人は、飛行機の整備士をやっているジュンイチロウ。39年前、下校途中の僕を川土手から突き飛ばし、泥だらけにさせたという許し難い過去を持つ男だが、なぜか憎めない奴だ。
そしてもう一人はナベ。中学を卒業しても(高校、大学、社会人となってからも)、なぜかずーっと僕の周りをウロチョロしている奴だ。リクルート卒業組で、いまは人材スカウト屋。パフの求人も預かってもらっている。
昨夜は一軒目の新橋の居酒屋(魚金4号店)ののち、新富町の「のろ」に向かった。そこでイオちゃんが披露してくれたカラオケが、アンジェラ・アキの『手紙~拝啓十五の君へ~』。まさに我々にとってドンピシャの唄である。
ともに過ごした15歳の頃を思い出しながら、この唄に聴き入った。
みんな今年で54歳を迎える。あのころから39年もの歳月が過ぎてしまったわけだが、この唄で一瞬にして中学3年の教室に舞い戻った気がした。
拝啓ありがとう、15のあなたに伝えたいことがあるのです。それは、「おまえらは39年経っても元気で、そこそこ幸せに暮らしているぞ!」っていうことかな(笑)。
ということで昨夜は、腹心の友と過ごした幸せなひとときなのでした。
さて、本日はこれから茅場町の事務所に行くのだが、朝礼が始まる前にはもう出かけなければならない。ちょっと慌ただしいのだが、朝食後「花子とアン」だけはキチンと観てから行ってきます!
仙台国際ハーフマラソン顛末記
2014年5月12日 (月曜日)
昨日は仙台国際ハーフマラソン大会の開催日。
選手受付は(たぶん観光施設にお金を落とさせるためだと思うけど)前日までに済まさねばならず、僕は前日の土曜日から仙台入りした。
※ちょっと余談。3か月前に宿を予約したのだが、すでにほとんどのホテルは満室だった。やっと取れたホテルも、ふだんは7千円くらいで宿泊できるふつうのビジネスホテルなのだが、この日の宿泊代は1万4千円。うーむ”(-“”-)”
仙台に到着してまず向かったのは仙台市役所。ここでゼッケンをもらい受付完了。
お隣の勾当台公園では、マラソン前日祭なる催し物が開かれていた。ご当地アイドルの登場で盛り上がっていた(^o^)
受付を済ませて向かったのは、東北一の繁華街、国分町。そこには、仙台実業界の名士(妖怪?お笑い?)である、かっちゃんが待っていた(*_*)
一軒だけで軽めに終わる懇親会だったのだが、結局は予想どおり全3軒のはしご。2軒め以降の写真は諸般の事情で割愛します(笑)。
そして翌朝、いよいよ大会本番だ。スタート地点には川内選手がいるではないか。ゼッケン1番なんだ。すごいなー。
僕のスタート地点はこの川内選手のいるところから遥か後方。最後尾からの出発となった。
この最後尾からの出発で良かったこと。
Qちゃん(高橋尚子選手)と、少しの間いっしょに走れたことだ。Qちゃんは最後尾からスタートして、出場選手たちと精力的にハイタッチしながら僕たちを追い越して行った。
あ、そうそう。最後尾に向かう途中で、新潟の変人、ミナキさんとバッタリ出会えたことも、良かったことのひとつかな?
しかし最後尾で悪かったこと。
なにせギュウギュウに詰まっており、スタートラインを通過できたのが号砲が鳴ってからすでに6~7分後。スタートラインを過ぎてからも大渋滞で、抜け出すことがなかなかできなかった。
それでも8km地点くらいから、徐々にスピードアップ。
僕の今大会での目標は2時間切りだったのだが、なんとか前半の遅れを取り戻そうと、必死こいて走った。
が、13kmを過ぎたところで、急に足が上がらなくなってしまった。
ここからゴールまでの約8kmが、もう地獄のようだった(T_T)。
そしてゴール。
気になるタイムは、ネットで2時間14分00秒。
むむむ(´・ω・`)。
ちなみに昨年のタイムは、ネットで2時間3分33秒。昨年よりも10分以上も下回る成績となってしまった。
正直ここまで苦戦するとは思っていなかった。
それでもゴールで、かっちゃんが温かく出迎えてくれたのは嬉しかった。
どうでもいいけど顔デカいな(笑)。
まあ、いずれにしても、こうやって無事完走でき、日記にも書けるくらいなのだから、まずはメデタシメデタシ。
とはいえ、やっぱり悔しい。僕のワーストから3番目くらいに悪いタイムだったのだ。
次回、出場を予定している大会が、10月12日(日)に開催される新潟シティマラソン。ここでは納得のいく走りをしたい。
そのためにもこの夏場、しっかりと走り込むことが大事だ。
そして決め手は減量。今回ダメだったのは、練習不足以上に、減量できなかったことが大きかった。なにせ終盤で足が上がらないのは、体重が無駄に増えてしまったことが原因だ。
よし、この夏こそは痩せることにしよう。
タッポンタッポンのお腹と、そろそろサヨナラしなければ( `ー´)ノ
ということで本日の日記は、仙台国際ハーフマラソンの顛末記でした。
さてと、実はこれから早朝の新幹線に乗って静岡に向かう。昨日、急に社員から同行要請があったのだ。無茶振りっていうやつだな、ま、いいんだけどね(-_-;)
では本日の「花子とアン」はあきらめて、行ってきます!
