パフ代表の徒然ブログ「釘さん日記」

一か月ほど前に書いた日記です⇒ 第二回採用力検定の試験問題が(ほぼ)完成!(2019年12月13日)

このとき「ほぼ」だったものが、昨日やっと「すべて」になりました。

実は昨年の12月中旬から約1か月間、独自に抽出した何人もの採用業務経験者に、この試験を受けてもらいながらチューニングを行っていました。

パフの社員からも極秘に4名を選出して(バレてる?)受験してもらいました。

その結果を見て、試験問題をあれこれ調整してきました。誤字脱字はもちろんのこと、わかりにくい表現を修正したり、選択肢の見直しなども施しながらチューニングを重ねたのでありました。

この👇方針に基づいて。

●難問奇問、ひっかけ問題ではなく、本質的に考えるような問題にする
●点数は正規分布となるようにする(簡単すぎても、難しすぎてもダメ)
●受験することで、採用力向上に必要な知識・スキル等の確認を行い、その後の学習の指標となるものにする

言うは易しなのですが、これがなかなか難航しました。

そして昨夜、やっとこのチューニング作業が完了したのでありました。パチパチパチ。

あとは多くの方々に受験していただくのみ。

試験は来週の水曜日(1月15日)から始まります。

日本採用力検定協会のホームページから受験要項をコピペしておきましょう。


出題形式:選択式Web試験

試験時間:約1時間

受 験 料 :5,000円(税別)

対  象:企業の人事採用担当者、面接官・リクルーターなど採用に携わる可能性のある方、採用関連ビジネスを行う方、大学等でキャリア支援を行う教職員、その他、人材採用に関心のある方々

出題内容:

 1. 人事管理全体に関する出題
 2. 採用ベンダーとの関わり方に関する出題
 3. 採用で使われる知識や用語に関する出題
 4. 様々な採用手法に関する出題
 5. リクルーターに関する出題
 6. 面接に関する出題
 7. 採用プロセス設計に関する出題
 8. 採用広報に関する出題
 9. 会社説明会の企画・運営に関する出題
 10. 採用基準に関する出題
 11. 候補者の動機づけに関する出題
 12. 内定者フォローに関する出題
 13. 人事・採用の法令、コンプライアンスに関する出題
 14. その他、採用力向上に必要とされるマインドやスタンスに関する出題

テキスト:

学習のための参考図書等:こちらからご確認ください。
※2020年2月中旬には公式テキストも刊行される予定です。

申込種別:個人申込または団体申込

申込期間:2019年11月1日(金)9:00~2020年2月28日(金)18:00

結果通知:2020年4月下旬から順次郵送 ※合格/不合格ではなく、スコア(分野毎の得点)を表示した結果票を受験者全員にお届けいたします。

【団体受験対象/早期結果発表の実施について】
団体受験でのお申し込みに限り「2月5日(水)17:00までに受験を完了した早期受験者」の結果を、通常より早いタイミング(2月末を予定)でご報告することが可能です。詳しくは担当賛助会員企業よりご案内いたします。


 

詳しくは上の画像か下のテキストリンクをクリックしてください。受験申込画面にジャンプします。

【受験を希望する皆様へ】

 

ホームページには第一回検定受験者の声も収録しています。

【受験者の声】

まもなく2021新卒採用の本格シーズンのスタートです。

採用の成功は「採用力の向上」にかかっています。採用担当者はもちろんのこと、面接官、リクルーター、学生と接することになる現場社員の皆さん。みんなで受験して、みんなで今年の採用を成功させましょう。

 

では、実はもうちょっと調整しないといけないことがあるので少し家でシゴトしてから行ってきます!

 

2020年は始まったばかりですが、6月決算のパフの第24期はすでに半年が過ぎました。

昨日は午前10時から下期のキックオフミーティング。各グループから上期の振り返りと下期に向けての計画が発表されました。

僕はそれに先立って、社長としての新年メッセージを読み上げました。

新年メッセージは、ヨシカワさんたち新卒一期生が入社する2001年からずっと書いてきているので、これで20回めとなります。最初の頃はA4で2~3枚あったのですが、ここ数年は1枚にまとめてます。手抜きではありませんよ(笑)。

見えないと思いますが、ここにも貼り付けておきましょう。

 

続けて上期業績概要の説明です。

 