うっ。足腰が痛くて歩けない。東京駅までタクシーで向かうことにするか。ああ情けない…(T_T)
セミナールームを整えた日
2014年5月9日 (金曜日)
新しくなったキャリぷら東京。職サークルがこの夏からフル活用するのが、併設されているセミナールームだ。今まで(御茶ノ水時代)よりもずいぶんと広くなった。
昨日はこのセミナールームの整理整頓。椅子をきれいにならべて写真も撮った。
エレベータを降りて入室し、左側に向かったところにセミナールームはある。
後ろから撮った風景。プロジェクターは常に天井に備付。テレビも映せる。6月中旬から始まるワールドカップも、みんなで応援できる!(^^)!
前から撮るとこんな感じ。
演台からハイポーズ。
ちょっと照れくさそうに微笑んでポーズを決めているのは、たまたま僕との面談のために訪れた大学4年生のタカノリくん。椅子をきれいに並べるのを手伝ってもらったのだ(タカノリくん、ありがとう!)。
さあ、このセミナールーム、この夏から毎日のように学生が集い、学び、思考し、行動し、協働する場となる予定だ。協賛企業の皆さんもどうぞお楽しみに!
さて、実は本日はお寝坊さん。疲れが溜まっていたのか二度寝してしまったのだ(+o+)。それでもきっちり朝飯食べて「花子とアン」をみてダイエットウォーキングで行ってきます。
あ、明日はいよいよ仙台だった。その報告はまた来週!
<追伸:業務連絡>
片Pさん、例の企画書、この写真を使ってください(^_-)-☆
今期もあと2ヶ月
2014年5月8日 (木曜日)
昨日は、我がパフ第18期5月度キックオフミーティングの日。6月末の決算まで、ついにあと2ヶ月を切った。
納品現場はこの3か月くらいの間、モーレツに忙しかった。営業マンたちも、本来の営業に関わる時間よりも納品に関わる時間のほうが圧倒的に長く、でもその割に受注数字をちゃんとあげてきており、「こいつらスゲーな」と思ったり。
理不尽なくらいに突然の仕事が山ほど降ってきても、顔色も変えずに黙々と仕事をこなしていたタシロなどは、「おまえ、まるでサイボーグみたいだな…」と僕から評されたり(いや、心身のタフネスさを褒めた言葉ですw)。
おかげで今期は、リーマンショック以降で最高の成績を収めることになりそうだ。いや、実質的な営業利益でみると創業以来最高の利益となるかもしれない(今期から営業利益の三分の一を決算賞与として社員に還元するルールに改定したので、会社としての実際の利益はそれほどでもないのですが…)。
5月になり、各社の新卒採用業務が落ち着いてきたこともあり、多少は現場にも余裕が出てきた。昨夜のキックオフミーティングにも、ほぼフルメンバーが途中で抜けることなく参加できた。
数字がいい感じで仕上がってきていることもあり、皆の表情も声も明るい。やはり会社というのは業績が大事だ。業績が向上することで、社員の収入も増えていくし、新しいことにも積極的にチャレンジすることができる。
ということで、あと2ヶ月。最後まで全員無事に完走して新しい期を迎えたい。そして来期は、いろんな意味で変革の年。新しいチャレンジを行なうことで、新しい価値を世の中に提供したい。
と、短いですが、少し社長らしいことを書いてみました(笑)。
さて、本日の午後は新しくなったキャリぷら東京(九段下・飯田橋)で、将来の新しい価値につながるかもしれない打ち合わせと面談が続く。
朝食後、ダイエットウォーキング(?)で行ってきます!