上場企業の場合、業績の開示は当たり前のこととして行われていますが、そうでない場合(日本の9割以上の企業は非上場です)BSはおろかPLさえも開示していない会社がほとんどです。人事担当者ですら自社の決算内容を知らないということも珍しくありません。

僕もかつて非上場企業に勤めていたころ、自社の決算内容が開示されないことにフラストレーションを感じていました。そんなこともあってパフの業績は、株主はもちろんのこと全従業員に対しても、四半期ごとに細かに開示しています。

ここではさすがに載せられませんが、最終ページの総括だけ載せておきましょうか。

 

小さくて読めませんね。しかも肝心な数字のところは黒く塗りつぶされていますしね(苦笑)。読みたい方はぜひパフにご応募ください(^_-)-☆

 

ともかくも第24期も半分が過ぎました。残り半分も、みんな明るく元気に(仕事はたいへんんだけど)大きな変化成長を楽しみにしながら頑張ってまいりましょう。

では僕も成長はともかく退化だけはしないように、朝食&スカーレット後、行ってきます!

 

まるちゃんの故郷

2020年1月8日 (水曜日)

昨日の日中は、東京の南のほう(大田区ですかね)で記録しておきたいことがあったのですが、公開型の日記には載せられないので別の話題をひとつ。

先週の木曜日(1月2日ですね)。ふらりと静岡の清水に日帰りで行ってきたのでした。

目的はこれ👇

 

一昨日の日記にもしれっと載せましたが、三保の松原からの富士山を拝むためでした。

実は昨年の11月にもきていました。

目的は清水エスパルスの応援でした。これがその日の日記です⇒ がんばれ清水エスパルス!(2019年11月25日 )

試合の翌日、この三保の松原まで足を延ばしたのですが、そのときは雲に遮られて残念ながら富士山を拝むことができなかったのです。

 

👆晴れていたのですが富士山のところにだけ雲がかかっています

 

それが悔しくて、もう一度行ってきれいな富士山を絶対に見るぞ!と心に誓っていたのでした。

この日の顛末はなぜか名大社社長のブログにも載ってましたね(笑)⇒ パフの旅行に参加した日(2019年11月25日 )

とある事情があって僕の日記には大っぴらには載せられなかったんですよね💦

 

1月2日は晴天。このうえなく美しい三保の松原の風景。目的が達成できて満足できたのでした。

せっかくここまで来たのならと、まるちゃんにも会いに行ってきました。

 

神の道を通り抜けてバスに乗って

 

まるちゃんとたまちゃんが遊んでる公園へ

 

静岡といえば茶摘み

 

学校は冬休みのはずですが先生がいますね

 

帰りには清水魚市場で日替わり丼。感動的に美味かったです

 

いやー、清水っていいところですね。気候は温暖。空も海も山も美しい。海の幸はふんだんだしお茶も美味しい。。まるちゃんはこういう土地で育ったからのびのびすくすく育ったんでしょうね。

老後に移住するんならこういう場所がいいですね。オーストラリアや西海岸や地中海でのんびり過ごすのもいいですけど。清水なら東京から一時間ちょっとなので断然便利です。ご同輩の皆さんもいかがでしょうか(^_-)-☆。

 

さて、本日はパフ第24期1月度(第3四半期&下半期)のキックオフ。今期の業績見通しはいかがなものでしょうか。

では、いつもどおり、朝食&スカーレット後、行ってきます!

 

怒涛の仕事始め

2020年1月7日 (火曜日)

ふつう仕事始めというと、まだなかば正月ボケしていてお屠蘇気分が抜けきれずにいるものですが、昨日はちょっと違っていました。

朝礼が終わるや否や(正確にはその前から)多くの社員たちが戦闘モード。昨日の日記に書いたように、朝礼後すぐ広告取扱者資格試験をやったりしたのもピリッとした空気感を与えることに役立ったのかもしれません。

とはいえ、年始は年始。午後イチには東京大神宮に向かい、社員全員で御祈祷を受け、玉串をささげ、二礼二拍手一礼の作法での拝礼をしてきました。

そして帰りにはたくさんお土産(っていうのかな?)をもらいました。

御神木「招福一刀彫えと守」

葛飾北斎筆「ねずみと米俵」の色紙

ねずみをあしらった絵馬

ほかにも、お札、破魔矢、お餅、海苔、御神酒などなど、ありがたく頂戴しました。

あ、それからこんなのも。

 

これは神社からもらったものではなく、社員からもらった本物のお土産の数々ですね。

正月休みの間、帰省したり旅行したりしていた社員からもらいました。ちなみに写真の左から二つ目は広島のもみじ饅頭ではありません(笑)。

 

東京大神宮から戻った後は、社員全員とも完全な仕事モード。僕ですら一寸の隙もないくらいに仕事に追われてしまいました。追われてちゃダメなんですけどね。

とはいえ、忙しいっていうのは有難いことです。

そんなわけで怒涛の勢いで始まった2020年。東京大神宮の祈祷では「社運隆昌」と「社員健康」を願いました。きっと願い通りになるでしょう(^_-)-☆

では本日もいつもどおり、朝食&スカーレット後、行ってきます!

 

長かった年末年始休暇も昨日でおしまい。今日から仕事始めです。

月曜日が仕事始めというのは、体のリズム的にいい感じですね。

本日のパフは午後一時から近くの東京大神宮に社員全員で出かけて御祈祷を受けます。

そこで2020年に向けての気持ちを新たにし、一気にスタートダッシュです。

あ、そうそう。ほとんどの社員たちは御祈祷に出かける前に、社内で試験を受けてもらうことになっています。

全国求人情報協会が実施している「求人広告取扱者資格試験」という試験です。

求人メディアに携わる者が身につけておくべき基本的な知識をチェックするためのものですが、さほど難しいものではありません。

テキストをちゃんと読んでおけば滅多に不合格になることはありません。過去不合格になったのは一人だけでしたからね。みんな合格するように頑張ってもらいましょう。

そして僕はみんなが受験している間に、来週から始まる第二回採用力検定試験の最終チェックをしなければなりません。年始早々、会社全体が受験モードですね💦

何はともあれ2020年の本格始動の日。休みボケしている暇はなさそうです。

ではいつも通り、朝食&スカーレット後、行ってきます!

縁起のいい三保の松原から望む美しい富士山の写真を載せておきましょう(^_-)-☆

さあ、始まりました2020年代。新しい時代の幕開けです。

みなさま、あけましておめでとうございます。

本年も、そして2020年代も、よろしくお願いいたします。

 

今朝は毎年恒例となった元旦の皇居ラン。朝6時半に自宅をスタートして、皇居(千鳥ヶ淵公園)で初日の出を拝んできました。

この神々しい2020年の初日の出を皆さんにもおすそ分けいたします!

 

 

僕が元日の朝、皇居ランを始めたのはいつだったのか。過去の日記をさかのぼってみると、どうやら2013年1月1日からだったようです。

⇒ 2013年もよろしくお願いいたします!(2013年1月1日)

そこから今年で8年目。元日の朝は、欠かさず皇居ラン&初日の出撮影&日記執筆を続けています。

これって案外すごいことではないかと。なかなかやるじゃんねー!と、自分を褒めてあげたいです。

 

さて、2020年、そして2020年代をどんな年にしていくか。

そういえば昨日、2010年代を振り返る日記を書きました。

⇒ 2010年代を振り返ってみます。(2019年12月31日)

 

書いていて思ったんですが、その時々では大変なことがいろいろあったにせよ、振り返ってみれば幸せな人生を歩んできているなと。

じゃあきっと、2029年の大晦日にも「俺ってやっぱり幸せな奴だったよな」って振り返られるような、そんな10年間になっていくのではないかと。

大変なことを避けることはできないのでしょうが、それに負けずに生きていれば、きっと幸せな10年後が待っているような気がします。いや、そう信じています。

もうそこらじゅうで宣言しているので皆さんにとっては耳タコでしょうが、今年は僕にとって第二の創業の年です。

パフは吉川副社長はじめ(僕に比べれば飛躍的に)優秀・有能な若者たちに任せればもう大丈夫。僕の役割はそろそろ終わりに近づいています。

が、クギサキキヨヒデの人生はまだまだ続きます。

その大きな転換点となる2020年。ぜひ皆さんとともに歩んでいけたらと思っています。

神保町のフォークソング居酒屋で(笑)。

そんなわけで、株式会社パフはもちろんのこと、はるか遠い道のりを歩き始める私のこともどうぞよろしくお願いいたします。

そして皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

さて、では酒の続きを飲みに行ってきます!

 

2010年代を振り返ってみます。

2019年12月31日 (火曜日)

今日で2019年が終わります。と同時に2010年代も終わって、明日からは2020年代という新しい時代が始まります。

ということで2010年代最後の日、この10年間を過去の「釘さん日記」を引用しながら振り返ってみましょう。


☆2010年

この年の大河ドラマは龍馬伝だったんですね。僕の日記も龍馬ネタがやたらと多いです。

龍馬が江戸行きを許された日(2010年1月10日)

ネルソン・マンデラと龍馬の父と(2010年2月14日)

フラガールの蒼井優と、龍馬伝の貫地谷しほり(2010年2月7日)

 

僕が50歳を迎えた年でもありました。50周年ライブを新潟県のささかみで決行して、多くの方々に迷惑をかけたりもしていました(笑)

きっかけはこの日の出来事でした。⇒ 感動がたくさんあった「オリザささかみ自然塾」(2010年3月28日)

7月にはプロモーションビデオの撮影に出かけたり⇒ プロモビデオのロケに行った日(2010年7月18日)、ささかみの写真集(2010年7月19日)

こちらがライブ本番の日 ⇒ 50歳記念ささかみライブを振り返る日(2010年11月22日)

 

マラソンを始めたのも2010年の大きな出来事でした⇒ パフの13回目の誕生日に衝撃発表をする日(2010年12月12日)

考えてみたら走り始めてもう10年も経つんですね。いやー、すごい。

おっと、このペースで振り返っていたら丸1日かかってしまいそう。2011年以降は駆け足で進めましょう。


☆2011年

2011年、いや2010年代のもっとも辛く悲しかった出来事。政治や経済を大きく変え、人々の暮らしも価値観をも一変させたのが3月11日の東日本大震災でした。

速報で社員の無事を知らせました⇒ 【ご報告】パフの従業員は全員無事です(2011年3月11日)

復興支援ライブをやったり被災地に訪問したりしました⇒ 震災復興支援ライブが終わり、いよいよ被災地に向かう日(2011年5月15日)、遅ればせながらMSPチャリティーライブの報告をする日(2011年5月30日)

一方で、リーマンショックをきっかけにパフの業績がどん底を迎えたのも2011年でした。ここで100%子会社(マジックドラゴン株式会社)を作り、社員のほとんどを出向させるという奇策に出たのもこの年の大きな出来事でした。マジックドラゴンのほかパートナー会社3社にも4名の出向者を迎え入れてもらいました。⇒ 【謹告】新会社設立と体制変更のお知らせ(2011年7月15日)

名古屋のライバルとの公私にわたる戦いが始まったのもこの年からでした。⇒ いびがわマラソン、感動をありがとう!(2011年11月13日)


☆2012年

パフは15周年を迎えました。業績も数年ぶりに黒字回復で(わずかな利益でしたが💦)終えることができ、復活ののろしをあげた年でもありました。⇒ 15周年記念イベントを開催します(2012年8月27日)、2か月早い、15周年記念パーティー(2012年10月15日)


☆2013年

いまや副社長のヨシカワさん。本格的な幸せ路線が始まったのはこの日からでした。⇒ ヨシカワさんの婚活が終了した日(2013年1月24日)

「ブラック企業」という言葉が流行し始めたのもこのころでした。⇒ 離職率の高い会社はブラック企業か?(2013年1月30日)

リーマンショックから立ち直り始めたこの年、久々の新入社員を迎えました。マリちゃん、アズサワ、ウニオの3名でしたね ⇒ 2013年入社式の風景(2013年4月2日)


☆2014年

パフの影の創業者、ムライさんがJリーグのチェアマンに電撃就任したのがこの年でした。もうあれから6年も経つのね。三度目の任期がそろそろだけど……⇒ ムライさんのJリーグチェアマン就任を記念して(1)(2014年1月22日)

僕の母親が亡くなった年でもありました。享年90歳。息を引き取った翌日からは、追悼のつもりで両親との思い出話を綴る日記を書き始めました。⇒ 幼いころを思い出してみる(1)(2014年10月23日)。49日の法要を迎える日まで全22話を書き続けました。⇒ 幼いころを思い出してみる(最終回)(2014年12月8日)


☆2015年

僕がNHKの朝ドラを欠かさず観るようになったのは、このころからだったのかな。特にこの日の放送には痺れましたね。⇒ マッサンに学ぶ経営者像(2015年1月19日)

55歳を迎えた僕は、また無謀にもこんなライブを開催しました。現APU学長(当時はライフネット生命会長)の出口さんも来てくださいました。あ、そうそう。オーオカがパフに入社するきっかけとなったのもこのライブでしたね⇒ 【感謝!】釘さん55ライブ完了報告(2015年12月7日)


☆2016年

このころのパフの本社事務所は日本橋茅場町。2011年に移転してから6年が経とうとしていました。業績も回復し、キャッシュにも余裕が出てきたこともあり、執務室の大掛かりなレイアウト変更に着手しました。フリーアドレス構想はものの見事に失敗しましたが(苦笑)⇒ レイ変完了しました。一応……。(2016年7月19日)

フィリピンに体験留学したのもこの年でした。観光地なのに朝から晩までずーっと英会話の勉強をしていました。⇒ フィリピンにやってきた!(2016年7月25日)

山と鼓と葉(やまとことは)が結成された年でもありました。⇒ やまとことは(2016年11月1日)

100×10チャレンジがもっとも盛り上がっていたのもこのころ。僕もこの時はまだ現場に精力的に携わっていたんですよね💦 ⇒ いよいよ最終クールを迎えた今年の100×10チャレンジ(2016年12月5日)


☆2017年

パフの設立20周年の年でした。もうあれから2年経つんですね。⇒ 20周年記念イベント無事終了いたしました(その1)(2017年12月19日)

東京マラソンに出場できたのもこの年の大きな出来事。これでマラソン大会に出るのはおしまいにするはずだったんですけどね…。⇒ 完走しました東京マラソン( `ー´)ノ(2017年2月27日)

今に続く「春よ来いライブ」の第一回目もこの年でした。⇒ 春が来た!(2017年2月6日)

履修履歴活用コンソーシアムと日本採用力検定協会を立ち上げたのも2017年でしたね。⇒ 履修履歴活用コンソーシアムを立ち上げます。(2017年5月30日)、【ご報告】一般社団法人 日本採用力検定協会を設立します。(2017年6月13日)


☆2018年

引退したはずのマラソン大会でしたが、名古屋の愚か者の巧みな策略にまんまと乗せられて熊本マラソンに出てしまいました。でも、きよさんと再会できたのは幸せでした(#^^#) ⇒ 熊本城マラソン、無事完走しました。(2018年2月19日)

パフ本社事務所の移転。現在の九段下(住所は千代田区飯田橋1丁目)に引っ越したのがこの年のゴールデンウィークでした。僕は移転作業の立ち合いでほとんど休めなかったんですよね。⇒ 本日から電車通勤(痛勤?)なのです。(2018年5月1日)

GWに休めなかったからってわけではないのですが、夏には1週間休みを取って北海道一人旅を決行しました。⇒【北海道放浪記】3日目は北の最果て。宗谷岬とノシャップ岬(2018年7月26日)


☆2019年

ふー、やっと今年に突入しました。

今年いちばんの出来事は約15年ぶりに本を出したことでしょうか。伊達さんという強力な事業パートナー(ドラえもんの四次元ポケット?)なくしては出来なかったこの本。とても愛着があります。この本のおかげで新しい取引先が何社も生まれたりしたのも大きかったですね。⇒ 明日はいよいよ「採用本」の発売日です。(2019年3月12日)

平成から令和へ。平成最後の日の日記です。⇒ せっかくなので僕の平成を振り返ってみましょう。(2019年4月30日)

そしてパフにとって、今年いちばんの出来事はやっぱりこれでしょうね。⇒ 吉川安由さんが副社長に就任した日(2019年9月27日)


 

こうやって振り返ってみるといろんなことのあった2010年代でした。

そして明日からは2020年代。名実ともに新しい時代の幕開けです。この10年間と同じくらいに濃い10年にしていきたいと思います。

あと12時間で終わってしまう2019年ですが、皆さんよいお年をお迎えください。また2020年早々にお会いしましょう。

ではこれから僕は、正月の食糧の買い出しに自転車に乗って行ってきます!